1分でわかる「終末のワルキューレ」
名だたる戦士たちが展開するバトルから目が離せない!
「月刊コミックゼノン」にて、2018年から連載されているファンタジー漫画『終末のワルキューレ』。人類を見限り滅亡させようとする神々と、戦乙女(ワルキューレ)13姉妹が選んだ最強の人類13人による迫力のバトルが繰り広げられます。初期からそのストーリーや世界観に話題が集まり、2021年3月時点で第3巻まで発売されているコミックスの累計発行部数は、600万部を突破。2019年からは、スピンオフ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』の連載が開始されました。2021年6月には、Netflixでアニメが配信されることが決定しており、ますます注目が高まっています。
声も何もかもがいい
cv中村悠一!?俺の推し声優じゃねぇか!でただでさえ漫画で推してたのに、大変なことになりました。「したいの?喧嘩」あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ってなったし、勝手病室抜け出す自由人だし、性癖にドストライクだったんだけどさ、わざわざ神側から人間側になって、あぁ、流石お釈迦様だ......って泣いた。自分の意見は曲げないし、自由な過ぎなところとかあるのに、優しくて、あぁぁぁぁぁ、シッダールター!!!ってなりました。ガチオタですんません。
あっきー♪さん
1位(100点)の評価
自分を貫き通すところが良い
釈迦は神側からの出場だったにもかかわらず、人間を救うためにあえて人側からの出場に変更したキャラです。
ただの空気を読まない変なキャラなのかと思っていましたが、自分の心に忠実であり芯があるところがとても良いです。
mottoさん
1位(100点)の評価
数秒先が見える未来視の能力とたくさんの神器
上位層の二位のランキング数秒の未来視とたくさんの神器でとてつもなくつよい
釈迦の上以上の強さを誇りそうな波旬をたおしその実力を見せつけた。
ジャック・ザ・ビエルさん
1位(100点)の評価