1992年から放送されている国民的アニメといえば「クレヨンしんちゃん」。1993年からは毎年劇場版も公開され、その主題歌を人気アーティストが担当することでも知られています。そこで今回は、みんなの投票で「クレヨンしんちゃん映画主題歌人気ランキング」を決定します。記念すべき第1作目『 アクション仮面VSハイグレ魔王』から話題を集めた最新作まで、歴代の映画クレヨンしんちゃんで起用されたすべてのオープニング&エンディングテーマが対象。あなたが好きな楽曲に投票してください!
最終更新日: 2020/05/31
このお題は投票により総合ランキングが決定
『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による漫画作品。埼玉県春日部市を舞台に、幼稚園児の野原しんのすけとその家族を中心としたコメディです。1992年からテレビ朝日系でテレビアニメ化されており、その翌年から映画も毎年公開。劇場版の主題歌、特にエンディングテーマは人気アーティストが手掛けることが多いです。例えば、名作との呼び声が高い『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』では小林幸子(正しくは「こばやしさちこ」名義)の『元気でいてね』が起用されており、ファンからの人気が高いです。旬なアーティストが担当することも多く、2018年公開の『爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜』ではももいろクローバーZの『笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜』が、2019年公開の『新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』ではあいみょんの『ハルノヒ』がそれぞれ起用されています。
このランキングでは、これまでに「クレヨンしんちゃん」の映画主題歌(オープニングまたはエンディング)に起用されたすべての曲に投票可能です。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位友よ ~ この先もずっと・・・ / ケツメイシ
2位RPG / SEKAI NO OWARI
3位さよならありがとう / 小林幸子
4位ハルノヒ / あいみょん
5位◯あげよう / NO PLAN
1位友よ ~ この先もずっと・・・ / ケツメイシ
2位RPG / SEKAI NO OWARI
3位さよならありがとう / 小林幸子
4位ハルノヒ / あいみょん
5位◯あげよう / NO PLAN
条件による絞り込み:なし
ケンカから生まれた曲
SEKAI NO OWARIのメンバーであるFukaseとSaoriのケンカをもとに生まれたこの曲。この曲が生まれるまでのストーリーを知ってから、意味を考えて聴くようになりさらにこの曲が好きになりました。
「"煌めき"のような人生の中で 君に出逢えて僕は本当によかった」って、FukaseさんがSaoriさんに向けて綴った歌詞なのかな......。私も言われたい('ω')
作品のラストにぴったり
本作は名作として今でも語り継がれ、再放送も何度も行われてきました。
しかし、なによりエンディングテーマが素晴らしいんです。
小林幸子さんはポケモン映画のエンディングテーマでも素晴らしい楽曲を提供していますが、この『さよならありがとう』も昭和を思い出しつつ、平成のよき時代を描いている、そんなイメージが聞いていて脳裏に浮かんできます。文句なしの1位です!
素敵な曲
小林幸子さんが歌うこの歌「さよなら ありがとう」
優しい歌声と歌詞に、この歌が流れた瞬間感動して泣いてしまいました。
今でも曲を聞くと、傷だらけになって頑張るしんちゃんとひまわりの姿が浮かんできます。
未来への希望
今、大人気のあいみょんさんが歌う曲。
「僕らは何も見えない未来を誓い合った」の歌詞や「おかえりなさいと小さく揺れる影を踏む幸せ」の歌詞が、ヒロシの想いなんじゃないかな?と思います。
映画がとにかく素敵でした!
北千住駅はひろしとみさえの思い出の場所
あいみょんが映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」のために書き下ろした曲。曲のなかに登場する北千住駅。なんで北千住駅を選んだのか謎だったのだが、ひろしがみさえにプロポーズした思い出の場所なのだとか。小さい頃からクレヨンしんちゃんのファンだったと公言しているあいみょん、さすがすぎます('ω')
しんみり良い
NO PLANがクレヨンしんちゃんに提供した本曲。
子どもが大人になって、子ども時代を懐かしんで客観的にみてうたっているようなイメージを受けて、それがとてもグッとくるんです。
「NO PLAN」の名曲!
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 」の主題歌で、人気バラエティ番組だった「内村プロデュース」から生まれたグループが歌ったことでも話題になりました!
泣ける
映画のエンディングで流れた時はすごく泣いた。子供の頃は理解できなかった歌詞が今聞くとすごく心に来る。つばきちゃんとしんちゃんが踊ったりするエンディングはすごく泣ける上にこの曲がかかるのでいちばん好きなエンディング。お笑い芸人が歌っている時点でとても心に響く。
焼肉が食べたくなる
エンディングエンディングしていないエンディングにぴったりな曲。焼肉が食べたくなる上にまるでミュージカルのように物語が続きの曲。絶対に飛ばせないエンディングにぴったりの曲。映画の一部。野原一家の歌といっても過言ではない。
映画にぴったり
歌の中のOLAと、しんちゃんが自分のことを言う「オラ」が被っていて好きです。
映画を見たことのある方にはわかるかもしれませんが、映画にぴったりな曲です。
勇気出して言うから♪のところが好きです( ˆ-ˆ )
劇場版クレヨンしんちゃんの歴代主題歌がぎゅっと集まった「クレヨンしんちゃん映画歴代主題歌人気ランキング」! ほかにも「クレヨンしんちゃん映画人気ランキング」や「ドラえもん映画主題歌人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
人気No.1のアニメ映画は?
劇場版クレヨンしんちゃんの名作を人気順にチェック!
クレしんに登場するキャラは何位にランクイン?
ドラえもんが好きな方はこちらもチェック!
ほかのアニメ映画の人気主題歌もチェック!
イントロ
イントロが、しんちゃんで流れる歌と一緒で、始まりから あ、しんちゃんだ、と思います。
かすかべ防衛隊のみんなとの歌のようで感動してしまいます。
元気がでる、盛り上がる曲
ケツメイシの楽しい音楽がクレヨンしんちゃんで聴けるし、しっかり曲と合ってるんです!!家族でカラオケ行って歌える曲なんです。
熱い歌声がぴったり
ケツメイシの熱い歌声がぴったりな一曲。友達をおもう強い気持ちが伝割ってきます。ミュージックビデオにはダチョウ倶楽部が出演しており、ストーリー性があって面白い('ω')
ケツメイシの中でも人気の高い曲
「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」にて使用された曲で、幅広い年齢層から高い人気を誇っています!