みんなのランキング

【人気投票 1~58位】ダークファンタジーアニメランキング!みんながおすすめする作品は?

ドロヘドロ(アニメ)寄生獣 セイの格率CLAYMOREHELLSING(OVA)DEVILMAN crybabyテラフォーマーズ アネックス1号編Pandora Hearts(アニメ)BLOOD+(アニメ)HELLSING(アニメ)バンパイアハンターD(アニメ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数58
投票参加者数1,445
投票数3,582

重厚な世界観や救いのない悲劇的な物語が展開される「ダークファンタジーアニメ」。残虐な死や不気味な敵との戦いだけでない、感動するシーンが描かれた名作が多いのもこのジャンルです。今回は「ダークファンタジーアニメ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!王道やマイナー問わず、劇場版やOVAも含めたすべての作品に投票可能です。あなたのおすすめするダークファンタジーアニメ作品を教えてください。

最終更新日: 2025/08/01

ユーザーのバッジについて

アニメを500作品以上視聴したことがある

アニメを300作品以上視聴したことがある

アニメを100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ドロヘドロ

57.2(13人が評価)
ドロヘドロ(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社MAPPA
監督林祐一郎
メインキャスト高木渉(カイマン)、近藤玲奈(ニカイドウ)、堀内賢雄(煙)、細谷佳正(心)、小林ゆう(能井)ほか
公式サイトhttps://dorohedoro.net/
放送時期2020年
SNSアカウント

(フォロワー数位)

TVアニメ『ドロヘドロ』(フォロワー数2877位)

もっと見る

22寄生獣 セイの格率

56.9(14人が評価)
寄生獣 セイの格率

引用元: Amazon

制作会社マッドハウス
監督清水健一
メインキャスト島崎信長(泉新一)、平野綾ミギー)、花澤香菜(村野里美)、安野希世乃(立川裕子)、前田玲奈(鈴木アキホ)ほか
公式サイトhttp://www.vap.co.jp/kiseiju/
放送時期2014年
SNSアカウント

TVアニメ『寄生獣 セイの格率』公式(フォロワー数5280位)

もっと見る

現代版寄生獣です。

原作のストーリーはそのままで、舞台設定を現在の設定に置き換えたのがこのアニメです。
原作が20年以上前なので、ネットやケータイが一般的に普及していない等を現在風に変更しているので、一般人の情報入手が早い点と作画の違いが原作との大きな違いになります。
正直、原作しか認めていない感があるので作画の変更は致命的なんすが、別物としてなら観れるのでランクインです。

まふ。

まふ。さん

4位(85点)の評価

報告

人間が今までしたことへの帳尻合わせ

自然破壊や食肉文化など、警鐘を鳴らす作品。人間が悪役に見えてきそうな、そんなシーンも。

みっつ

みっつさん

3位(75点)の評価

報告

23CLAYMORE

56.7(53人が評価)
CLAYMORE

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社マッドハウス
監督田中洋之
メインキャスト桑島法子クレア)、高城元気(ラキ)、朴璐美テレサ)、平田広明(ルヴル)、井上喜久子ミリア)ほか
公式サイトhttp://www.madhouse.co.jp/works/2007-2006/works_tv_claymore.html
放送時期2007年

もっと見る

関連するランキング

テレサ(CLAYMORE)

CLAYMOREキャラランキング

好きなCLAYMOREキャラは?

もっと評価されるべき

ほぼ女性キャラしか出てきませんが、近年の男性向けや日常系とは比べ物にならないほど作り込まれた作品です。原作の漫画が自分史上TOP3に入るくらい好きですが、アニメは稀にみるクソさ。1クールだったので仕方ないですが、リスペクトがまったく感じられない原作をぶった切った感がすごかったのでこの順位。最終話までの再現度は高い。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位(88点)の評価

報告

絶望と希望

反則的な強さをもつ敵がたくさんでてきます。これは・・・無理だと何度も思わされますがそれを切り開いていくストーリーはハラハラしつつ勇気がもらえます。

kurobuchi

kurobuchiさん

4位(85点)の評価

報告

24HELLSING(OVA)

56.0(18人が評価)
HELLSING(OVA)

引用元: Amazon

発売日2006年2月10日
話数全10話
制作会社GRAPHINICA
監督鈴木健一、松村やすひろ
メインキャスト中田譲治アーカード)、榊原良子(インテグラ・ヘルシング)、折笠富美子(セラス・ヴィクトリア)、清川元夢(ウォルター)、平田広明(ベルナドット)ほか
公式サイトhttps://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/

