みんなのランキング

納豆に関するランキングとコメント・口コミ

納豆

最高評価

78.5

(933人の評価)

ご飯のお供ランキング」で最も高い評価を得ています。

納豆の詳細情報

納豆(なっとう)は、大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品。各種が存在するが、現在では一般的に「糸引き納豆」を指す。菓子の一種である甘納豆とは別物である。 (引用元: Wikipedia)

全 136 件中 1 〜 20 件を表示

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

発酵食品が産んだ奇跡

大豆を発酵させようと思ったのは誰なのか。そしてなんでこんなに美味しくなると言うことがわかったのか。
醤油とネギと卵黄を適度に混ぜて、どんぶりに盛ったホッカホカのご飯にかければもうおかずなんて必要なし。
そこに一つの丼が出来上がっているのですから!
納豆は最高です!!

サトウZ

サトウZさん(男性・30代)

2位(90点)の評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

意外とバリエーションが豊富で飽きない


納豆はご飯のお供としては定番のものであり、定番すぎるがゆえに飽きられがちなものであるが、意外とその食べ方は工夫のしどころの多いもので、様々なバリエーションで食べられる万能なお供である。
納豆に付属のカラシに更にカラシを追加したり、刻んだネギを入れたり、オクラを入れたり、マヨネーズを入れたり、とろろを入れたり、キムチを入れたり、などなど。
バリエーションが豊富で飽きが来ることがない。

やま

やまさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

茨城県民は納豆が好きだという思い込みが迷惑

茨城に住んでいると納豆が好きだと思われがちだが、とんでもない。納豆が嫌いな県民もぜひ温かい目で見守ってほしいのである。そんな訳で、そもそも納豆自体そこまで嫌いなわけではなかったが、あまりにも納豆が嫌いだと口にすると周りから驚かれてツッコまれるので、面倒くささから嫌いな存在に。

まさよちゃん

まさよちゃんさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

日本人なら絶対に納豆!

ご飯のお供ランキングのみならず、世界で好きな食べ物ランキングでも堂々の一位になるくらい、私は納豆が大好きです!
しかし、不思議なことに、納豆だけ食べても全然満足感はありません。
絶対にご飯と一緒に納豆を食べる、それに尽きます。
毎日三色、納豆とご飯でも生きていけるくらい、納豆ご飯が大好きです。

ERIKO

ERIKOさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

癖になる味!健康にも良い

製品によって異なるあのタレ、他の食品にないようなあのネバネバ感、妙に癖になります。
納豆かけご飯にすると、ご飯が進んで仕方ないです。
ネギを入れたり、うずらの卵を割り入れるのもおすすめ!
こんなに美味しくて、美容や健康に良いなんて完璧です。

あやな

あやなさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

ねばねばが良い

納豆はたれとからしをつけてご飯にかけて食べます。卵がないときとかよく食べます。栄養面もビタミンKが含まれているためネバネバしているのがご飯とあっていて大好きです。最近は店に売っている納豆ではなく水戸で納豆を買って食べたりすることが増えました。

かける

かけるさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

スーパー健康生活

血をさらさらにしてくれる効果が健康に生活が出来るスーパーお供であり美味しい!!混ぜれば混ぜるだけ美味しさが増し醤油とカラシを混ぜればまさに絶品!毎日食べているし、飽きないのはこの食材だけです。カロリーも少ないので単体だけでも食べてしまいます!

りゅうちゃん

りゅうちゃんさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

おすすめ

まぁ確かに毎日納豆だったらきついんけど、美味しいと思う。おすすめな食べ方はお寿司屋に行って納豆まきを食べましょう。あら何と不思議でしょうか、手が勝手に納豆まきを口の中に入れてしまいましたね~…どうです!?
人によるけど案外行けるかも知れません。

お寿司さんの評価

ご飯のお供ランキングでのコメント・口コミ

簡単健康

納豆は体にもよく、生卵を混ぜることでまろやかさがアップします。納豆だけでももちろん美味しいのですが、一手間を加えただけで美味しく、健康的な食べ物になると思います。玉子がない場合ネギや生姜を混ぜても良いかもしれません。とても好きなご飯のお供です。

すとれいちん

すとれいちんさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

すべてが無理

小学生の頃に 給食で出てきたものを試しましたが
①一気に食べてみる→吐く
②一粒ずつ食べてみる→7粒目で吐く
みたいな、豆が纏ってしまった臭いと あの粘り気...存在そのものが苦手です。

近くの方が食べていても 香ってきた臭いで気持ち悪くなってしまうので 1位に💦

まさしばさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

人を選びそうではある…

私は物心がついた頃には既に納豆が大好きでした!納豆が冷蔵庫にあれば自然と手を伸ばしているぐらいには好きです!ご飯の良いお供です!
けれど自分でも何で好きなのかは分かりません…小さい頃に食べなかったら、もしかしたら私も納豆は苦手になっていたかも。あのにおいは結構独特ですしね…

すいさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

うまいよね...

