みんなのランキング

【Netflixで見られる】神アニメ人気ランキング!ネトフリアニメのおすすめは?

鬼滅の刃(アニメ)十二国記(アニメ)SHIROBAKO(アニメ)魔女の旅々(アニメ)寄生獣 セイの格率
ランクイン数478
投票数148,685

みんなの投票で決定した「Netflixで見られる神アニメランキング」を紹介します!アメリカの配信登録制ストリーミングサービス・Netflix(ネットフリックス)。月額制で豊富なラインナップの映像作品を楽しむことができ、日本でも高い人気を誇っています。また、MAPPAやボンズなどのアニメ制作会社とも提携しており、独占配信やオリジナル作も楽しめるのが魅力です。既存・オリジナル問わず、ネトフリで見られるテレビアニメやアニメ映画で1位に輝くのは?

最終更新日: 2025/04/19

ランキング結果

1位から見る

81SHIROBAKO(アニメ)

62.4(543人が評価)
SHIROBAKO(アニメ)

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社P.A.WORKS
監督水島努
メインキャスト木村珠莉(宮森あおい)、佳村はるか安原絵麻)、千菅春香(坂木しずか)、髙野麻美(藤堂美沙)、大和田仁美(今井みどり)、西地修哉本田豊)、松岡禎丞(落合達也)、山岡ゆり(矢野エリカ)、吉野裕行(高梨太郎)、茅野愛衣小笠原綸子)、松風雅也(渡辺隼)、中原麻衣(興津由佳)ほか
公式サイトhttp://shirobako-anime.com/
放送時期2014年

もっと見る

関連するランキング

宮森あおい

SHIROBAKOキャラランキング

好きなSHIROBAKOキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

アニメ制作の裏側を見ることが出来ます

アニメ制作に焦点が当てられた物語です。
また高校時代のアニメーション同好会のメンバー5人がそれぞれの夢に向かって頑張る姿が描かれています。
アニメ好きの人はハマること間違いなしではないでしょうか。
ほんとうに面白すぎて毎週待ち遠しかったです。

主人公:宮森あおいが就職したアニメ制作会社の武蔵野アニメーションが主に舞台となっていてアニメができるまでを見ることができます。
あおいは制作進行として働いています。

また主人公以外の4人の葛藤も描かれています。
それぞれが声優、アニメーター、CGクリエイター、脚本家として成功するために奮闘し[続きを読む]

ure

ureさん

5位(75点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

アニメの裏側を少し教えてくれた作品

リアル過ぎず、熱すぎず制作側の苦労と喜びをドラマティックに、時にコミカルに描いてくれてとても楽しかった。
この作品を観るまではアニメの総集編が許せなかったけれど、制作側としても苦渋の決断だと知って総集編にぜんぜん腹が立たなくなった。

ヒオ

ヒオさん

2位(95点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

アニメ制作は大変

シロバコとは映像業界において作品が完成したときにスタッフに対し確認用に配布される白い箱に入ったビデオテープ。
それか作る為何ヶ月かけ、何人もの人が携わり作り上げていく制作会社の話。
ドーナツのくだりはいる(笑)?

かずとん

かずとんさん

79位(63点)の評価

コメントをもっと読む

82十二国記(アニメ)

62.4(61人が評価)
十二国記(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーごく普通の女子高生・中嶋陽子の目の前に、ある日突然「ケイキ」という名の青年が現れる。青年に導かれたどり着いた異世界では、妖魔に襲われたり、不安を駆り立てられたりと、孤独で辛い日々を送っていた。そのなかで、楽俊という友との出会いによって少しずつ癒されながら、異世界の国について知っていく。ケイキの正体や、なぜ自分がこの世界へ連れてこられたのか、陽子が全てを知ったとき、異世界で新たな自分としての物語を歩み始める……!
話数全45話
制作会社ぴえろ
監督小林常夫
メインキャスト久川綾(中嶋陽子)、石津彩(杉本優香)、上田祐司(浅野郁也)、鈴村健一楽俊)、子安武人景麒)、相沢正輝(尚隆)、山口勝平(六太)、岡野浩介(蒼猿)ほか
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=12kokuki
放送時期2002年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

話が深いと思う

子供の頃はよく分からなかった
大人になってから見返したら引き込まれた!

