みんなのランキング

明治のチョコレート人気ランキング!みんながおすすめするチョコは?

明治 ガルボ つぶ練り苺明治 アーモンドチョコレート明治 たけのこの里明治 メルティーキッス フルーティー濃いちご明治 マカダミアチョコ
ランクイン数51
投票数3,727

最終更新日: 2025/02/02

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

人気No.1のチョコレートは?
チョコレート菓子ランキング

チョコ好きはこちらも必見!

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「チョコレート菓子ランキング」で行われた投票から「明治のチョコレート」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1明治 たけのこの里

81.5(933人が評価)
明治 たけのこの里

引用元: Amazon

参考価格2,600円(税込) [371円/100 g]

もっと見る

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

たけのこ派VSきのこ派、そんなのたけのこでしょ?

小さいときは、きのこと方が、チョコが多いとか言ってたけど、今考えると、チョコが目当てだったら、板チョコ買った方がいいやんってなった
キノコの、クッキー、タケノコに負けてるし、キノコは、チョコとクッキーのみあわせの味じゃないけど、たけのこは、チョコと、クッキーが、あわさり、おいしい、なので、だんぜん、たけのこの勝ち。

しのさん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

絶対にたけのこ派

きのこたけのこ論争は永遠の議題ですが、やっぱりわたしはたけのこが好きです。タケノコのチョコは程よく甘くてそれが下のクッキーの部分によく合うんです。ほんとに美味しい。この推しは永遠に変わることはないと思うくらいにはタケノコが好き。らぶ。

ゆあ

ゆあさん

3位(89点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

きのこVSたけのこ論争

未だ根強いきのこVSたけのこ論争。宗教戦争並みに決着の予感を感じさせないこの戦い。小生は別にどっち派と強硬に主張するつもりはないが、好きなのはたけのこの里だ。特に理由はないが。

ほろけい

ほろけいさん

3位(90点)の評価

コメントをもっと読む

2明治 アーモンドチョコレート

71.4(499人が評価)
明治 アーモンドチョコレート

引用元: Amazon

内容量88g
カロリー500kcal
参考価格3,580円(税込) [358円/個]

もっと見る

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

小腹が空いた時の救世主

チョコレートとナッツは恋人のようなもの。その代表格が明治のアーモンドチョコレートだと考えてます。

カリッと弾けて香ばしいアーモンド、そこを覆う濃厚な甘みのチョコレート。光沢があって溶けづらいので、指にチョコレートが付着しづらいのが嬉しい。デスクワーク中、ドライブ中など食べるシーンを選びません。

他社メーカーからもアーモンドチョコが色々とあり、どれが一番かは人それぞれの好みです。その中で私が明治を選んだのは「アーモンドの粒が大きく、香りが香ばしい。」「チョコレートの甘みが濃厚」という理由です。

チョコレートくん

チョコレート探検家

チョコレートくんさん

2位(90点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

コロコロな一口サイズ

アーモンドチョコレートは、ドライブしているときにチョコが食べたくなったら購入します。コロコロで一口サイズは運転していても食べやすいです。

魔女

魔女さん

5位(70点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

香ばしいアーモンドとチョコレートが好相性

カリッとした食感のアーモンドがミルクチョコレートに包まれていて、濃厚なミルクチョコレートの甘さとアーモンドの香ばしさが絶妙なハーモニーです。シンプルながら一度食べたら止まらなくなる美味しさです。

たらこ王子さん

2位(75点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

降る雪が全部メルティーキッスならいいのにね。

外側にはさらさらのココアパウダーがかかっていて、一口食べるととろけるようなコクと濃厚な味わいのチョコレートが口いっぱいに広がります。

こんなに美味しいのに冬季限定なんて納得いかない!

するめ

するめさん

3位(89点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

甘酸っぱいイチゴに愛らしい形

もともとイチゴチョコが大好き。それがさらにこのメルティーキッスで実現。普通のイチゴチョコよりも「甘酸っぱさ」が際立っていてとっても美味しい。小さい形のチョコレートが個包装になっているので、職場で分けても喜ばれること間違いなし!

