機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T. II PLUSの詳細情報
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2006年12月7日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://www.seedvs.com/ps22/ |
参考価格 | 11,980円(税込) |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T. II PLUSがランクインしているランキング
評価・レビュー
全 4 件を表示
歴代 格ゲーランキングでの評価・レビュー
歴代ロボットゲームランキングでの評価・レビュー
歴代ガンダムゲームランキングでの評価・レビュー
歴代ガンダムゲームランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





連ザ…相当やりこんだなあ…
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T. II PLUS 以下「連ザ2」2006年12月7日発売のPS2のゲームです。
アーケード版は2006年6月29日から稼働していたのでゲーセンに通って店員さんと雑談を交わす程にはやりこんでいました。
PS2版発売当時はアニメの放送が既に終了していたはずですが田舎のゲーセンでも順番待ちがいるなど相当盛り上がっていました。
SEEDすげえ。
そして冬。PS2版がゲームタイトル末にPLUSと付き、堂 々 の 発 売 です。
発売初日僕は予約していたのですが、近所のゲ◯で僅か数時間で売り切れた情報を耳にするほどの人気でした。(中古もしばらく高かった)
もちろん僕はこの作品をコントローラやアケコンどころかPS2本体が壊れる程プレイしていました。
2005年11月17日発売の前作 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. 以下「連ザ」。
こちらも相当やり込んでいたのですが、まだゲームとしては物足りなかった記憶があります。
連ザでは覚醒が単純な一種類のパワーアップだったのですが、連ザ2から覚醒システムに種類が増え戦略が増した気がします。(15年前の当時の記憶なので多少間違えているかも)
以降ガンダムVSシリーズに連ザ2の良いところが受け継がれていったと思います。(15年前の当時の記憶なのでry)
ステキャン、フワステ、ゲロビ、懐かしいですね!(ニッコリ)
アニメ放送終了後ということもあり、収録機体も充実していましたし、ストーリーモードもアニメの再現度が非常に高く、総合的に完成度の高いゲームでした。
余談ですが僕はSEEDの劇場版を諦めていません。
プロゲーマー・YouTuber
てるしゃんさん (男性・30代)
3位(80点)の評価