真緒

真緒さん

3位(94点)の評価

83魔女の旅々(アニメ)

62.4(172人が評価)
魔女の旅々(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社C2C
監督窪岡俊之
メインキャスト本渡楓イレイナ)、花澤香菜フラン)、黒沢ともよサヤ)、日笠陽子(シーラ)ほか
公式サイトhttps://majotabi.jp/
放送時期2020年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

人間たちの善悪の結晶【3位→3位】

一話完結のショートストーリーの集合体のようで、ぞれぞれの話にイレイナとは別のメインキャラが配置されている。人間どこかしらは欠陥しているところがあり、それを如実に描いた作風になっていて、これまでにないほどにリアルな人間像が描かれている。また、表面上の観点でも作画の良さや会話のテンポの良さ、設定を活かしたオールジャンルの作風など、他の神アニメに引けを取らないクオリティであった。

necotel

オタク中学生

necotelさん

3位(97点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

あざとさがいい

男性オタクが喜びそうなエピソードを何本も入れた、かわいらしい主人公が冒険するという王道のストーリーがよかったです。特に最後のほうで主人公が大事にしている本は、おそらくは彼女の母のことをほのめかすような終わっていた部分もよかったと思います。

ペンタさん

4位(50点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

主人公すご

イレイナちゃんが主人公にしては冷めすぎでなんかあったらスル〜〜。
中々凄いと思った。クエストサボるクソ勇者かよって思ったね。

ゲすㇳでふ。文ストにドはまり中さん

6位(75点)の評価

コメントをもっと読む

84鬼滅の刃(アニメ)

62.1(8,884人が評価)
鬼滅の刃(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー時は大正、人の世は"鬼"と呼ばれる怪異に脅かされていた。亡くなった父のあとを継ぎふもとの町で炭を売る少年・竈門炭治郎はある日、家に帰ると"鬼"に家族を皆殺しにされていた。唯一息があった妹の禰󠄀豆子をつれて下山しようとするも"鬼"と化してしまう。突然訪れた出来事に絶望する炭治郎だったが、「兄ちゃんが必ず、人間に戻してやる」と決意、鬼殺隊の門をたたいた。
話数全26話
制作会社ufotable
監督外崎春雄
メインキャスト花江夏樹竈門炭治郎)、鬼頭明里竈門禰豆子)、櫻井孝宏冨岡義勇)、大塚芳忠鱗滝左近次)、梶裕貴錆兎)、加隈亜衣真菰)ほか
公式サイトhttps://kimetsu.com/anime/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2019年

もっと見る

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

鬼滅の刃キャラランキング

好きな鬼滅の刃キャラは?

悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)

鬼滅の刃 柱 最強ランキング

鬼滅の刃で最強の「柱」は?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

面白いけど・・・

空前の大ブームとなっている当作品。
私も話題作なので映画公開に合わせて一気に視聴しました。
結果、途中でリタイアしなかったので「面白い」という感想なのですが、世間が騒いでる程かと言われれば自分にはそこまで刺さりませんでした。
テレビシリーズ見終わって「無限列車編」をわざわざ劇場に観に行くかと言われれば答えは「行きません」です。
コロナ禍でなくても答えは同じです。
もちろん「無限列車編」は観ると思いますがネット配信などが始まってからで充分です。
話的には自分としては基本設定が「進撃の巨人」と少し似たところがあると思っていて、それは良かっ[続きを読む]

カチャピン

カチャピンさん

23位(57点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

子供向けアニメ

他の某アニメと展開がほぼ一緒。声優が一緒だから尚更それにしか見えない。

「さっき足を怪我したから上手く走れないんだ!」みたいな感じで、戦闘中に解説口調の言わなくてもわかることがセリフで入ってくるのが気になる(笑)
子供がみても理解できるようにいれてるんだろうけど、それなら子供だけに流行ればいいのになぜ大人にもあんだけ流行っているのかよくわからない…
他の誰かがコメントしてたように、他のアニメをあんまり見た事ない人がハマるんだろうなって感じ。

