みんなのランキング

マーキー・F・ジョーイ さんの「嫌いな食べ物ランキング」

48 1
更新日: 2021/11/17

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1マシュマロ

マシュマロ

マシュマロ(英語:marshmallow)は、ふんわりとしたメレンゲにシロップを加え、ゼリーで固めて粉をまぶした菓子の名。ソフトキャンディーの一種。 名称は、原料となったアオイ科のウスベニタチアオイの英語名、marsh mallow に因む。元はこの植物の根を古代エジプトの王族がすりつぶしてのど薬として使っていた。現代の製法では、この植物は使われない。フランス語でも、植物名 marshmallow のフランス語名 Guimauve(ギモーヴ)がそのまま菓子名になっている。

食感と甘すぎる味が…

元々ふわふわしたものは苦手だけどマシュマロのネチョっとしたふわふわ感と甘すぎる味付けがどうにも無理です…
今後もこの苦手意識を克服することは不可能。

梅干しとはまた違う苦手意識

梅干しも苦手だけどそれ以上に固い梅はもっと無理!
ガリッとした食感にあの酸味は(悪い意味で)反則だと思います;;;

3梅干し

梅干し

梅干しとは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたものである。日本ではおにぎりや弁当に使われる食品であり、健康食品としても知られる。なお、塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けと呼ばれる。 伝統的な梅干しは非常に酸味が強い。

未だに慣れぬ酸っぱさ

元々酸っぱいものは苦手ですが梅干しの酸っぱさは群を抜いて苦手で、未だに慣れません…
ただ、梅干しよりも固い梅(カリカリ梅?)の方が苦手。

4コーヒー

コーヒー

コーヒー(オランダ語: koffie /ˈkɔfi/ Nl-koffie.ogg コフィ、英語: coffee)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎して挽いた粉末から、湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、世界各地 で愛飲されている嗜好飲料である。家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語での漢字表記は「珈琲」。

砂糖ミルクマシマシでようやく飲めるレベル

ただひたすら苦い。
コーヒー好きな親戚のおかげで挽いたものについては砂糖やミルクが大量に入れれば飲めるようになってきたけれどブラックや缶コーヒーは無理。

5カツ丼

カツ丼

カツ丼(カツどん、英語:Katsudon)は、丼鉢に盛った飯の上にカツ(およびその他の食材)を乗せた日本の丼料理である。

カツはカツ、丼は丼で食いたい

カツ丼が好きな人には申し訳ないですが邪道だと思っています…

サクッと揚げたカツをどうして卵でとじてしまうのか理解に苦しみます…
あの食感がカツの醍醐味だと言うのに…;

7目玉焼き

目玉焼き

目玉焼き(めだまやき)は卵料理のひとつで、平坦な鉄板などに卵を割り入れて焼いたものである[1]。黄身と白身が共に平円状となり、見た目が目玉のようになることからそう呼ばれる。英語でフライドエッグ(fried egg)と呼ばれるものに近いが、油を引いた鉄板で焼かないものも目玉焼きと呼ぶ場合もあるため、必ずしも同じものを指す言葉ではない。

形容しがたい味と食感がどうにも…

上手い事説明はできないけれども白身部分の味がどうにも苦手…
黄身の部分も割った時にドロッと生みたいな感じで出てくるのがどうしても………

8ウニ

ウニ

ウニ(海胆、海栗、英: Sea urchin)は、ウニ綱に属する棘皮動物の総称。別名にガゼなど。なお、「雲丹」の字をあてるときはウニを加工した食品について指す。日本の俳句では春の季語。

磯臭さのある後味がどうしても…

寿司は好きでよく食べていますがどうしてもウニ(軍艦)だけは苦手です…。
妙に磯臭さが際立っているように感じているのかも…?

9カニミソ

カニミソ

カニミソとは、カニの中腸腺を食材として扱うときの呼称である。

10

柿

カキノキ(柿の木)は、カキノキ科の1種の落葉樹である。東アジアの固有種で、特に長江流域に自生している。熟した果実は食用とされ、幹は家具材として用いられる。葉は茶の代わりとして加工され飲まれることがある。

妙な甘さが…

正月になると実家でスルメ・昆布と一緒に干し柿を食べますが、あの妙な甘さにどうも苦手意識が出てきて辛いです…
そもそも御屠蘇も苦手ではあるんですけどね;

11カレーライス

カレーライス

カレーライスは、カレーを米飯にかけて食べる料理。近年では、日本独自の進化を遂げたオリジナルスタイルのカレーライスも数多く存在する。 インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で独自に変化した料理である。 イギリスでは「イギリス英語: curry and rice(カリーアンドライス)」の他「イギリス英語: Curried rice(カリードライス)」とも呼ばれる。日本語では省略して「カレー」と呼ばれることが多く、ラーメンと並んで『日本人の国民食』と呼ばれるほど人気がある料理である。

タイプによって好き嫌いが分かれるヤーツ

基本的には好きでも嫌いでもないけれど、どちらかといえばハヤシライス派。

ただ辛いやつ、スープカレー類は正直言って無理。
具が無いやつに関してはものによるけど基本的にジャガイモが無いカレーはカレーじゃないと思ってます。

12納豆

納豆

納豆(なっとう)は、大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品。各種が存在するが、現在では一般的に「糸引き納豆」を指す。菓子の一種である甘納豆とは別物である。

ネバネバは鬱陶しいとは思うけど…

あのネバネバは食べてても片付ける(皿や箸を洗う)時でも鬱陶しさは感じるけれども味は嫌いではないし、においもそこまで気にしたことがない。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング