みんなのランキング

【人気投票 1~67位】バッドエンド映画ランキング!最も後味の悪い作品は?

縞模様のパジャマの少年ファニーゲーム U.S.A.ザ・バニシング-消失-アメリカン・ヒストリーXタクシードライバー(映画)凶悪イージー★ライダーホステルサイレントヒル(映画)グッドナイト・マミー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数67
投票参加者数220
投票数513

みんなの投票で「バッドエンド映画人気ランキング」を決定!最後まで見ると「胸糞が悪い」「落ち込む」などの“負”感想を持つのがバッドエンドの映画。バッドエンド映画の代名詞的存在である『ミスト』や、実際に起こった連続殺人事件をベースにした『冷たい熱帯魚』など、後味が悪いと評判の作品は何位にランクインするでしょうか?邦画でも洋画でもOKです。あなたがあえておすすめしたいバッドエンド映画を教えてください!

最終更新日: 2025/10/31

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21縞模様のパジャマの少年

56.2(11人が評価)
縞模様のパジャマの少年

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間95分
監督マーク・ハーマン
メインキャストエイサ・バターフィールド(ブルーノ)、ジャック・スキャンロン(シュムール)、アンバー・ビーティー(グレーテル)、デヴィッド・シューリス(ラルフ)、ヴェラ・ファーミガ(エルサ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

これ以上のバッドエンドはあるのか。

ミストよりも胸糞のラストで、鑑賞後とても胸が苦しくなりました。人種差別をしない純粋な子供が、皮肉な大人たちによって悲しい結末を迎えてしまう切ない映画です。これ以上悲しい終わり方の作品はあるのでしょうか。

人間モアイ

人間モアイさん

1位(100点)の評価

報告

たとえ誰であっても

ゲストさん

1位(80点)の評価

報告

22ファニーゲーム U.S.A.

55.9(4人が評価)
ファニーゲーム U.S.A.

引用元: Amazon

『ファニーゲーム U.S.A.』(Funny Games U.S.)は、2007年に製作され、2008年に公開されたサスペンス・ホラー映画。 1997年(日本では2001年)に公開された『ファニーゲーム』のハリウッドリメイク。PG-12指定。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

有無を言わせぬ、圧倒的“理不尽”

まず始めに、本作品はリメイク作である。
97年にオーストリアで公開された『ファニー・ゲーム』のハリウッド版(08年公開)だ。ただ、ハリウッド版ではあるものの――『ファニー・ゲーム U.S.A.』でも監督、脚本はオリジナルのミヒャエル・ハネケから変更はなく、作品は“セルフリメイク”という形になっている。そういった事情もあって、ハリウッド版でもオリジナル版が有していた《あの嫌悪すら覚える暴力性》は顕在である。
人によっては、この映画がトラウマになる人間もいるだろう。たかが映画ではあるが――されど映画である。本作を観賞する際にはそれなりの覚[続きを読む]

多々

多々さん

3位(90点)の評価

報告

23ザ・バニシング-消失-

55.9(6人が評価)
ザ・バニシング-消失-

引用元: Amazon

『羊たちの沈黙』『サイコ』と並び称されるサスペンスサイコホラー。休暇で南フランスへ向かうカップルのレックスとサスキア。旅の途中忽然とサスキアは姿を消してしまう。以来3年間彼女の行方を探し続けているレックスの行動を犯人も見ており…。 (引用元: Amazon)

もっと見る

好奇心

人の好奇心をえぐるだけえぐった結末は…?というお話です。ずるい。知りたくなる。自分がどうなるか分かっていても。それが人間だ。

minmin

minminさん

1位(100点)の評価

報告

24アメリカン・ヒストリーX

55.7(4人が評価)
アメリカン・ヒストリーX

引用元: Amazon

制作年1998年
上映時間119分
監督トニー・ケイ
メインキャストエドワード・ノートン(デレク・ヴィンヤード)、エドワード・ファーロング(ダニー・ヴィンヤード)、ビヴァリー・ダンジェロ(ドリス・ヴィンヤード)、ジェニファー・リーン(ダヴィナ・ヴィンヤード)、ウィリアム・ラス(デニス・ヴィンヤード)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

白人至上主義

アメリカに残り続ける白人至上主義を題材に描かれた作品。
多人種が暮らすアメリカで未だ消えることのない闇に切り込んでいる。
舞台はアメリカだがどの国にも言える人種差別問題。なぜ差別するのだろうと思うが自分たちも知らず知らずのうちに人を見た目で判断していることがないだろうかと考えさせられる。
この作品で忘れちゃいけないのが数々の名言。特にエイヴリー・ブルックス演じるスウィーニー先生の「怒りは君を幸せにしたか?」というもの。黒人に対して全ての怒りをぶつけていたデレクに恩師であるスウィーニー先生が問いかけた言葉。とてもシンプルな言葉だが見てい[続きを読む]