序盤の主人公の妹の禰豆子が鬼になって、主人公がおんぶして走るシーン。途中で下に落ちちゃって[続きを読む]

Chみお

Chみおさん

9位(56点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

紙アニメです。

作画はよかったです。
ただ中身は正直ペラペラの紙アニメ。
ストーリー、設定、必殺技、セリフその他もろもろどっかで聞いた様なものを組み合わせて少しアレンジしただけで見ていてつまらないものでした。
特にストーリーはドキドキやワクワクはまったくなく、先を想像できるような幼稚な内容だった。
主人公にも若干の違和感を感じました。
身内を守りたい、助けたいのは当然として大半は妹のように敵の親玉によってなりたくもない鬼に変化させられてしまったはず他人を、鬼になり人を殺したという理由で斬り殺していくのに対し、妹には多少自我があり可能性があるからと、手[続きを読む]

ユッケスさん

4位(40点)の評価

コメントをもっと読む

85寄生獣 セイの格率

62.1(185人が評価)
寄生獣 セイの格率

引用元: Amazon

制作会社マッドハウス
監督清水健一
メインキャスト島崎信長(泉新一)、平野綾ミギー)、花澤香菜(村野里美)、安野希世乃(立川裕子)、前田玲奈(鈴木アキホ)ほか
公式サイトhttp://www.vap.co.jp/kiseiju/
放送時期2014年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

悪とは何か……

弱肉強食や共存がテーマとなっている作品。キャラの心情の変化が話の展開を面白くしている。そしてタイトルの伏線回収は思わず拍手するほどであった。
作画も筋肉の描写が難しい作品だが上手く仕上げていた。
この作品には完璧な悪はおらず、悪も何かしらを助けるために動いている。人間と寄生獣の両視点の気持ちがよく分かりとても考えさせられる作品だった。
原作とは時代や髪型などが異なるが最近の時代に合わせているアニメ版も良かった。

まるばつさん

2位(99点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

とても人間について考えさせられる作品

宇宙から来た謎の生命体を通して、人類とはどのようなものでどのようなことをしてきたかとても深く考えさせられます。体に寄生する生物で、その生物同士の戦いもとてもかっこよくて面白いです!

のっぴ

のっぴさん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

人間と宇宙人の融合!?

人間の手に寄生した地球外生命体。人間を捕食する地球外生命体が人間に寄生して寄生した人間以外の人間を捕食するという謎でありちょっぴりグロテスクな話。寄生獣同士の戦いが見ものです。

さりー

さりーさん

3位(89点)の評価

コメントをもっと読む

86ガールズ&パンツァー

62.0(446人が評価)
ガールズ&パンツァー

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社アクタス
監督水島努
メインキャスト渕上舞西住みほ)、茅野愛衣武部沙織)、尾崎真実(五十鈴華)、中上育実(秋山優花里)、井口裕香冷泉麻子)、福圓美里(角谷杏)、高橋美佳子小山柚子)ほか
公式サイトhttps://girls-und-panzer.jp
放送時期2012年

もっと見る

関連するランキング

アンチョビ(ガールズ&パンツァー)

ガルパンキャラランキング

好きなガルパンキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

女子高生と戦車という発想が凄い

華道や茶道同様、乙女の嗜みとして「戦車道」がある世界。
戦車道日本一を目指す女子高生の友情と成長を描いた作品です。
実在の名戦車が次々と出て来てミリタリーファンには堪らないのではないでしょうか。
舞台が茨城県大洗で実際の大洗の街並みを忠実に再現されてるところもいいですね。
劇中で戦車が突っ込んだ実在の旅館は聖地巡礼客でいまだに予約が取れないそうです。

カチャピン

カチャピンさん

7位(88点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

全てのオタクよ これが本気のアニメだ

有無を言わさずに
「ガールズ&パンツァー」が
俺にとっての1番のアニメ
こいつに人生を狂わされ・・・
いや いい意味で買えたと言っても
過言じゃないアニメだ

アニメを見た奴らに
「面白いのは劇場版だけじゃないんだ」
オタク共に言わせられる程の
高クオリティは必見だ!!

