柿の詳細情報
カキノキ(柿の木)は、カキノキ科の1種の落葉樹である。東アジアの固有種で、特に長江流域に自生している。熟した果実は食用とされ、幹は家具材として用いられる。葉は茶の代わりとして加工され飲まれることがある。(引用元: Wikipedia)
柿がランクインしているランキング
全 43 件中 1 〜 20 件を表示
大体秋になると、やって来る
さつまいもと一緒で、柿そのものより、柿に纏わる思い出補正。
スーパーに売ってる柿は見た目もキレイだし、種無しだったりと魅力的ですが・・・結局そういう柿は買わずに終了するんですよね、周りからお裾分けが来るので。
お裾分けでやってくる柿は、そりゃスーパーで売られてる柿より器量は悪いですが。「どこどこのおばちゃんがくれた」とかそう思い出がいっぱいで。
でも柿の木も世話する人が減って来るだろうし、そういう事をしてくれるおばちゃん達も今の世代で終わりかと思うと・・・これからは「柿を見たら、昔を思い出す」事に価値が出て来るかもしれませんね。
秋になるといつも食べます!
家族がそこまで柿が好きじゃないけど、
秋になると毎年自分の家じゃなくて、おばあちゃんのお家で柿とか
よく食べます。そのままの柿も美味しいけど、私は、特に「干し柿」が
好きです。家族が全然食べないので、6個入りの干し柿とかだったら、
だいたい……5個か4個ぐらい食べてると思います。食べたことがない方はぜひ食べてみてください。🙇🏻♀️
ニコニコさんの評価
最大の敵
嫌いすぎて、もはやどこが苦手なのかわからない。ぬるぬるした食感、中途半端な甘み、謎の渋み。
この世でただ一つ飲み込めないほど嫌いな食べ物。毎年1度はチャレンジしてえづいている。
みそにさんの評価
妙な甘さが…
正月になると実家でスルメ・昆布と一緒に干し柿を食べますが、あの妙な甘さにどうも苦手意識が出てきて辛いです…
そもそも御屠蘇も苦手ではあるんですけどね;
マーキー・F・ジョーイ さん(男性・30代)
10位(77点)の評価
これぞ日本のくだもの
くだものは沢山ありますが、日本を代表するくだものと言えば柿が一番おいしいと思います。しかも、秋にしか採れないというのも凄く貴重だと思います。最近では柿スイーツも登場していて秋を感じられるので嬉しいです。
キャベツ二郎さんの評価
秋になると食べたくなるこれ!
果物の中でもダントツで好きなのが柿です!11月くらいになるとスーパーでよく見かけるようになり、秋の訪れを感じます。熟れている方が甘くて美味しいので、スーパーでは吟味しながら選びます。
あみてぃさんの評価
身体にも優しい。
柿はお酒全般に合う果物です。硬い柿はサラダやソテーに、柔らかい柿はなますや白和えに。熟したものにウイスキーを垂らしても良いし、干柿をスライスしてバターやチーズを合わせても美味しいです。肝臓にも良くビタミンも摂れる、健康にも良い食材です。
Flash&Redpan さん(40代)
3位(80点)の評価
秋といえば柿
幼稚園のときの11月、柿の木に登って木の枝を切っていた用務員のおじさんの様子を下から見ていたら、とれた柿を用務員のおじさんが私にくれました。私一人しかその時見ていなかったので、私だけもらえて特別な感じがして嬉しかったのを覚えています。
はっぴーとぅもろーまなさんの評価
あまり嬉しくない秋の味覚
私はあまり柿が好きではないのですが、祖母が好きで11月になるといつもお裾分けされていたのを思い出します。捨てるわけにもいかずどうやって食べるか毎年頭を悩ませていました。
まこもこさんの評価
街を歩けば柿の木に柿がたくさん実っている
11月に入ってから外を歩いていると、お家に柿の木があって柿がたくさん実っている。親戚からも柿をお裾分けしてもらう事が多く、スーパーに行けばキレイなオレンジ色の柿がたくさん陳列されている光景も印象的。
トムモコなーさんの評価
沢山の柿をむいたことが楽しかった
勤めていた時に、農家をしているお客様からたくさんの柿を11月頃に頂き、自宅用と職場のみんなで食べるのに台所で柿をむいていたことが思い出です。
少しコツがいるのだけど、慣れるとスルスルと剥く作業が結構楽しかったです。
もちたさんの評価
思い出の木
毎年11月頃、世話をかけずと、実家の裏の畑の柿の木が実をつけています。
それを見て今は亡きおばあちゃんが楽しみにしていたのを思い出しては、少し切なくなってくるのも秋だからというのもあるのでしょうか。
D6さんの評価
国産メジャー果物No.1のビタミンC!
柿には、大きくわけて、『甘柿』と『渋柿』があります。
甘柿は、富有柿を始め、西村早生、次郎柿、筆柿、御所柿、太秋など。
渋柿は、刀根柿、平核無柿、 富士柿、愛宕柿など、渋が抜いてあってそのまま食べられる『渋抜き柿』が店頭でよく売られています。
特に甘柿には、ビタミンCがみかんやレモン果汁はもちろん、いちごやキウイ(緑)よりも多く、国産のメジャーフルーツNo.1の含有量を誇ります。一方、渋抜き柿は、食物繊維が多いのが特徴です。またいちごやキウイ(緑)には少し劣りますが、みかんやレモン果汁より多くのビタミンCが含まれます。〈*2〉
また、昔から「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われる通り、柿には抗酸化力や抗炎症作用のある、タンニンなどの『ポリフェノール』や、β-クリプトキサンチンやリコピンなどの『カロテノイド』が多く含まれます。
更に、柿は、廃棄量を除いた重さ当たりの、正味の『コスパがNo.1』の果物です〈*3〉。きゅうりやなすよりもコスパがいいんです。だから、「柿はお年寄りの食べ物」なんて思っているなら大間違い!
ちなみに、柿の水分量は、甘柿が83%、渋抜き柿は82%と、果物の中では少なめです〈*2〉。でも、十分追熟させれば、果肉がジュースのようになり、チューチュー吸いながら食べられます。なので柿の時季には、朝一番の渇いた喉を、甘くておいしい柿ジュースで潤しています♪しかも皮ごと食べられるので、食品ロスも減らすことができます。
出典
*2:日本食品標準成分表2015年版(七訂)/文部科学省
*3:【思い込みで損しないための】野菜とフルーツ38種類の真コスパランキング !!/中野瑞樹youtube
体を張るフルーツ研究家
中野 瑞樹さん (男性・40代)
1位(100点)の評価