Minnie

Minnieさん

1位(100点)の評価

報告

25タクシードライバー

54.8(2人が評価)
タクシードライバー(映画)

引用元: Amazon

制作年1976年
上映時間114分
監督マーティン・スコセッシ
メインキャストロバート・デ・ニーロ(トラヴィス・ビックル)、シビル・シェパード(ベッツィー)、ジョディ・フォスター(アイリス)、ハーヴェイ・カイテル(スポーツ)、ピーター・ボイルピーター・ボイル(ウィザード)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ゴダール感のあるアメリカ映画

今こんな映画ウケないんだろうなという混沌としたハードボイルド映画だと思っている。最近のロバート・デ・ニーロしか知らない人が見ると、彼はこんなに色気のあるかっこいい男だったのかと思い知らされる。映画と同年代に大人気だったアメリカのバンド「The Doors」のボーカルだったジム・モリソンのように怪しくセクシーな雰囲気を醸し出している。この映画の何がバットエンドかというと、主人公のタクシードライバーは生き残ったのでそういう意味では悪くもなんともない。ただ彼の心の中が、映画が始まったときと何も変わっていないという、言ってみればとてもリアルで[続きを読む]

オズイサン

オズイサンさん

4位(85点)の評価

報告

26凶悪

54.7(5人が評価)
凶悪

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間128分
監督白石和彌
メインキャスト山田孝之(藤井修一)、ピエール瀧(須藤純次)、リリー・フランキー(木村孝雄)、池脇千鶴(藤井洋子)、村岡希美(芝川理恵)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

27イージー★ライダー

54.5(3人が評価)
イージー★ライダー

引用元: Amazon

制作年1969年
上映時間94分
監督デニス・ホッパー
メインキャストピーター・フォンダ(ワイアット/キャプテン・アメリカ)、デニス・ホッパー(ビリー)、ジャック・ニコルソン(ジョージ・ハンセン)、アントニオ・メンドーサ(ジーザス)、カレン・ブラック(カレン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

28ホステル

54.5(3人が評価)
ホステル

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間93分
監督イーライ・ロス
メインキャストジェイ・ヘルナンデス(パクストン)、デレク・リチャードソン(ジョッシュ)、エイゾール・グジョンソン(オリー)、ヤン・ヴラサーク(ビジネスマン)、バルバラ・ネデルヤコーヴァ(ナタリーア)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29サイレントヒル

54.4(5人が評価)
サイレントヒル(映画)

引用元: Amazon

『サイレントヒル』(原題: Silent Hill)は、2006年のカナダとフランスの合作ホラー映画。コナミから発売されたゲーム『サイレントヒル』を原作に製作された。北米総収入は約4700万ドル(海外は約5000万ドル)。PG12指定。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ホッとしたのもつかの間、まさかの結末

日本のゲームを元にした映画です。世界観もそのまま、めちゃくちゃ楽しめました。死線をくぐり抜け、やっと家に帰れたーと思ったのもつかの間。ん?これは、終わってないよね、帰れてないよね、と思った直後のエンドロール、呆然と眺めました。

ゆかゆま

ゆかゆまさん

3位(75点)の評価

報告

30グッドナイト・マミー

54.1(4人が評価)
グッドナイト・マミー

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間99分
監督ベロニカ・フランツ、セベリン・フィアラ
メインキャストスザンネ・ヴェスト(母親)、エアリス・シュワルツ(エアリス)、ルーカス・シュワルツ(ルーカス)、ハンス・エッシャー(司祭)、クリスティアン・シャッツ(バウアー)
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

静かに閉じる怖さ

同監督の「ロッジ 白い惨劇」も同じく超バッドエンド。でもなんかファンなんです。じわじわくせになる怖さ。

色

さん

7位(75点)の評価

報告

31スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

53.8(3人が評価)
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間140分
監督ジョージ・ルーカス
メインキャストユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ)、ナタリー・ポートマン(パドメ・アミダラ)、ヘイデン・クリステン(アナキン・スカイウォーカー/ダース・ベイダー)、イアン・マクダーミド(パルパティーン最高議長/ダース・シディアス)、サミュエル・L・ジャクソン(メイス・ウィンドゥ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://starwars.disney.co.jp/

もっと見る

関連するランキング

ダース・ベイダー

スター・ウォーズキャラランキング

好きなスター・ウォーズのキャラクターは?