ネオヤングかっしーさん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

結構ハマりました。

女の子が戦車で戦うってどうなのって思ってはいけません。茶道、花道、戦車道です。街は破壊されて街の人は喜び、砲撃を受けた本人たちはイテテテッで済むところは置いといて、起承転結の整ったアニメです。軍歌っぽい音楽も良かったですね。

かみゅ

かみゅさん

21位(80点)の評価

コメントをもっと読む

87ちはやふる(アニメ)

61.9(342人が評価)
ちはやふる(アニメ)

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社マッドハウス
監督浅香守生
メインキャスト瀬戸麻沙美(綾瀬千早)、細谷佳正綿谷新)、宮野真守真島太一)、茅野愛衣大江奏)、奈良徹(西田優征)、代永翼(駒野勉)、潘めぐみ(花野菫)、入野自由(筑波秋博)、坂本真綾猪熊遥)ほか
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/chihayafuru/
放送時期2011年

もっと見る

関連するランキング

綿谷新

ちはやふるキャラランキング

好きなちはやふるキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

カルタもスポーツ!

5試合連続でカルタを覚えてやるのは体力気力共に相当疲れそう。
スポーツをする上で考えてしまう
努力、才能、運
努力をしても才能には勝てない
才能があっても運がなければ勝てない
運だけじゃ勝てない
3年間部活をやって勝って負けてを知る人は分かると思う。それと準優勝が一番悔しということ。高校3年間をカルタに注いだ部員の話。
恋愛要素も3割ほどあります。
片想い、鈍感、3角関係
ベタですが高校らしくて青春しています。

かずとん

かずとんさん

47位(75点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

かるた競技が最強

神経を一番使うのではと思った。1日通して何試合も全集中しないといけないのは本当にこの競技をしている人たちは尊敬に値する。かるたの世界を分かりやすく、高校生ならではの恋愛要素も踏まえてそして本筋はスポーツマンガです。

かみゅ

かみゅさん

17位(84点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

かるたとかよく分からないけど…

競技かるたの面白さというより、アニメの演出に競技かるたの表現に惹かれます。
そして、青春もしていて ストーリーの展開は中々面白い。

YOSHIKAZE

DJ/カメラマン

YOSHIKAZEさん

12位(80点)の評価

コメントをもっと読む

88負けヒロインが多すぎる!(アニメ)

61.8(65人が評価)
負けヒロインが多すぎる!(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビほか
放送開始:2024年7月13日 24:30
放送日:毎週土曜日
あらすじ想い人の恋人の座を獲得できなかった女の子、“負けヒロイン”。食いしん坊な幼なじみ系ヒロインの八奈見杏菜、元気溢れるスポーツ系ヒロインの焼塩檸檬、そして人見知りの小動物系ヒロインの小鞠知花。これらのちょっと残念なマケインたちが巻き起こす、新感覚のはちゃめちゃな敗走系青春ストーリーが今ここに幕を開ける。

もっと見る

関連するランキング

八奈見杏菜

負けヒロインが多すぎるキャラランキング

好きな負けヒロインが多すぎるキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

平成を纏った新時代ラブコメディ【7位→23位】

負けヒロインたちのそれぞれの性格(特に小鞠)がとても忠実で、全くぶれないから見ていて感情移入しやく、またそれぞれの敗北ストーリーも面白く、時にシリアスに描かれていて一気見したくなるような作品であった。最終回も初回から長きにわたる要素やちょっとした恋愛要素もあり、見事に締めくくっていた。スポコン以外での部活動中心の話、木造建築の校舎、引き込まれるタイトルが2010年代初期のアニメを彷彿とさせていたのかマジでポイント高い。

necotel

オタク中学生

necotelさん

23位(77点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

作画良し、キャラ良し、全て良し!