もっと見る

原作者のお墨付き

原作者が叩きまくったテレビアニメと違い完全に原作を表現した傑作OVA!圧倒的な作画と声優の本気が見れる最高のヴァンパイアハンターもの!

masakari

masakariさん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25DEVILMAN crybaby

55.5(29人が評価)
DEVILMAN crybaby

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー世界中で、異常が発生している世の中。泣き虫だけど心優しい主人公・不動明は、久しぶりに幼馴染の飛鳥了と再会を果たす。了に誘われ、少し危険で不気味な雰囲気のパーティーへ行くことになる。そこでは人々が悪魔へと変わっていく様をみることになり、明自身も悪魔に憑りつかれてしまう。しかし、明がもつ強い意志によって心は人間のままであった。悪魔の力を使い、悪魔残滅のため「デビルマン」として戦うことに。次々と起こる過激な事件を前に、明はどのように立ち向かっていくのか……。
話数全10話
制作会社サイエンスSARU
監督湯浅政明
メインキャスト内山昂輝(不動明)、村瀬歩(飛鳥了)、潘めぐみ(牧村美樹)、小清水亜美(ミーコ)、田中敦子(シレーヌ)、小山力也(カイム)ほか
公式サイトhttps://devilman-crybaby.com/
放送時期2018年
SNSアカウント

『DEVILMAN crybaby』公式◇Netflixにて配信中◇BDBOX発売中(フォロワー数4765位)

もっと見る

禁断のアニメ化

アニメ化不可能と言われるほど、ショッキングなシーンが多いデビルマンの漫画原作。それをもとに忠実にアニメ化したのが本作です。世間で知られているデビルマンとは全く違い、ただのダークヒーローアニメじゃありません。子供に見せられないようなエログロなシーン、ショッキングなストーリーが心を打ち抜きます。人間とデビルマン、悪魔、神々の戦いの行方はどうなるのか……まだ観てない人はすぐにNetflixへ…!

TARS

TARSさん

1位(100点)の評価

報告

リアルな描写

アニメオリジナルの展開もあり、完全に原作そのままではないのですが違和感なく溶け込んでいる作品です。しかも、アニメでは今までやっていなかった原作通りのラストシーンまで描かれているので知らない人はもちろん、原作や、昔のアニメを見た人が見ても楽しめます。

まぐろ

まぐろさん

1位(100点)の評価

報告

デビルマンです。

うらぎーりもののーなをーうーけてー♪のデビルマンの方が正直好きなんですが原作通りの展開なので一層ダークです。
細かな設定やストーリーに違いはありますが、大筋の展開は原作通りで最後まで描かれた初アニメなのでやっと完結したなと思えました。

まふ。

まふ。さん

3位(90点)の評価

報告

26テラフォーマーズ アネックス1号編

55.5(26人が評価)
テラフォーマーズ アネックス1号編

引用元: Amazon

話数全13話
制作会社LIDENFILMS
監督浜崎博嗣
メインキャスト細谷佳正膝丸燈)、木内秀信(小町小吉)、伊藤静ミッシェル・K・デイヴス)、石川界人(マルコス・エリングラッド・ガルシア)、KENN(アレックス・カンドリ・スチュワート)、茅野愛衣(シーラ・レヴィット)ほか
公式サイトhttp://terraformars.tv/annex1/
放送時期2014年秋
SNSアカウント

「テラフォーマーズ」公式(フォロワー数4823位)

もっと見る

宇宙ゴキブリ対昆虫型人間、ストーリーが斬新

ミッシェル・K・デイヴスやアドルフ・ラインハルトなどバグズ手術を受けた昆虫型人間それぞれに個性があって、一話ごとにストーリーが展開していくので見てて飽きなかったし、次にどんなのが来るんだろうとワクワクするような話の構成の上手さを感じた作品。
アニメ制作会社ライデンフィルムの作画の上手さを感じた作品でもあり、続編のリベンジの時も同じ製作スタッフ陣にアニメーション制作してもらいたかった。
地上波では放送できなかったグロシーンの規制が解除されたオリジナル版というものがあるので、そちらを探して観てみてください。
トータルで見るととても楽しめる作品だと思います。

千石凛

千石凛さん

5位(90点)の評価

報告

それはそれは

味方サイドの人間がこんなに次々とやられる作品はそうは無いんじゃないかってくらい容赦なく死んでいきます。
火星+G=ジョージの能力はハンパないのでゴキジェットでは太刀打ち出来ない事から、Gの天敵あるいはGの能力を上回る生物と人とのコラボで火星Gに立ち向かう訳です。

まふ。

まふ。さん

5位(70点)の評価

報告

ゴキブリつえ~て思ってしまいます!

