【人気投票 1~133位】ギャグ漫画ランキング!最も面白いおすすめの作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
本当に面白くて笑える作品がずらりと並ぶ「ギャグ漫画人気ランキング」をみんなの投票で決定!爆笑必至なギャグ漫画は作家によってテイストはさまざまで、自分の笑いのツボにあった作品を探すだけでも楽しいです。ギャグマンガ界の国民的ポジションに位置する『浦安鉄筋家族』、シンプルな画で人々を笑いの渦に巻き込む『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』、エロいギャグ漫画という新ジャンルを確立した『監獄学園(プリズンスクール)』などの人気作品は何位にランクインするのか。あなたがおすすめしたいギャグ漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/07/25
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
魅力的で可愛いキャラクター達が満載!
この漫画の最大の魅力は、アラレちゃんやがっちゃんなどの可愛らしいキャラクター達がたくさん出てくるところだと思います。しかもこのキャラクター達が地球や月を簡単に破壊してしまうくらいに強いというのが面白いです。「んちゃっ」や「ほよよ」などアラレ語なんて呼ばれる言葉も一世風靡しました。
報告23位ぐらんぶる
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
こんな子たちが学校にいたら楽しそう
あらゐけいいち先生作、アニメ化されている漫画です。女子高生たちの日常を描く漫画ですが、明らかに小学生くらいの子が作ったロボットが出てきたり、喋る猫がいたりとわりとカオスな漫画です。とりあえず一読するとあまりのおかしさにしばらく悩みを忘れるほどです。実は忘れているだけで、高校生活ってこんなたわいもないことで笑っていたのでは?と思ってしまう作品です。
報告高校生の面白おかしい、ありえない日常。
ありえない内容が突然出てきたりするけど、とにかく可笑しい。
日常と謳っているのに、本当は非日常なのではと思うお話。
登場人物にとっては日常なんだろうなぁ。
テンポが良くて、何度も読み返してます。
非日常な日常
しゃべる猫や烏が現れたり、校舎内を超高速で駆け抜けたり、突然重火器が登場したりと、明らかに非日常な人々の日常を描いた作品。様々な場面のインパクトが凄まじく、ギャグマンガなのに見ていてワクワクする作品です。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位浦安鉄筋家族

引用元: Amazon
作者 | 浜岡賢次 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1993年10号〜2002年13号) |
巻数 | 全31巻 |
参考価格 | 528円(税込) |
関連するランキング

好きな浦安鉄筋家族のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
初見の衝撃
浦安鉄筋家族を初めて読んだときの衝撃が忘れられない。小学校の3~4年くらいだったでしょうか。床屋さんに置いてあったチャンピオンで。
フグオが主役の回だったと思うんだけど、カルピスを原液で飲む描写やキャラの表情に腹を抱えて笑ったことを覚えている。笑いすぎて息ができなくて死にそうになるくらい。
私の人格形成に大きな影響を与えた作品です!
26位ハイスクール!奇面組
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラギャグ漫画の金字塔
この漫画を一言で形容するなら「キャラの宝庫」です。
登場キャラクターの数は日本の漫画史上トップクラスだと思われます(たしか「うる星やつら」もかなりの数だったかと)。
ギャグ漫画のなかでも奇面組は「キャラギャグ」系です。
そのキャラだからそのシチュエーションでその面白い行動を取って笑いを作る、というタイプのギャグ漫画です。
まさにその金字塔。
私も講師としてキャラクター作りの授業をしていますが、キャラ作りのお手本のような作品です。
奇面組は一話完結のパターンが多いですが、一話完結ものって毎回一からお話を考えないといけないので実はとて[続きを読む]
不快にさせない純毛なギャグ漫画
下ネタほぼ皆無ながら、独特のネーミングセンスや痛快な台詞回しが笑える昭和の名作だからです。主人公が一堂零(いちどうれい)、河川唯(かわゆい)など、完全に笑わせようとしてるキャラネームがまず面白いです。急に小さくなったり、合体したりなど、体を張ったギャグのレパートリーの多さも魅力的です。
報告個性強すぎな5人組
クラスには1人は必ずいるであろう他のクラスメイトとはオーラが全然違う個性が強すぎる人。この作品はそのような個性強すぎなキャラクターが5人もいるのだからクラス中はビックリだろう。5人ともそれぞれ全く違った個性の持ち主だが一体感がめちゃくちゃあるので微笑ましい仲にほっこりさせられます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位坂本ですが?