アニメーション、声、キャラの見せ方、どれをとっても優秀な作品。特にキャラの見せ方はそれぞれのキャラの可愛さ、性格等を一回で視聴者の脳裏に焼き付けるような感じで、製作スタッフの作品にかける思いを感じ取れた。ユーチューブにキャラの良さを凝縮したショート動画があがっているので是非、気になる方はチェックしてみてほしい。

Daiさん

1位(98点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

作画がきれい

アニメーションが見惚れるほどキレイでセンス抜群です。
世界観やキャラ達が厨二病入ってる感じで大人が観るのは辛いかもしれない。

千石真宵

千石真宵さん

51位(41点)の評価

コメントをもっと読む

89機動戦士ガンダム(アニメ)

61.8(144人が評価)
機動戦士ガンダム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全43話
制作会社日本サンライズ
監督富野喜幸
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、鵜飼るみ子フラウ・ボゥ)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、井上瑤(セイラ・マス)、古川登志夫(カイ・シデン)、鈴木清信(ハヤト・コバヤシ)、戸田恵子マチルダ・アジャン)、潘恵子(ララァ・スン)、永井一郎(ナレーター)ほか
公式サイトhttp://www.gundam.jp/tv/
放送時期1979年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

神作

幼少の時、リアルタイムで見てた。
モビルスーツかっこよかった、最後らへんガンダムボロボロなった時心震えた。
そして、20歳越した後、劇場版見直した、よく言われることだろうが、ガンダムはロボットアニメでもあるが人間ドラマだと、まさしくその通りだった。
あの時代に生まれた奇跡の作品。
当時としては斬新なロボット機体、人間ドラマさながらのストーリー、作り込まれた世界観。
当時で考えたら100点やね。
まあ思い出と今ならっていう評価の間とったらの点数としてで。

ランキングヨー

ランキングヨーさん

7位(92点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

実は主人公はシャア

話の展開は全てシャアを起点にして生まれているのが見もの。

Sadao Oda

Sadao Odaさん

9位(64点)の評価

90新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

61.7(47人が評価)
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間87分
監督庵野秀明
メインキャスト緒方恵美碇シンジ)、林原めぐみ綾波レイ)、宮村優子(惣流・アスカ・ラングレー)、三石琴乃葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、石田彰渚カヲル)、立木文彦碇ゲンドウ)ほか
主題歌・挿入歌THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS- / LOREN & MASH
制作会社Production I.G、GAINAX
公式サイト-

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

初めて見たエヴァ

レンタル落ちで安く売ってたから買った。
すごい面白かった。
今でもずっと見てます

漫画読みすぎ野郎さん

9位(92点)の評価

91どろろ(アニメ)

61.6(115人が評価)
どろろ(アニメ)

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社MAPPA、手塚プロダクション
監督古橋一浩
メインキャスト鈴木拡樹(百鬼丸)、鈴木梨央(どろろ)、佐々木睦(琵琶丸)、内田直哉(醍醐景光)、千葉翔也(多宝丸)、大塚明夫(寿海)、中村千絵(縫の方)、麦人(ナレーション)ほか
公式サイトhttps://dororo-anime.com/
放送時期2019年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

原作へのリスペクト&独自の解釈がgood!

ストーリー展開、作画、声優、原作愛、すべてにおいて非の打ち所の無い名作です。
とにかく悲しみと痛みの描写が上手すぎます。
水彩画のような美しい背景も必見です。

off

offさん

5位(78点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

良作である。

主題歌から入ったが、面白く見ることが出来た。気持ちが高揚することは無いが終わったら少し喪失感があった

ボールマンX

ボールマンXさん

15位(65点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

ウーン

作画がかわって最高

左足の親指の爪の間に挟まった毛さん

14位(85点)の評価

コメントをもっと読む

92北斗の拳(アニメ)

61.5(123人が評価)
北斗の拳(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー199X年、地球は核の炎に包まれ、世界は暴力が全てを支配する荒れ果てた地となっていた。一子相伝の暗殺拳”北斗神拳”の伝承者・ケンシロウは将来を誓い合ったユリアと旅に出る。しかし、かつて親友だった南斗聖拳の継承者・シンとの戦いに敗れ、七つの傷を胸につけられユリアを奪われてしまう。元は暴力を嫌う優しいケンシロウだったが、北斗神拳の宿命に導かれ世を乱す強敵たちと死闘を繰り広げていく。果たしてケンシロウは、乱世を救う救世主となれるのかー。
話数全109話
制作会社東映動画
監督-
メインキャスト神谷明ケンシロウ)、鈴木三枝(バット)、鈴木富子(リン)、内海賢二(ラオウ)、土師孝也(トキ / アミバ)ほか
公式サイトhttp://www.hokuto-no-ken.jp/
放送時期1984年