火星を住める環境にしようとゴキブリとコケを火星に送り込みますが、そこでゴキブリが進化してしまい、人間を簡単に殺せるようになりました。そこで人間たちは自分の身体を改造して立ち向かます。ゴキブリとの戦闘シーンがとてもかっこいいのでぜひ見てみてください!

のっぴ

のっぴさん

5位(70点)の評価

報告

27Pandora Hearts

55.2(19人が評価)
Pandora Hearts(アニメ)

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社XEBEC
監督加戸誉夫
メインキャスト皆川純子(オズ=ベザリウス)、川澄綾子(アリス)、鳥海浩輔(ギルバート=ナイトレイ)、花澤香菜(シャロン=レインズワース)、石田彰(ザークシーズ=ブレイク)、福山潤(ヴィンセント)ほか
公式サイトhttp://www.tbs.co.jp/anime/ph/

もっと見る

闇の中でも強く生きようとする人々の強さ

主を自らの手にかけた従者、親に見捨てられた子、自分が何者かもわからない少女。この世界では様々な闇を抱えた人物がたくさん居ます。それでも日々を明るく過ごし、強く生きているキャラクター達の日々を見られるのがこの作品の見どころです。

竹也之

竹也之さん

1位(100点)の評価

報告

28BLOOD+

54.6(10人が評価)
BLOOD+(アニメ)

引用元: Amazon

話数全50話
制作会社Production I.G
監督藤咲淳一
メインキャスト喜多村英梨(音無小夜)、小西克幸ハジ)、吉野裕行(宮城カイ)、矢島晶子(宮城リク)、大塚芳忠(宮城ジョージ)、小杉十郎太(デヴィッド)、長嶝高士(ルイス)、甲斐田裕子(ジュリア)、朴璐美(クララ)、桐本琢也(スペンサー)、稲田徹(マッコイ)、黒田崇矢(ロジャース)、石田彰(ジョエル)、梅津秀行(コリンズ)、伊藤健太郎(岡村昭宏)、小清水亜美(謝花真央)、門脇舞(金城香里)、門脇舞(ミン)、一城みゆ希(ミズ・リー)、浅野まゆみ(アンナマリー)、鈴木里彩(ムイ)、中田譲治(アンシェル)、辻谷耕史(ソロモン)佐々木望(カール(ファントム))、大川透(ジェイムズ)、藤原啓治(ネイサン)、諏訪部順一(ヴァン・アルジャーノ)、矢薙直樹(モーゼス)、野島健児(カルマン)、豊口めぐみ(イレーヌ)、斎藤千和(ルルゥ)、西前忠久(ダーズ)、遊佐浩二(グドリフ)、福山潤(ギー)、菅生隆之グレイ)、名塚佳織(モニーク)、門脇舞(ハヴィア)、森永理科(ナハビ)、矢島晶子(ディーヴァ)ほか
公式サイトhttps://www.aniplex.co.jp/blood-plus/index.html
放送時期2005年
SNSアカウント

「BLOOD+」・「BLOOD-C」Blu-ray Disc BOX公式

もっと見る

アニメーション推し

ダークファンタジーやSFアニメの大御所・ProductionI.Gが制作した作品で、攻殻機動隊やPSYCHO-PASSなど過激な描写が出てくる作品を多く手掛けてることもあり、ダークな部分がアニメ化することにより色濃く出ていて、ストーリーも良いのですがアニメーション部分がとても楽しめる作品。
主人公の音無小夜の過酷な運命の戦いとそれをサポートするシュヴァリエのハジ。
キャラクターと物語の作風がProductionI.Gにより見事に表現されていて秀逸の作品。
オープニング主題歌の青空のナミダもアニメにマッチしていてとても良かったです。