千世♪さん

2位(90点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

冬限定のチョコで美味しい

冬季限定のチョコレートで、値段はいい感じに高く量は少ないですがとても美味しいチョコレートです。何個も食べているとすぐなくなってしまうので、いつも悲しくなりますし後悔しちゃいます。少し高級チョコなので、大切に食べないとなと。

すてろいどさんさん

1位(98点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

一粒で得られる満足感

コンビニやスーパーで手軽に手に入るチョコですが、チャック付きの大きな袋のものの値段は少し高めの設定かなと感じます。小さい袋での販売もありますが、私は量の多さから大きい方を購入しています。一粒一粒がぎっしりしていて重みがあり、そこに苺のすっぱめの粒が香りを出す事で甘さが抑えられており、一粒の満足感はすごいけどもう一粒、もう一粒…と手が伸びるようなチョコです。

ゴゴ☆マックスさん

2位(90点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

おいしくてつい手が伸びる

表面がつるつるコーティングされていて溶けづらく、手が汚れない!
完全なるチョコレートというよりは、クッキーと一緒に食べているかのようなサクッと食感が楽しめる、不思議なチョコレート菓子です。

するめ

するめさん

2位(94点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

チョコ界でトップ!!!1番好き!!

うまいうまいうまいうまいうまーーい!!
チョコがたっぷりかかっていて中サクサクで言う事なし
スーパーには3、4種類しかないけど
コンビニに行けば小さいサイズもあって種類も豊富

にじさん

2位(99点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

最近ハマった

小さい頃からずーっとナッツ全般が嫌いで食べなかったけど、最近になってマカダミアチョコを食べる機会があって食べると美味しくて驚きました。相変わらずピーナッツやアーモンド、くるみなどは嫌いですが、なぜかマカダミアナッツのチョコだけは食べれてすごくおいしい。その中でもやっぱり王道のこのマカダミアチョコが最高。

ケイナ

ケイナさん

2位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

なめらかなチョコとマカダミアの風味が最高です。

滑らかな口溶けのチョコにマカダミアナッツの香ばしい風味がとても良く合っていて、食べすぎないように気をつけようと思っていてもついついもうひとつもうひとつと食べて進んでしまうおいしさがあります。同価格帯で同様の商品が他社からも発売されていますが、私は断然明治のものが好きです。

けんと♡さん

2位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

食べすぎ注意!

私個人的な話ですが、ナッツ入りチョコレートの中で堂々の一位を占めています。たまらない美味しさです。しかし、ナッツが入っている分高カロリーなので、食べすぎには要注意です。

あかね

あかねさん

4位(85点)の評価

コメントをもっと読む

6明治 ガルボ チョコ

68.1(60人が評価)
明治 ガルボ チョコ

引用元: Amazon

参考価格3,180円(税込) [398円/袋]

もっと見る

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

ざくざくとした触感がたまらない

チョコが食べたい…でも沢山は食べたくない・食べられない、そんなときについ手に取ってしまうのがこの商品。
ざくざくとした触感は口の中で長い時間楽しめて、すぐ溶けてしまうチョコレートよりコスパがいいような?笑 気分になれる。
コンビニによく置いてあり、手に取りやすいコンパクトさ、値段なのも嬉しい。

森林ズさん

2位(90点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

もっと世に知れ渡ってほしい

本当に美味しい。食感や味が全て完璧。
夏に食べても、チョコが溶けて手についたことが一回もないです。
つぶねり苺味が一番おすすめ。

ガルボ大好きさん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

独特な食感がたまらない

チョコレート菓子の中で1番好きと言っても過言ではないです。チョコの食感が独特で、カリッとでもなく、トロッとでもなく、その中間をいく感じで病みつきになります。一度食べ出すと止まらなくなる美味しさです。

みっちゃん!さん

1位(98点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

甘さと食べ応えに満足

チョコレートだけだと濃厚になってしまうかもだが、そこにラングドシャが加わっているので、とってもさっくりとした美味しさに!ホイップチョコレートのまろやかさもあいまって満足感が半端ないです!甘さもちょうどよい感じ。

千世♪さん

1位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

クリームと生地の抜群のハーモニー

先ず程よい甘味のクリームが美味しい。そしてクリームを挟むクッキー生地が、サクサクしていて触感がいい。けれど口に含むとほろっと解ける感じ。クリームの邪魔をせず、引き立てる仕上がりでやめられない美味しさ。