もっと見る

関連するランキング

レイ(北斗の拳)

北斗の拳キャラランキング

あなたが好きな北斗の拳のキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

今見てもありかも

当時リアルタイムの点数は95点、今だと映像的には下がるので80点、合わせて85点くらいとします。
原作はかなりの絵の技術でビックリだが、アニメは結構マイルド、しかしアニメはアニメの良さがあり、北斗の拳はやっぱり台詞を楽しむアニメ。
北斗の拳の台詞は今でも覚えてることが多く、心踊る台詞が盛り沢山である。
今の若い子にも文化楽しむ為に是非見てほしい。

ランキングヨー

ランキングヨーさん

11位(88点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

登場キャラが皆かっこいい

誰もが一度は聞いたことのある名作!主要の登場キャラが皆かっこよく戦闘シーンは迫力があります。特にジュウザとラオウと戦いは鳥肌がたったしレイの最期のシーンは涙なしでは観られませんでした。

ニッキー

ニッキーさん

3位(90点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

ケンシロウの秘技スゴいですね。

漫画から読みだしてアニメになってからも毎週みていました。後にパチスロがでたらはまりました。
今からするとアニメ技法は大したことありませんが印象に残る名作だと思います。

たーさん

たーさんさん

4位(85点)の評価

93甲鉄城のカバネリ(アニメ)

61.5(366人が評価)
甲鉄城のカバネリ(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社WIT STUDIO
監督荒木哲郎
メインキャスト畠中祐(生駒)、千本木彩花(無名)、内田真礼(菖蒲)、増田俊樹(来栖)、梶裕貴(逞生)、沖佳苗(鰍)、伊瀬茉莉也(侑那)、逢坂良太(巣刈)、佐藤健輔(吉備土)、宮野真守(美馬)ほか
公式サイトhttps://kabaneri.com/tv/
放送時期2016年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

なぜか最後まで引き込まれました…

ゾンビ系や殺戮系が苦手なジャンルなのに、なぜか話の展開に目が離せず、最後まで見続けたアニメです。

何より作画が美しく、ストーリー展開も人間の弱さと強さを描いた話に切なくなる場面がたくさんありましたが、とても見応えのあるアニメだったと思います。

りんか

りんかさん

2位(95点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

疑問

もっと人気になるべきアニメ

みゃる

みゃるさん

7位(63点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

同じく面白い

一気見

ボールマンX

ボールマンXさん

4位(85点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

愛してる。永遠に。

大好きすぎてどうしましょう?
すべてが神作品です✨✨✨✨✨✨✨

ハイキューが酸素です!!!!さん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

青葉城西青春!!

絶対一番青春してんの青葉城西だよね(?)
ハイキュー!!は全部いい👍❤︎

ruaさん

2位(80点)の評価

コメントをもっと読む

95ストライク・ザ・ブラッド(アニメ)

61.4(72人が評価)
ストライク・ザ・ブラッド(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー伝説の上の存在であり、実在しないとされていた世界最強の吸血鬼"第四真祖"。日本に出現したという伝説の吸血鬼を監視・抹殺するため、政府・獅子王機関は"剣巫"…の見習いである姫柊雪菜を送り込む。監視対象である少年・暁古城を警戒しつつ、その人間性に触れていく中で次第に第四始祖が存在する真の理由や失われた過去、その核心を知ることになる———。
制作会社SILVER LINK.、CONNECT
監督山本秀世
メインキャスト細谷圭正(暁古城)、種田梨沙(姫柊雪菜)、瀬戸麻沙美(藍羽浅葱)、日高里菜暁凪沙)、逢坂良太(雨宮那月)ほか
公式サイトhttp://www.strike-the-blood.com/first/#/homepage
放送時期2013年