千石凛

千石凛さん

3位(94点)の評価

報告

29HELLSING

54.4(8人が評価)
HELLSING(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」は、英国で100年以上も昔から"対バケモノ"を請け負ってきた特殊組織。なかでも吸血鬼退治にあたるアーカードは、ヘルシング機関がもつ最大の戦力であり、最強の吸血鬼"死なずの君(ノーライフキング)"。そんな英国に50年前の戦争の亡霊「ミレニアム」が再び戦争を仕掛けてくる。ミレニアムは今までどこに?今更現れた目的は?ヘルシング機関の運命や如何に。
制作会社GONZO、Digimation
監督浦田保則
メインキャスト中田譲治アーカード)、榊原良子(インテグラ・ヘルシング)、折笠富美子(セラス・ヴィクトリア)、清川元夢(ウォルター)、平田広明(ベルナドット)ほか
公式サイト-
放送時期2001年

もっと見る

30バンパイアハンターD

53.4(4人が評価)
バンパイアハンターD(アニメ)

引用元: Amazon

制作年2001年
上映時間102分
監督川尻善昭
メインキャスト田中秀幸(D)、永井一郎(左手)、山寺宏一(マイエル=リンク)、篠原恵美(シャーロット)、屋良有作(ボルゴフ=マーカス)、林原めぐみレイラ)、大塚芳忠(カイル=マーカス)ほか
主題歌・挿入歌遠くまで / Do As Infinity
制作会社マッドハウス
公式サイト-

もっと見る

31ぼくらの

52.9(10人が評価)
ぼくらの(アニメ)

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社GONZO
監督森田宏幸
メインキャスト皆川純子(ウシロ)、阿澄佳奈(カナ)、野島健児(カンジ)、三瓶由布子(マチ)、牧野由依(アンコ)、能登麻美子(コモ)、浅沼晋太郎(キリエ)、比嘉久美子(マキ)
公式サイトhttp://www.gonzo.co.jp/archives/bokurano/index01.html
放送時期2007年

もっと見る

関連するランキング

半井摩子

ぼくらのキャラランキング

好きなぼくらののキャラは?

巨大ロッボットものの形式を借りながら、残酷な運命に翻弄される子供たちを描き出す隠れた名作です。

本作は選ばれた子供たちが巨大ロボットに乗り込み、未知の強敵と戦うという昔ながらの雛形に則っています。しかし、一つ違う点は、その巨大ロボットを動かした子供たちは一人ひとり命を使い果たし死んでいってしまうということです。負けても勝っても死しか待っていないという絶望的な運命のなかで翻弄される子供たちが、視聴者をより陰鬱な気分に誘い込みます。

みきたに

みきたにさん

5位(70点)の評価

報告

34結城友奈は勇者である

51.4(55人が評価)
結城友奈は勇者である(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社Studio五組
監督岸誠二
メインキャスト照井春佳(結城友奈)、三森すずこ東郷美森)、内山夕実(犬吠埼風)、黒沢ともよ犬吠埼樹
公式サイトhttp://yuyuyu.tv/season1/
放送時期2014年秋
SNSアカウント

結城友奈は勇者である

もっと見る

他人のために自分の何かを懸けられますか?

中学生の友奈は学校の勇者部に入り、人助けをすることを楽しむ毎日です。そんな彼女は自分たちが住む世界の巫女として戦うことを運命づけられます。親友の東郷美森、部の先輩犬吠埼風、そして妹の樹。四人は神樹が作る樹海でバーテックスと呼ばれる敵と戦うことになります。
バーテックスとの闘いで、戦闘能力を上げるために、満開という力を使うと、自分が持つ何かを失うことを知った彼女たち。
中でも美森は、以前鷲尾須美という名前で勇者をやっていたこと、満開によって歩く力を奪われ、記憶も失っていたことを知ります。
さらに、以前美森たちと一緒に戦っていた仲間の一人[続きを読む]

こなみん

こなみんさん

1位(100点)の評価

報告

35新世界より

51.2(62人が評価)
新世界より(アニメ)

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社A-1 Pictures
監督石浜真史
メインキャスト種田梨沙(渡辺早季)、梶裕貴(朝比奈覚)、花澤香菜(秋月真理亜)、浪川大輔(野狐丸)、平田広明(奇狼丸)ほか
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/
放送時期2012年
SNSアカウント

TVアニメ「新世界より」公式アカウント(フォロワー数5620位)

もっと見る

全ての話は最終話のためにある

絵柄とか途中のグダグダ感とかでつい視聴をやめてしまう人が多いようですが、流し見でもいいので我慢して見てほしい。作中でいくつも散りばめられていた伏線が最終話に一気に回収され、胸を抉るような展開が本当に気持ち良かった。見終わった瞬間は言葉が出ず、そのまま何回も最終話を見直した程。Another、まどマギ、ひぐらし系のミステリー兼鬱展開が好きな方にオススメ