チャチャ1881さん

1位(85点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

美味しい〜

たっぷりチョコレートがサクサククッキーに包まれてて、癒される〜ちょいお上品な感じ。

かん☆

かん☆さん

4位(80点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

昔からある定番。

パッケージも可愛い、昔からある苺味。苺味ってたくさんありそうで実はあんまりありませんよね。板チョコと10個入りの1つずつ包装してあるやつと、それがさらにたくさん入ったバージョンで売られています。コンビニで何か甘い物食べたいなと思った時は急いでたら迷わずこれを選びます。
余裕があればたまにはと他の物と悩んだりもしますが、結局はこれに帰ってしまいます。
ちょっと甘い物食べたいなくらいの時に10個入りのやつはぴったりです。
細長いパッケージで鞄に入れてもかさばりません。
1個ずつ包装してあるから手も汚れないしシェアすることもできます。私は買[続きを読む]

bitter

bitterさん

2位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

チョコとイチゴの絶妙なハーモニー

昔から好きなチョコであれば必ず買ってるくらい好き!ただのイチゴだけのチョコじゃなく、周りにミルクチョコがあるから甘すぎなくてイチゴの程よい酸味でどんどん進んじゃう!意外と高級感のある味。

ねむねむの森ねむこさん

2位(85点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

昔から変わらない味ストロベリーチョコの定番

インパクトの強いパッケージや包み紙を見れば味の連想がすぐ出来る、子供から大人まで大好きな人が多い明治のストロベリーチョコ。いちごの甘酸っぱい風味を包み込む程よいミルクチョコの配合が子供の頃から大好きです。

毎日おやつ欠かせないぱたぱたさん

1位(88点)の評価

コメントをもっと読む

9明治 きのこの山

64.3(77人が評価)

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

愛されるフォルムの中に計算尽くされた比率

きのこのような形状であり、チョコレートにビスケットが刺さっている商品。チョコレートとビスケットを一緒に食べる方法と別々に食べる食べ方法があるが、どちらの食べ方をしても美味しいのが魅力的。ビスケットとチョコレートの比率もちょうど良く、喧嘩しない比率。

みかん・ω・さん

3位(85点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

食べやすくて懐かしい、王道の味

時代柄、少し値上がりはしたものの、今でも愛される市民派チョコ、量もありますし、妥当かと思います。私は小さい頃からきのこの山派ですが、あの食べやすさ、手にチョコがつかないきのこの茎のビスケットの部分なども私の中で評価が高い理由です。味は王道ですが、ビスケットとチョコの分量が程よく、いつも気づくと一箱なくなってしまっています。

ゴゴ☆マックスさん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

嘘でしょ…

個人的にもっと上かと思ったな…
持ち手の役割もできるあっさりとした味のクッキー、
たけのこの里より多いチョコ。10位以内に入ってない時点で驚きだった

三度の飯よりチョコが好きさん

2位(80点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

大好き♡

このチョコレートは、味が絶妙で美味い!私はよくお菓子(マフィン、スコーン、クッキー)なんかを手作りをするんだけど、材料には必ずこのチョコレートを選びます!子供から大人まで好きな味だと思う!もちろん、そのまま食べても美味い♡

かん☆

かん☆さん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

いつも食べ慣れているから

毎回、お店に行くと必ず置いてあるから、ちょっと小腹がすいたら手に取って食べている。また、テーブルの上に置いてあると、皆んなが手にとり、直ぐに無くなってしまうくらい大変、美味しくいただきました。

dionさん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

ダークな大人向けの味

ミルクチョコレートと比べると、苦みが増してます。ただ、よくあるカカオ率が高いチョコレートよりも甘さはあるので、苦すぎて食べられないということはないです。普通のチョコだと甘すぎると言う人にはぴったりです。

からあげ大盛こたつさん

3位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

お酒に合う!笑

ちょっとお高めでリッチな商品だと思うが、とにかくお酒のつまみ(?)として最高です。ちびちび飲みながら舌に乗せるとふわっと溶けて行って、じんわりとした甘さが広がります。お酒とチョコレートを合わせるのが楽しい!と思ったきっかけの商品です。

森林ズさん

2位(90点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

チョコへの罪悪感を減らしてくれる救世主!