もっと見る

関連するランキング

煌坂紗矢華

ストライクザブラッドキャラランキング

好きなストブラのキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

雪菜最高~

OVAで最終回まである

ゲストさん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

かっこいい

動きが綺麗で良かった

翡翠

翡翠さん

1位(100点)の評価

96七つの大罪(アニメ)

61.3(418人が評価)
七つの大罪(アニメ)

引用元: Amazon

制作会社A-1 Pictures
監督岡村天斎
メインキャスト梶裕貴メリオダス)、雨宮天エリザベス)、久野美咲(ホーク)、悠木碧ディアンヌ)、鈴木達央バン)、福山潤キング)、髙木裕平(ゴウセル)、宮野真守ギルサンダー)ほか
公式サイトhttp://www.7-taizai.net/
放送時期2014年

もっと見る

関連するランキング

キング(七つの大罪)

七つの大罪キャラランキング

好きな七つの大罪のキャラは?

メリオダス

七つの大罪最強キャラランキング

七つの大罪の最強キャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

メリオダス神!

面白すぎます!私の中ではダントツ一位!メリオダスは可愛くてかっこよくて、ヒロインのエリザベスは可愛すぎます!私は、七つの大罪を多くの人に見てもらいたいです!そして、泣けます!号泣です!素晴らしいです!まだ見たことのない人!お願いです!一話だけでも見てください!本当に面白いんです。それぞれの人物設定もしっかりしています!映画もあります!

meriodasu

meriodasuさん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

良い!

七つの大罪をアニメから見たので、最初、あれっ七人いないよ?と思いましたが、後から、ディアンヌ、キング、バン、マーリン、ゴウセル、エスカノールがで出来て、あっそういうことかぁと思いました。その登場の仕方も好きで、ディアンヌの登場が好きです。最初は、エリザベスのことを敵意していましたが、いまは仲良しエリザベスを全力で守るところが好きです。自分は、七つの大罪の中だったら、ゴウセルが好きです。ゴウセルは、自分には心がない。と言っていますが、心はあり、過去があかされ皆とちゃんとした仲間として行動していくので、本当良かったと思いました。七つの大罪は、心がありのままにかかれているので、良いと思いました。

時松さん

10位(94点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

声優が豪華!

七つの大罪の全シリーズをまとめてこれにした!
梶さん知ったのも天ちゃん知ったのも七つの大罪!
他にも久野ちゃん、達央さん、悠木さん、福山さん、真綾さん、高木さん、宮野さん、杉野さん等々を初めて知った作品!

ふうり

ふうりさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

97チ。―地球の運動について―(アニメ)

61.3(62人が評価)
チ。―地球の運動について―(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:NHK総合テレビ
放送開始:2024年10月5日 23:45
放送日:毎週土曜日
あらすじ主人公のラファウは12歳の神童で、神学を専攻する予定だったが、異端思想を持つ学者フベルトとの出会いにより地動説の美しさに魅了される。しかし、宗教的背景から地動説は異端とされ、信じる者は拷問や火あぶりの危険があった。それでもラファウは地動説研究に没頭し、信念を貫くため命を賭けることとなる。

もっと見る

関連するランキング

ラファウ(チ。―地球の運動について―)

チ地球の運動についてキャラランキング

好きなチ。―地球の運動について―キャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

人間の素晴らしさと醜さを痛感する物語

生きることの意味さえも感じさせてくれる重厚で深いアニメ。
生死をかけて希望を繋いでいくスリリングでハラハラする展開にハマりました。
人生の不条理を思い知らされる第23話は強烈に心揺さぶられて大号泣ししばらく余韻から抜けられませんでした。
そのあとのラスト2回はモヤモヤしてスッキリせず後味がよくなかった。
しかしモヤモヤしたラスト2回で何を伝えたかったのか考えさせられました。
SNS見たりググったりして再度ラスト2回を観て感動しこのアニメの深さ凄さを更に実感しました。

千石真宵

千石真宵さん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

チ。地。

天動説か地動説か。天動説が主だった頃に地動説を研究していたものの話かな。主人公がその都度死んでいくのは新しいアニメではあったね。最後の最後に逆転なるか!誰がコペルニクスに繋げるか乞うご期待です。