むんさん

1位(100点)の評価

報告

今でも類を見ない特異な世界観

2012年の作品ながら未だにこの作品と似たようなものに出会えたことがありません。それは決してこの作品が面白くないからではなく、その世界観が独特過ぎて誰も真似できないほどだからでしょう。いろんなものがぶっ飛び過ぎていて、簡単には説明できないような作品です。

rin

rinさん

4位(85点)の評価

報告

和風の世界観を元にした近未来ディストピアの描写が秀逸な一作です。

作家の貴志祐介氏のSF小説を原作としたアニメです。文明が荒廃し、代わりに超能力を主体とした文化が栄える近未来を舞台に、真実をとことんまで隠蔽する全体主義的な国家の様子が描かれています。終わりに近づくにつれ、その世界の謎が解き明かされていくのですが、その真実はどこまでも陰惨で救いのないものです。未見の方は是非一度視聴してみてください。

みきたに

みきたにさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

36剣風伝奇ベルセルク

51.0(6人が評価)
剣風伝奇ベルセルク

引用元: Amazon

話数全25話
制作会社OLM TEAM IGUCHI
監督高橋ナオヒト
メインキャスト林延年(ガッツ)、森川智之グリフィス)、宮村優子(キャスカ)、石田彰(ジュドー)、西村朋紘(コルカス)、矢島晶子リッケルト)、白鳥由里(シャルロット)ほか
公式サイトhttp://www.vap.co.jp/berserk/tv.html
放送時期1997年
SNSアカウント

TVアニメ「ベルセルク」公式(フォロワー数4384位)

もっと見る

関連するランキング

ガッツ(剣風伝奇ベルセルク)

ベルセルクキャラランキング

好きなベルセルクキャラは?

37鬼滅の刃

50.6(6人が評価)
鬼滅の刃(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー時は大正、人の世は"鬼"と呼ばれる怪異に脅かされていた。亡くなった父のあとを継ぎふもとの町で炭を売る少年・竈門炭治郎はある日、家に帰ると"鬼"に家族を皆殺しにされていた。唯一息があった妹の禰󠄀豆子をつれて下山しようとするも"鬼"と化してしまう。突然訪れた出来事に絶望する炭治郎だったが、「兄ちゃんが必ず、人間に戻してやる」と決意、鬼殺隊の門をたたいた。
話数全26話
制作会社ufotable
監督外崎春雄
メインキャスト花江夏樹竈門炭治郎)、鬼頭明里竈門禰豆子)、櫻井孝宏冨岡義勇)、大塚芳忠鱗滝左近次)、梶裕貴錆兎)、加隈亜衣真菰)ほか
公式サイトhttps://kimetsu.com/anime/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2019年
SNSアカウント

鬼滅の刃公式

もっと見る

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

鬼滅の刃キャラランキング

好きな鬼滅の刃キャラは?

悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)

鬼滅の刃 柱 最強ランキング

鬼滅の刃で最強の「柱」は?

煉獄さんの勇姿に感動

どんどん次が気になるような内容で楽しい。煉獄さんが上弦の鬼と戦うシーンは圧巻でした。煉獄さんの過去が描かれる中、彼の母が現れたときの感動は忘れられません。最後まで闘い抜くそのかっこよさ、弱い者の味方であり続ける姿勢に胸を打たれました。このままではもう大切な人を亡くさないように、鬼を全力で倒す決意が深まる、そんな物語です。

Aさん

1位(100点)の評価

報告

煉󠄁獄さんと甘露寺推し!

友達の影響で炎柱・煉󠄁獄さんにハマり、気づけば「鬼滅」にどっぷり浸かっています。

鬼狩り側のキャラはみんな大好きで、彼らが亡くなる度にボロ泣きしています。一方で鬼側は嫌いで、特に鬼舞辻󠄀無惨が登場する度にイライラします。しかし、作画と音楽は素晴らしく、ただ見入ってしまいます。今は甘露寺蜜璃が推しで、彼女のカラフルなビジュアルと明るく優しい性格が好きです。