もともとは嫌いでした。けれど超超趙超超超超超超...納豆好きな弟に影響を受けて、少し食べたら味が好きになりました。だからどちらの気持ちもわかります。でも栄養たっぷりだから少し食べたら?(ちなみに超がたくさんかいてあるところに違う漢字があります。探してみてね。)

さんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

一番嫌いな食べ物

五感のすべてが納豆を嫌ってます
・見た目 ねばねばしてて気持ち悪い
・食べるときとかかき混ぜるときの音もぐちゅぐちゅしてて気持ち悪い
・匂いも臭くてもう近くになんて置けた物じゃない
・食感も見た目の通りねばねばだし入れた瞬間に吐き出しそうになる
・味も最悪臭いなんて物じゃない

ゲストさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

これだけは無理

食べたときの食感。
まじでこれだけは無理。
豆の苦みとか薄皮とか噛むのが苦痛。
そして朝から親が目の前と隣で食べている。
風向きでこっちに流れてきたら最悪。
見た目とかもなんか豆と豆の間のネバネバが空気でぷしゅとかなるの見ると鳥肌レベル。
母親が時々出してくるけど苦痛すぎる。
食べるか死ぬかだったら悩んで食べると思う…

⚠納豆好き注意⚠
もとは馬の飼料だよね?
食べた人よくおいしいと思ったよね、、、

❥おむすびさんの評価

ご飯に合うおかずランキングでのコメント・口コミ

健康的な、飽きない味!

納豆はとにかく健康に良いから好きです。お通じにもよく効いてくれるので必ず食べたい1品です。納豆を使ったアレンジレシピはたくさんありますが、やっぱり白ごはんと一緒に食べたいです!白いご飯と納豆さえあれば、日本人の最高の1食だと思います。

うさぎ

うさぎさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

ご飯に合うおかずランキングでのコメント・口コミ

組み合わせが最高!

私が納豆を選んだ理由は、納豆のやみつきになる独特な粘り気のある豆の味です。これが和風のたれとカラシ、ネギを混ぜ合わせることにより最高の組み合わせとして良さが強調されます。毎日冷蔵庫にストックがないと不安になるくらい、納豆の虜になります。

ふう

ふうさん(女性・30代)

5位(75点)の評価

ご飯に合うおかずランキングでのコメント・口コミ

おいしくて健康に良い

納豆にたまごを割り入れてめちゃくちゃに混ぜまくる食べ方が、美味しいので好きです。朝昼晩どこに出してもご飯が進んでしまいます。
カラシを多めに入れれば大人な味ですし、入れなければ子どもでも好きな味です。

haruka.

haruka.さん(女性・30代)

4位(85点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

見るだけで嫌な食べ物

納豆が嫌いな理由は、まずは独特のにおい。私には腐敗臭としか感じられません、あとは、あの独特の粘りです。女性が納豆をこねくり回して糸を引かせながら口に運ぶ姿を見ると、どんな美しい女性でも興ざめしてしまうのが本音です。

d.kassan

d.kassanさん(男性・60代以上)

1位(100点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

においが苦手。それに尽きます。

母親が納豆嫌いだったので我が家では納豆が出たことがありませんでした。それなのに小学校に入学してすぐに給食に納豆が出てきたのです。まずにおいに度肝を抜かれ、ネバネバした形状にもドン引き。完全にトラウマになってしまいました。

ソルト

ソルトさん(女性・40代)

2位(90点)の評価

和食メニューランキングでのコメント・口コミ

高タンパク低脂肪

高タンパク低脂肪の王様、納豆です。
ご飯にかけて食べるのはもちろん、小腹がすいた時に食べたり、今日はタンパク質足りてないなって時の応急処置で食べたりと、頼りになるタンパク源。
動物性でないのがたまにキズですが。

まふ。

まふ。さん(男性・50代)

2位(95点)の評価

関連しているランキング

ショッピング>食品・ドリンク

納豆ランキング

ミツカン 金のつぶ たれたっぷり! たまご醤油たれ

ミツカン 金のつぶ たれたっぷり! たまご醤油たれ

maruchan]

たまご醤油がまろやか

たまご醤油タレの味がとてもまろやかで甘みがあるのでこの...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング