みんなの投票で「声優・入野自由が演じた人気キャラクターランキング」を決定!中世的なボイスが特徴的で、少年役を演じることが多い人気声優・入野自由(いりの みゆ)。声だけでなく、爽やかなルックスも持ちあわせる注目のイケメン声優です。入野自由の代表作『千と千尋の神隠し』(2001年)の「ハク」をはじめ、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(2011年)の主人公「宿海仁太」や、大人気ゲーム『キングダムハーツ』シリーズの「ソラ」など、有名なキャラクターが数多くラインアップ!1位になるのはいったいどのキャラ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2021/01/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまで入野自由が演じたアニメキャラクターに投票できます。アニメ映画・ゲームなど、テレビアニメ以外のキャラクターもOK!なお、吹き替えを担当した実写映画の役はランキング対象外となります。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ハク(千と千尋の神隠し)
2位菅原孝支
3位松野トド松
4位宿海仁太
5位小狼
1位ハク(千と千尋の神隠し)
2位菅原孝支
3位松野トド松
4位宿海仁太
5位小狼
条件による絞り込み:なし
不屈のセッター
めちゃくちゃ穏やかで思いやりのある副キャプテン。
周りのキャラが強すぎてそんなに目立つキャラではないけど、ノリもよくわりとおもしろい性格をしています。
人柄がいいのでみんなから慕われる良き先輩。
ハイキューの中でもスガさんは上位5人に入るぐらい好きなキャラです。
かっこいいのもかわいいのも全部つまってる
菅原さんは基本優しくてみんなを温かい心で見守ってくれているキャラなんですが、時折単細胞グループに同調しているところを澤村さんに突っ込まれていたりしてる姿が可愛かったり、影山くんに負けないからと宣言してる姿もまたかっこよく、入野さんだからこそあのギャップが引き立っていたんじゃないかなっと思いました!
頼れるカッコよくて可愛い先輩!
バレー部、高校三年生であるスガさんは、自分のことではなくチームのことを考えて主人公の1年生にポジションを譲ります。
でもそれでもバレーの努力を続けてチームに貢献する姿!かっこよすぎます...*・゚
4期でキャラ崩壊してきてるとこも可愛い💞
たまらない
入野自由のお兄さん、先輩ボイスをしっかしと聞ける。途中から変なお兄さん、先輩に変わるがそこも含めて可愛い。真剣に話す時も、大声を出す時も、男子高校生のような声で大変可愛らしい。スガさんの声は入野自由以外考えられない。
優しい菅原先輩がはまり役!
バレーボールアニメ「ハイキュー!!」に登場する優しいキャラ・菅原先輩。
普段の穏やかで優しい表情と、試合中の真剣な表情のギャップがたまりません!
透き通った入野自由さんの超えがぴったりでした!
あざとさすぎる末っ子
トッティは6つ子の中でもスマホを持ったり、スタバァでバイトしたり、おしゃれで割と世間に馴染んでいてリア充な方ですが、やはり松野家の人間なので基本はクズです(笑)
とてもあざとく、末っ子な可愛いさをアピールしてきたりしますが、言うことは辛辣(笑)
みゆみゆの『いったい(痛い)よねー』を聞くとなぜか歓喜します(笑)
もうリアルトド松。
みなさんには是非ともドラマCD版のおそ松さんを聞いていただきたいです。
兄弟たちが日常の生活をおそ松ワールドで送っているのが印象的なんですが、中でも入野さんがやばくて、本当にその場にトド松がいるような演技というか、役を飛び越えて入野さんが喋っているように演技されていて私はとても感動しました。ぜひぜひみなさんも体験してみてほしいです!
六つ子唯一のリア充未遂
おそ松さんに登場する六つ子の六男。自由な兄たちを内心恥ずかしいと思っており、兄たちに隠れてカフェでバイトし、リア充になろうと頑張っている。その努力はかなりのもので、兄たちがカフェに来てしまった際にはとんでもない迫力で兄たちを圧倒した。その際のやり取りはかなり面白いので、ぜひ見ていただきたいです。
仲間想いの引きこもり
パッと冴えない見た目でボサっとしているけど、もともとは明るくて頭もよくスポーツ万能なじんたん。
めんまや仲間のために奮闘するじんたんはほんとかっこいい。
めっちゃ泣きました。
じんたんが着ているTシャツが引きこもりオタクな感じを表していておもしろいです(笑)
幼馴染のために奮闘する主人公を熱演!
忘れもしない感動アニメ・あの花こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の主人公・じんたん役!
幽霊になって現れた幼馴染・めんまのために泥臭く奮闘する熱い演技に胸をうたれました……!
最終回のラストシーンは涙なしではみられません(T_T)
仲間思いな優しいリーダー
あの花の主人公。現在は様々な不幸が原因で引きこもりのような生活になってしまっているが能力は高く、仲間たちの為に様々な場面で行動を起こしている。親しい者のためには無理をすることも多く、その点はヒロインに好かれる良いところとなっています。
ショタ代表
成長してもショタ感の抜けない、根強いファンを抱える人気キャラといえば、シャオラン。『カードキャプターさくら』の方はくまいもとこさんがCVを務めていますが、『ツバサクロニクル』では彼が演じています。
我らが
我らが小狼くんの声は入野自由の少し子供っぽい声がすごくあっていた。入野自由の少し子供っぽい声が、少し大人びた小狼くんが、本当は子供ということと、年相応の声だということを教えてくれる。素晴らしい配役。運営に感謝。
可愛らしさとかっこよさ
波風ミナトの子供の頃の声が入野自由でよかった。波風ミナトのかっこよさを出せて、でも子供っぽさも出せるのは入野自由しかいない。スマートさも、可愛らしさも、かっこよさも入野自由にしか表現出来ないと思う。波風ミナトのような重大な役柄に、入野自由を使うのは本当にありがたい。テンションブチ上がる。
ゔあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ああ
『千と千尋の神隠し』以来、ショタやまじめ寄りであまり特別感のない、主演でもシーンに馴染むかんじの役が多かったですが、それを払拭した作品。入野さんの声が一際映える。他キャラと違い、結構主張してます。セラフ化するときの熱演っぷりが見ものです。
仲間思いな鈍感主人公
アスラクラインの主人公。アスラ・マキーナやそれに関わる人々の起こす事件に巻き込まれるが、本当はもっと前からこれらの件に関わっている。誰にでも優しい優柔不断な人物ではあるものの、本当に大切なもののためには自ら渦中に飛び込んでいける強い面も持っている。
純粋で真っ直ぐな太陽神
とても人懐っこく楽天的で明るい、その名の通りに太陽のような笑顔もキラキラで眩しいブロンドイケメンです。
めちゃくちゃイケメンだけど、わりとドジなところもありちょっとおバカな感じが憎めないキャラで、アポロンの純粋でキラキラした感じをみゆみゆが素晴らしく演じています。
男子高校生
入野自由には男子高校生の声が一番似合う。最高に似合う。ふざけたりする声が一番好き。少し高めの声が子供っぽくていい。入野自由の可愛いけど、少し男の子ぽいかっこいい声は、男子高校生のキャラクターに使って欲しい。このキャラクターには死ぬほど笑った。最高。
刺激をもらった
さすが入野さんって思ってしまうくらい、新海さんの作品の雰囲気にぴたっとはまっていてわだかまりだったり焦りだったりっていう感情がすっと自分に入ってきて本当に刺激をくださる声優さんだなと思いました。
デュエル第一な謎生命体
遊戯王ZEXALの主人公の一人。「アストラル世界」という異次元から来た存在で、主人公の遊馬と共に行動している。自身の名前とデュエルに関する記憶しか残っていない状態で遊馬と出会ったことで、とある迷言を生み出してしまったりもした。また、光る全裸のような姿で日常風景が描かれていることでとんでもなくシュールな場面が登場するので、見ていて笑ってしまうキャラでもあります。
入野自由が演じたキャラクターがぎゅっと集まった「声優・入野自由が演じたアニメキャラクター・ゲームキャラ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「男性声優人気ランキング」や「声優・宮野真守が演じたアニメキャラクター・ゲームキャラ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
入野自由は何位にランクイン?
入野自由が声優出演した作品は何位にランクイン?
ほかの男性俳優が演じたアニメキャラも要チェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
凛々しく美しい
ハクはほんとにイケメンの中のイケメン。
面倒見がとてもよく頼りになる湯婆婆の弟子。
背筋がピンっとしていて佇まいがほんとに美しい。
龍の姿のハクもとてもかっこよくて美しいです。
13、4歳ぐらいの頃の初々しいみゆみゆを堪能できます。
日本が誇る名作アニメ映画!
日本人なら誰もがみたことのあるジブリ作品「千と千尋の神隠し」。
この作品で重要なキャラ・ハクを入野自由さんが演じていたと知って、当初は驚きました!
知ってから映画を観ると、透き通ってる独特な感じの声が、たしかに入野さんだ!と感動しました。
もし続編をやることになったら、また入野さんに演じてほしい!
まつ育中
ジブリのイケメンキャラ
千と千尋の神隠しのメインキャラのハクが一番印象に残ってます。ジブリキャラクターの中でも人気が高いのではないでしょうか。他のアニメキャラを見ていても、あっハクの声優やんって未だに思います(笑)
ボブが似合うのは塔矢アキラかハクくらい
入野自由といえば、やっぱり「ハク」。声優活動は1995年から行っていますが、これがきっかけでブレイクした印象。子供のころに出演した作品で、活舌もたどたどしくて初々しいです。そのあと演じた作品とのギャップがやばいw
ロリBBA
お馴染みのお助けキャラ
千と千尋の神隠しの登場人物。人でない者たちが存在する世界に来てしまった千尋を案内してくれた人物。改めて登場した際にはいきなり冷たいキャラになったりと謎の多いキャラですが、千尋をしっかりと助けてくれる良いキャラです。
入野自由といえば
入野自由といえばハク様の声。声優オタクは絶対に知ってる。必修科目であり。まず声質があっている。子供の頃から聴き慣れている声なので安心感がある。ハク様の声が入野自由でよかった。