みつりん♪さん

1位(100点)の評価

報告

敵に感情移入する魅力

現実ではありえないダーク感が強いファンタジーなのに、敵にも感情移入してしまうような感情が揺さぶられるアニメだと思います。このキャラクター!というのはないのですが、出てくる敵がなぜ敵になってしまったのか、過去にそれぞれストーリーがあって、その過去に胸が締め付けられます。大切な人を奪われたり、悲しみの中つけこまれてしまって、そこから闇落ちしてしまったり…みんな抱えているものがあるけど、最後はそこに負けずに生きていくという強さを物語りを通して伝えてくれます。

KONIKO2さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

38ダンダダン

50.2(2人が評価)
ダンダダン(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:MBS / TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて
放送開始:2024年10月3日 0:26
放送日:毎週木曜日
あらすじ幽霊の存在を信じて宇宙人の存在は否定する女子高生・綾瀬桃(モモ)は、UFOを信じ幽霊を否定する男子高校生・高倉健(オカルン)と出会う。対立した考え方をもつ二人は互いの信じる存在を証明するため、それぞれが指定した心霊スポットとUFOスポットを訪れたのだった。そこで驚くべき超常現象に遭遇しモモは超能力に目覚め、オカルンは妖怪の呪いで強大な力を得る。二人は協力して怪異と戦いながら、お互いの信念を証明しようと奮闘することになり……。
SNSアカウント

「ダンダダン」TVアニメ公式 | 第2期は25年7月3日から放送開始(フォロワー数1060位)

もっと見る

関連するランキング

高倉健(ダンダダン)

ダンダダンキャラランキング

好きなダンダダンキャラは?

奇抜な敵の悲しい過去に感動

ダンダダンは、変な宇宙人や霊(ターボババア)などと戦う主人公達が面白いです。

ターボババアに呪われたオカルンの変身した姿がカッコ良くて、モモも超能力に目覚め、2人で協働して行く様子が迫力いっぱいで面白いです。

敵の見た目がおどろおどろしいのですが、次第に悲しい過去を持っているのが分かって来てしっとりとした気持ちにもさせられるのが良いです。

ロックロックさん

1位(90点)の評価

報告

絶望の中の希望を発見

最初はポップな感じと思いましたが、見ていくとただのファンタジーではなくしっかり絶望があるところがストーリー的にいいなと思いました。
戦う中でどう考えても勝てないようなことが続いたところです。それぞれが諦めずに糸口を探すところは、バトルシーンにおいて絶望の中でも希望があるなと思います。

こずさん

1位(100点)の評価

報告

39ひぐらしのなく頃に

50.2(1人が評価)
ひぐらしのなく頃に(アニメ)

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社Studio DEEN
監督今千秋
メインキャスト保志総一朗前原圭一)、中原麻衣(竜宮礼奈)、雪野五月(園崎魅音)、かないみか(北条沙都子)、田村ゆかり古手梨花)ほか
公式サイトhttp://www.oyashirosama.com/web/
放送時期2006年
SNSアカウント

TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業・卒」⛩

もっと見る

関連するランキング

古手梨花

ひぐらしのなく頃にキャラランキング

好きなひぐらしのなく頃にキャラクターは?

you / 癒月

ひぐらしのなく頃に主題歌ランキング

好きなひぐらしのなく頃にの主題歌は?

恐怖とノスタルジーの饗宴

子供には見せられないような残虐描写がたくさんありました。

田舎でのほのぼのとした日常が一気に凄惨なものへと切り替わるのが怖かったです。

スマイルりかちゃまさん

1位(90点)の評価

報告

40地獄楽

50.2(1人が評価)
地獄楽(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年4月1日 23:00
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年
メインキャスト画眉丸小林千晃)、山田浅ェ門佐切花守ゆみり)、高橋李依)、亜左弔兵衛木村良平)、民谷厳鉄斎稲田徹)、ヌルガイ小市眞琴
SNSアカウント

(フォロワー数位)

『地獄楽』公式(フォロワー数1112位)

もっと見る

関連するランキング

画眉丸

地獄楽キャラランキング

好きな地獄楽のキャラクターは?

画眉丸

地獄楽最強キャラランキング

最も強い地獄楽のキャラクターは?

罪人たちが紡ぐ自由

罪人が島に閉じ込められ、薬を探すという設定にわくわくしました。特に印象に残ったのが佐切というキャラクターで、頑固で仕事に熱心な佐切が、画眉丸との交流や島での生活の中で少しずつ変わっていくのが良かったです。

フライング郁絵さん

1位(85点)の評価

報告

41

41位~58位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