みんなのランキング

恐竜最強ランキング!一番強い恐竜の種類は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数94
投票参加者数1,098
投票数5,571

みんなの投票で「恐竜最強ランキング」を決定!何千万年も前に絶滅し現在は地球上に存在しないとされながら、幅広い年代から高い人気を誇る動物・恐竜。映画やアニメなどでは、多種多様な恐竜たちが巨大な体に生えた鋭い爪や強い顎の力で獲物を捕らえる姿が描かれ、その圧倒的強さに息をのむ人は少なくありません。また、どの恐竜が一番強いのかマニアたちのなかでは議論も巻き起こっています。“暴君竜”の名の通り陸上の頂点に立っていたとされる肉食竜「ティラノサウルス」や、鋭い角とスピードが武器の草食竜「トリケラトプス」、頑丈な顎とサメのように優れた遊泳能力を有する「モササウルス」など、注目の恐竜たちが勢ぞろい!あなたが強いと思う恐竜を教えてください!

最終更新日: 2024/06/20

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41サイカニア

54.6(24人が評価)

脇腹辺りにも装甲がある

サイカニアはアンキロサウルスのハンマー&装甲+脇腹の走行があるので、アンキロサウルスより強いと思います。

アルゼンチノサウルスさん

15位(76点)の評価

報告

弱い訳がない

背中だけでなく、足と脇腹にも鎧がある。
つまり完全耐性。

まれもと

まれもとさん

1位(90点)の評価

報告

42サウロポセイドン

54.5(22人が評価)

ブラキオサウルス以上

サウロポセイドンは、ブラキオサウルスよりさらに首が長く、30メートルなので、ブラキオより強いの間違いなしですね。

アルゼンチノサウルスさん

13位(79点)の評価

報告

43トロサウルス

54.1(18人が評価)

トリケラ並

トリケラトプスと同一種だという説が上がり出しているので、トリケラトプス並みでしょうね。

アルゼンチノサウルスさん

13位(79点)の評価

報告

44メガラプトル

54.0(21人が評価)

鉤爪を持つラプトル

メガラプトルは巨大な35センチの爪を持っています。さらに、スピードもあり、強かったでしょう。ですが、防御力はあまり高くなかったと思われます

アルゼンチノサウルスさん

23位(51点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45サウロペルタ

54.0(24人が評価)

装甲が強い

サウロペルタは攻撃手段はあまり手数が少ないのですが、装甲はとても鋭く、肩に生えている巨大な角は攻撃にも使うほどなので装甲は分厚く、攻略が難しい草食恐竜だったと思います。

アルゼンチノサウルスさん

24位(50点)の評価

報告

尻尾

サイカニアと同じぐらい強い。

ブラキオサウルスちゃんさん

12位(60点)の評価

報告

46アンペロサウルス

54.0(18人が評価)

相手をなぎ倒す重戦車

アンペロサウルスは、背中にたくさんのとげを持ち合わせる恐竜です。
そのとげを使った突き刺しや、巨体を活かした突進などが強力です。
体が大きいので、簡単にはやられませんし、棘による防御力もあります。
スピードこそないですが、それを覆すほどの攻撃力と防御力を誇ります。
この巨大な砦を崩壊させることは、そう簡単ではないはず。

MaeShoさん

3位(90点)の評価

報告

カウンター

最強王のタッグバトルでカルガロドントサウルスをカウンターしたし、ティラノサウルスにも致命傷を負わせたから
さらにアルゼンチノサウルスやブラキオサウルスよりも足が速く少なくとも草食のトップ3には絶対入る

pomさん

1位(100点)の評価

報告

首が長い

棘がある

ティティさん

19位(62点)の評価

報告

47プエルタサウルス

53.8(17人が評価)

恐竜の中で2番めに大きい巨体

プルエタサウルスは、アルゼンチノサウルスに匹敵する巨大な体を持ち、両者とも同地域にいて、両者の武器も大差変わらないので、アルゼンチノサウルスに匹敵することは間違いないと思います。

アルゼンチノサウルスさん

2位(99点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49ダスプレトサウルス

53.4(18人が評価)

タルボサウルスレベル

ダスプレトサウルスは、タルボサウルスとにた体格で、同じティラノサウルス科であるので、ぶきもいっしょであるため、タルボサウルスと同じ強さだと思います。

アルゼンチノサウルスさん

18位(66点)の評価

報告

50パラサウロロフス

53.3(26人が評価)
パラサウロロフス

パラサウロロフス (Parasaurolophus) は、中生代白亜紀後期 (約7,650万 ~ 7,300万年前)の北アメリカ大陸に生息した大型の鳥脚類。属名は「サウロロフスに近い」の意。ただし、サウロロフスとは特に近縁という訳ではない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

微妙

力が強いだけで何か強いとこある?

アランダスピスだよ〜さん

1位(100点)の評価

報告

居ます

ギガントスピノサウルス居ますよ検索してください

恐竜ファンくらぶさん

8位(45点)の評価

報告

妥当ですね

ひょろひょろですし、トサカは耐久力がないので自転車でも投げれば気絶しちゃうんじゃないですか。

アランダスピスだよ〜さん

1位(100点)の評価

報告

強い

南極に住んでた

ティティさん

8位(86点)の評価

報告

55ケントロサウルス

52.6(16人が評価)

小型だが棘は多い

棘は多いし威力も凄そうだから

アルゼンチノサウルス大好きさん

4位(90点)の評価

報告

57ペンタケラトプス

52.3(20人が評価)

59まいぷ

52.1(14人が評価)

新種の恐竜



    


プロドックス襲ってた

叫ぶビーバーさん

1位(100点)の評価

報告

新種最強

新種の化け物

ティティさん

3位(97点)の評価

報告

60プルスサウルス

52.0(8人が評価)

こいつ1位だろ

全ての竜脚類を倒せるわけではありません、デイノニクスに乗られても負けます。他の全恐竜には勝てます。あとこいつはワニです

アランダスピスだよ〜さん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