かみゅ

かみゅさん

34位(67点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

おもしろい

見てないなら絶対に見るべき。
一気見もできるが、私は毎週見た

ボールマンX

ボールマンXさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

98逆境無頼カイジ 破戒録篇

61.3(66人が評価)
逆境無頼カイジ 破戒録篇

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社マッドハウス
監督佐藤雄三
メインキャスト萩原聖人(カイジ)、浪川大輔(一条)、内田直哉(遠藤)、津嘉山正種(兵藤)、立木文彦(ナレーション)ほか
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/kaiji_hakairoku/
放送時期2011年

もっと見る

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

絵は特徴的だが面白い。

カイジシリーズは基本的に外れないと思います。古いアニメですが、画質は気になりますが面白いです。
カイジが元ネタの物はインターネットに蔓延っているため、教養としてみるのもおすすめです。
一気見は少し飽きる

ボールマンX

ボールマンXさん

21位(59点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

声優がすばらしい

やみつきになる
印象に残るセリフ
一重に演出と声優の力
班長が名演

OG

プロカメラマン

OG さん

11位(50点)の評価

99その着せ替え人形は恋をする(アニメ)

61.3(193人が評価)
その着せ替え人形は恋をする(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・BS11ほか
放送開始:2022年1月8日
放送日:毎週土曜日
制作会社CloverWorks
監督篠原啓輔
メインキャスト直田姫奈(喜多川海夢)、石毛翔弥(五条新菜)、種﨑敦美(乾紗寿叶)、羊宮妃那(乾心寿)ほか
公式サイトhttps://bisquedoll-anime.com/
放送時期2022年冬

もっと見る

関連するランキング

喜多川海夢

その着せ替え人形は恋をするキャラランキング

その着せ替え人形は恋をするで好きなキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

いや90点でも良いか?

最近市民権を得てきた流行りの「コスプレ」を上手くテーマに持って来て人は良いが癖のある魅力的なキャラをうまく動かせている。
少しエロチックに振ってる場面もあるがお色気程度に抑えてあるし基本良い人ばかりなので見ていて楽しい。
専門的?なコスプレネタも薀蓄程度に混ぜていて見ていて飽きない。
ヒロインの健康的なお色気(高校生にしては育ちすぎだがW)や五条君のくそ真面目ぶりも笑える。
原作ではもう少し二人の関係が掘り下げられていたのにそれが描かれなくて残念。

リーフ・パパさん

3位(85点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

えちえちすぎる

なんかもう、いいかんじにえろな感じがすごく好きだし喜多川まりんも可愛いし雰囲気に圧倒された。
なんかもうとにかくきゅんきゅんする感じ。ストーリー性に特徴はそこまでなかった気がする

ok 0924

ok 0924さん

8位(87点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

良作

タイトルからはどんなアニメなのか想像がつかなかったが視聴後には納得した。
コスプレやメイクなど詳しくなくても楽しめた。
まりんと五条のやり取りがほほえましい。
作画とても綺麗で良かった。

J・ジェイ

J・ジェイさん

13位(75点)の評価

コメントをもっと読む

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

バカオブバカオブバカ

ギリギリ20世紀生まれのペーペーですが少しだけ。確か以前キッズステーションさんで午後3時ごろからやっていて帰宅してから見ていたように記憶しています。バカな男子高校生がひたすらバカやってるアニメです。面白すぎます。銀魂好きな人は好きです。なんてったってアイドル、メインキャストに杉田智和さんと鈴村健一さんいらっしゃいますし。おそ松好きに引っ掛かるとしたら主人公の入野自由さんでしょうか?妹の服着るかどうか?の回がめっちゃ良かったです。
疲れがぶっ飛ぶアニメだと思います。

ゲストさん

4位(85点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

おバカな男子高校生

によるおバカな日常。これしか言うことありません。

かみゅ

かみゅさん

42位(59点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

シュール

ダラダラした日常の中の笑い。ツッコミや心の声が面白い。

ゲストさん

21位(65点)の評価

101

101位~120位を見る

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