引用元: Amazon
最高評価
(8人の評価)
「セガサターンソフトランキング」で最も高い評価を得ています。
Amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
全 2 件を表示
どういうシステム名だったかは忘れたのですが。SNKゲーム(餓狼伝説・龍虎の拳など)はSNK自社ハードである「ネオジオ」及び「ネオジオCD」でしか、家庭用が発売されていなかったんですよね。 しかしネオジオは、ROMカセットが超高額(1本3~5万円)。 ネオジオCDは、読み込みが超遅い・・・と、家庭用で普及するのは難しい現状。 そんな中、ようやくPlayStationとセガサターンで移植される事となり、その記念すべき第一作となったのがこの【THE KING OF FIGHTERS '95】。 KOF'95というタイトルの割に発売は1996年なのは、生粋のネオジオユーザーを気遣ったのか、ネオジオROMの売り上げ減少対策なのかは分かりませんが(ネオジオROMは、ゲーセン稼働から発売までが比較的早い)。以降、様々な移植作が発売されることとなりました。 そういった経緯で。ゲーム内容は勿論、SNK&ネオジオの歴史を語る上でも欠かせない作品です。
みよさん(女性・40代)
4位(85点)の評価
主人公の草薙京、ライバルの八神庵のヴィジュアルにまずハマってしまいます。竜虎の拳や餓狼伝説など、人気ゲームキャラクターが揃いチーム選びが楽しいです。魅力的なキャラクター達が必殺技を繰り出す姿が爽快です。
あず・ばーとんさん(女性・40代)
3位(75点)の評価
エンタメ>ゲーム
不知火舞
可愛い
圧倒的存在感、その衣装とスタイルに出会った全ての男子の...
ファイナルファンタジーVII
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ファイナルファンタジーIX
メタルギアソリッド
バイオハザード(PS)
ゼノギアス
幻想水滸伝2
ファイナルファンタジータクティクス
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ファイナルファンタジーVIII
テイルズ オブ ファンタジア(ゲーム)
テイルズ オブ エターニア(ゲーム)
NiGHTS into dreams ...
スターオーシャン セカンドストーリー
ポポロクロイス物語(ゲーム)
ぼくのなつやすみ
グランディア
バーチャファイター(ゲーム)
アークザラッド2
クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
エンタメ>アニメ・漫画
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
芸能人・著名人>俳優・女優
イケメン俳優ランキング
イケメンだと思う俳優は?
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
ドラクエシリーズランキング
おすすめのドラクエシリーズの名作は?
フリーホラーゲームランキング
おすすめのフリーホラーゲームは?
3DSゲームソフトランキング
あなたがおすすめする3DSソフトは?
ポケモンゲームシリーズランキング
おすすめのポケモンシリーズは?
DSゲームソフトランキング
あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?
家庭用では初の、SNKハード以外への移植作
どういうシステム名だったかは忘れたのですが。SNKゲーム(餓狼伝説・龍虎の拳など)はSNK自社ハードである「ネオジオ」及び「ネオジオCD」でしか、家庭用が発売されていなかったんですよね。
しかしネオジオは、ROMカセットが超高額(1本3~5万円)。
ネオジオCDは、読み込みが超遅い・・・と、家庭用で普及するのは難しい現状。
そんな中、ようやくPlayStationとセガサターンで移植される事となり、その記念すべき第一作となったのがこの【THE KING OF FIGHTERS '95】。
KOF'95というタイトルの割に発売は1996年なのは、生粋のネオジオユーザーを気遣ったのか、ネオジオROMの売り上げ減少対策なのかは分かりませんが(ネオジオROMは、ゲーセン稼働から発売までが比較的早い)。以降、様々な移植作が発売されることとなりました。
そういった経緯で。ゲーム内容は勿論、SNK&ネオジオの歴史を語る上でも欠かせない作品です。
みよさん(女性・40代)
4位(85点)の評価