【人気投票 1~1114位】アニソンランキング!みんなが選ぶアニメソングの名曲・神曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「アニソン人気ランキング」を決定します!キャッチ―なメロディーと歌詞で、アニメ作品を盛り上げるアニソン(アニメソング)。OPやEDといった主題歌やキャラクターソングには、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしの名曲も数多く存在します。神曲と名高い高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』や、アニソン歌手「May'n」と女性声優「中島愛」によるデュエットソング『ライオン』などをはじめ、注目曲がラインアップ!定番曲から最新曲まで、あなたのおすすめするアニメ楽曲を教えてください!
最終更新日: 2025/07/03
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
102位アンバランスなkissをして / 高橋ひろ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
107位INNOCENCE / 藍井エイル

公式動画: Youtube
アーティスト | 藍井エイル |
---|---|
作詞・作曲 | Eir、重永亮介 / 重永亮介 |
リリース | 2012年11月21日『INNOCENCE』 |
収録アルバム | 『BLAU』
『BEST -E-』 |
タイアップ | テレビアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編オープニングテーマ |
関連するランキング

好きな藍井エイルの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
攻殻機動隊SACのOP
じっくり聴くと、1/fゆらぎの心地良い癒し効果と重低音、オリエンタルな感じ、とにかくカッコいい曲です。OP映像にもある、神社で多脚戦車が戦う世界観が表現されていると思います。
歌いたいけど、ロシア語なので歌えない…。なので、英語の所と、あとは雰囲気を真似して口ずさんでいます。
SFとしての世界観を表現したOP
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』オープニング主題歌
当時最先端のSF作品として世界から評価を受けたこの作品。
そのSFとしての先端性、独自性を余す所なく表現できたOPだと思う。
\ ログインしていなくても採点できます /
113位リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION

公式動画: Youtube
アーティスト | ASIAN KUNG-FU GENERATION |
---|---|
作詞・作曲 | 後藤正文 |
リリース | 2004年8月4日『リライト』 |
収録アルバム | 『ソルファ』 |
タイアップ | MBS・TBS系アニメ『鋼の錬金術師』第4期オープニングテーマ 日研総業CMソング |
関連するランキング

好きなアジカンの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
未熟 無ジョウ されど 美しくあれ...からのピアノのイントロで始まる
ドメカノOPテーマ曲。
シンガーソングライターYUKIさんの楽曲をベースにもっと難しく作りこまれたような感じの曲で、美波さんの感情を押し出して歌い上げている感覚がとても伝わってくる。
1回聴いただけでも刺さる曲なので、曲の難易度の高さと美波さんの感情表現の上手さに着目して聴いてみると好きになれると思います。
ドメスティックな彼女 オープニング
2億回再生の傑作。美波氏の力強い歌声と、激しく淡いドラムが魅力的。美波氏が息を吸うたび、声を枯らすたび、鳥肌が収まらない。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
120位乙女のポリシー / 石田 耀子

引用元: Amazon
アーティスト | 石田よう子 |
---|---|
作詞・作曲 | 芹沢類 / 永井誠 |
リリース | 1993年3月21日『乙女のポリシー/好きと言って』 |
収録アルバム | 『ゴールデン☆ベストイモ欽トリオ&わらべ~欽ドン! 欽どこ! ?秘蔵っ子! ! ~』 |
タイアップ | 『美少女戦士セーラームーンR』エンディングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
エンディングといえばこれ!!
美少女戦士セーラームーンのエンディングに使用されていた曲です。
制服を着て歩いているうさぎが、少しずつ速足になり最後には走り出す映像がとても爽やかで大好きでした。
その映像とマッチしているとても素敵な曲です。
「どんなピンチの時も絶対あきらめない」この歌詞が大好きです。
女の子の為の歌
セーラームーンのED曲であると同時に世の全ての女の子の応援歌
しかし女の子の為の歌であっても
断じて女の子向けの歌ではない。
女の子の為と女の子向けこの二つは似ている様で全く違う。
どう違うかは上手く説明出来ないのだが兎に角、何かが異なるのだ。
121位
ランキング結果一覧
歴代アニソンランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




タイガーバニー
めっちゃ好き
アニソンオタクさん
1位(100点)の評価