 過去を振り返ってみると、特定の食べ物を「良いと言ったり、悪いと言ったり結局どっちなの?」という事があったりしましたが。
 チョコも以前は虫歯になるとか、太るとか、鼻血が出るとか(←コレは本当なの?)色々言われてきましたが。ここに来ての「チョコ、体にイイ説(ただし高カカオ)」!素敵な時代になったよね!!
 自分的にはカカオ72%位が美味しく食べられるラインなので、カカオ72%がお気に入りです。欲張ってカカオ95%も食べた事がありますが・・・さすがに自分には苦過ぎた。

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

本格的な苺味

本格的な苺の味が楽しめる、冬期限定の贅沢なチョコレート。市販の苺のチョコレートは香料の苺味がするものが多いですが、リッチストロベリーチョコレートはフリーズドライの本物の苺をふんだんに使っているため、贅沢な苺の風味が凝縮されています。”苺果実70%”という謳いも購買意欲をそそられますね。

ホワイトチョコレートベースの原材料に苺がたっぷり入っているので、苺強めのミルク味に、苺の酸味の余韻と粒々感が楽しめる、まさにリッチなチョコレートです。

「リッチストロベリーチョコサンド」という、チョコビスケットでリッチストロベリーをサンドしたと思われる商品が通年販売していて、そちらも美味しいです。

maaco

スイーツプランナー

maacoさん

2位(85点)の評価

15明治 ザ・チョコレート エレガントビター

56.4(37人が評価)
明治 ザ・チョコレート エレガントビター

引用元: Amazon

内容量50g(3枚)
カロリー304kcal(1箱あたり)

もっと見る

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

チョコレート専門店並のクオリティの高さ

カカオ豆からチョコレートになるまで一貫して製造を行う「BEAN to BAR」のチョコレート。「THE シリーズ」を初めて買ったとき、こんなに美味しいチョコレートがコンビニで買えるんだ!と感動しました。

なかでも私のおすすめは、カカオのフルーティな香りと程よいビター感を楽しむことができる「エレガントビター」。お酒と合わせたり、休憩時のコーヒーのお供など、「特別なおやつ」として食べてほしいチョコレートです。

また、4種の模様に分かれていて、それぞれ舌触りや口溶けが異なるため、1枚の板チョコで楽しみ方が広がります。

maaco

スイーツプランナー

maacoさん

1位(100点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

シェアして楽しいチョコレート

お年寄りから子どもまでみんなが食べやすいサイズ。ひとりで食べてもいいけど値段の割に量もあるからみんなでシェアできるのも高評価ポイント。カラフルだから目でも楽しめて可愛らしい。味も美味しい。

ミサニナさん

3位(90点)の評価

18明治 アポロ

53.3(14人が評価)
明治 アポロ

引用元: Amazon

参考価格1,422円(税込) [142円/個]

もっと見る

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

ピンクくてアポロの形が可愛いからです。

小さい頃から今もですが、ずっと食べているアポロです。見た目も可愛いし、食べるとしっかりいちごの味もして美味しいです。食べる時はいちごの部分とチョコの部分と分けて食べることもあるし一気に5つくらい食べることもあって、よくアポロの箱を振っていました。

きりきりまい☆☆さん

1位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

いちごとチョコの二刀流

小ぶりな可愛い外見だが、食べるとすごい。チョコは、しっかりかみごたえのある本格派。ピンク部分は、小さいながらも、かめば、口の中いっぱいに、いちごの香りが溢れまくる。まさに、いちごとチョコの二刀流。

チョコ好き親父さん

3位(95点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

見た目も可愛い馴染みのあるアポロ

いちごとチョコレートの割合のバランスが絶妙です。食べ始めるとついつい手が止まらなくなってしまいます。いちご部分が濃いアポロも大好きです。私は冷凍して冷たく固くして食べるアポロが大好きです。

めんどくさがりかおそさん

1位(95点)の評価

コメントをもっと読む

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

大人の味

冬限定のチョコレート菓子。とろけるように美味しいチョコレートで、生チョコのような感覚で食べられます。味もいろいろ出ていますが、このダークラムはラムの効いた大人の味がたまりませんでした。ちょっとお高めな価格で量も少ないのが残念ですが、冬に一度は食べたくなります。

あかね

あかねさん

5位(70点)の評価

チョコレート菓子ランキングでの評価・コメント

プレッツェル生地とチョコの絶妙なハーモニー

200円以下の低価格帯。外がプレッツェル生地になっていて、サクサクとした食感のするチョコレートお菓子に珍しさを感じる。
エアリー感(中に空洞)があり、噛んだときにチョコとの相性が抜群だと感じる。

みかん・ω・さん

1位(95点)の評価

21

21位~40位を見る

ランキング結果一覧

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

他社のチョコにも注目!

チョコレート商品の人気フレーバーをチェック!

明治のお菓子をもっとチェック!

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