悲しいストーリー

愛する妻の為に、悪に染まるスカイウォーカー。妻はその悲しみのあまり生きる気力を無くし、出産後に亡くなります。悲しすぎる因果。

かん☆

かん☆さん

3位(90点)の評価

報告

32オンリー・ザ・ブレイブ

53.7(4人が評価)
オンリー・ザ・ブレイブ

引用元: Amazon

『オンリー・ザ・ブレイブ』(Only the Brave)は、2017年のアメリカ合衆国の伝記映画。 監督はジョセフ・コシンスキー、出演はジョシュ・ブローリンとマイルズ・テラーなど。 2013年にアメリカのアリゾナ州で発生した巨大山火事(ヤーネルヒル火災)に立ち向かった、消防精鋭部隊グラナイト・マウンテン・ホットショットの実話を描く。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

森林消防団の実話映画

「ノーカントリー」のジョシュ・ブローリン、「セッション」のマイルズ・テラーという渋い組み合わせ。途中までは友情を描く森林消防隊の映画という雰囲気だが、突然鬱展開に突入。その不意打ちたるやすさまじい。エンドロールでは号泣。

むぎ

むぎさん

2位(85点)の評価

報告

言葉を失う

消防士達の勇敢で素敵な作品。危険と隣り合わせと分かっていてもこのラストは言葉を失う。

れい

れいさん

4位(85点)の評価

報告

33サプライズ(2011年)

53.6(4人が評価)
サプライズ(2011年)

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間94分
監督アダム・ウィンガード
メインキャストロブ・モラン(ポール)、バーバラ・クランプトン(オーブリー)、ジョー・スワンバーグ(ドレイク)、エイミー・サイメッツ(エイミー)、A・J・ボーウェン(クリスピアン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

34ファウンド

53.4(3人が評価)

35ラブレス(2017年)

53.1(2人が評価)

その名の通り、愛のない家族を描いたロシア映画

離婚協議中の夫婦と、12歳の息子アレクセイ。夫婦はそれぞれ新生活をスタートするために息子が不要になり、息子の親権を押し付け合います。取り合いのはよくありますが、押し付け合うなんて、なんて悲しすぎる。そんなある日、アレクセイは自分が原因で両親が激しく罵り合うのを立ち聞きし、部屋の片隅で嗚咽します。聞こえないように嗚咽するのが悲しすぎる。翌朝アレクセイは、学校に行くといって行方不明になります。両親は警察と地元の人たちとともに、その行方を捜しますが、見つかりません。数年後、アレクセイを捜す電柱の貼り紙は剥がれ落ち、両親は何事もなかったように[続きを読む]

居眠り猫

居眠り猫さん

1位(100点)の評価

報告

36冷たい熱帯魚

53.1(16人が評価)
冷たい熱帯魚

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間146分
監督園子温
メインキャスト吹越満(社本信行)、でんでん(村田幸雄)、黒沢あすか(村田愛子)、神楽坂恵(社本妙子)、梶原ひかり(社本美津子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

園子温の代表作!

ご存知冷たい熱帯魚!実際の事件が元になってるだけでも嫌気を感じるのに登場人物みんな狂ってる。でも魅了されて見てしまう。そんな1本。

minmin

minminさん

4位(85点)の評価

報告

37リリア 4-ever

53.1(2人が評価)
リリア 4-ever

引用元: Amazon

『リリア 4-ever』(リリア フォーエバー、原題:Lilja 4-ever)は、2002年公開のスウェーデン映画。 旧ソ連とスウェーデンを舞台にした(現実に行われている)売春奴隷犯罪について真正面から描いた映画である。リトアニア出身の少女、Danguolė Rasalaitėの身に起きた事件を基にしている[1](ただし、映画の舞台になっているのはエストニア)。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

3821グラム

52.9(2人が評価)
21グラム

引用元: Amazon

『21グラム』(21 Grams)は、2003年製作のアメリカ映画である。アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督。1つの心臓をめぐり、交差するはずのなかった3人の男女の人間ドラマが描かれる。時間軸が細かく交差する構成になっている。人がいつか失う重さとは、いったい何の重さなのかを問う作品である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

397Wish/セブン・ウィッシュ

52.9(2人が評価)
7Wish/セブン・ウィッシュ

引用元: Amazon

『7 WISH/セブン・ウィッシュ』(原題:Wish Upon)は2017年のアメリカ合衆国の青春ホラー映画。監督はジョン・R・レオネッティ、主演はジョーイ・キングとキー・ホン・リーが務めた。7つの願いを叶える呪いのオルゴールがもたらす悲劇を描いている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

衝撃

可愛い主人公に惹かれて見始めだが、ラストが少し予想出来てたけどやっぱり衝撃的だった。

れい

れいさん

3位(90点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