引用元: Amazon
作者 | 佐野菜見 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | エンターブレイン |
連載 | Fellows!(volume18、22~26)
ハルタ(volume2~30) |
巻数 | 全4巻 |
参考価格 | 792円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラと性格が会いすぎている。
坂本くんという7.3分のメガネの真面目そうな男の子が性格も本当に真面目で、まじめに何か物事を解決して行く様子が毎回シュールでおもしろい。ストーリーがすごく良くできている笑いではないが、細かいところに点々とクスッと笑えるポイントが散りばめられていて笑える。
報告そうくるか!ってなる漫画
クールな主人公の坂本くん。良い意味で先が読めない漫画です。そこでそうなるの?と毎回笑ってしまいます。すごくポジティブな坂本くんで愛されキャラなとこも、ギャップがあって笑えます。落ち込むかな?と思ってもポジティブ思考で切り抜けるスゴい人です。
報告坂本さん、、、
高校生の主人公の坂本が個人的に大好きです。ほとんど、笑顔の無い坂本さんがとにかくロボットようで面白い。表情はないのかというくらいに何事が起きても動揺しない様が面白くて笑えます。坂本さんのセリフの感じ好き。
報告30位男子高校生の日常
\ ログインしていなくても採点できます /
まさに青春
自分も男子校出身ということもあったり、ちょうど高校時代にアニメがスタートしたこともあり、とても印象深く、また話題になった作品でもあります。
錬成するシーンは何度見ても面白く笑ってしまいます!
日常的
タイトルそのままに男子高校生の生活をテーマにしたギャグ作品ですが、男子高校生メインということで目新しさがあり、またシュールなギャグの中にどこかほのぼのさせるところもあり、男性が読んでも楽しめます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
普通におもろい
生徒会長と副会長の恋の駆け引きが最高に面白いです!!!
普段はギャグ回が多めでそれがほんとに面白いんですよ!!!
(たまに下ネタもでます^^)
けどちゃんと恋愛していて、キュンとくるシーンも沢山あります!!!
原作者は「推しの子」で有名な赤坂アカ先生です!!!
とにかくかぐや様が可愛いので是非見てくださいᵔ֊ᵔ
恋愛頭脳戦という新境地のギャグマンガ
ラブコメ系ギャグマンガなのですが、普通のギャグマンガではない所が面白い。
告白したら負け!如何に相手から告白させるかという訳のわからない頭脳戦は笑えます。
まあ生徒会長の白銀と服会場の四宮だけでも面白いですが、さらに面白くさせてるのが藤原書記ですね。
ちんちんを連発してる所は最高に面白かったです。
\ ログインしていなくても採点できます /
36位あそびあそばせ

引用元: Amazon
作者 | 涼川りん |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 白泉社 |
連載 | ヤングアニマル嵐(2015年6号)
ヤングアニマルDensi(2015年~2016年) ヤングアニマル(2016年23号~) |
参考価格 | 660円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
37位月刊少女野崎くん
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キタキタおやじが最強すぎる
主人公がまず不真面目です(笑)
段々と勇者らしくなっていきますが、ちょいちょいギャグを挟んできます。
そして何よりキタキタおやじの存在感がすごい(笑)
まったくの戦力外ですが、たまにその存在が役立ちます(笑)
基本味方も敵も嫌悪します(笑)
アホらしさが面白い
でてくるキャラがいちいち面白い作品です。一個一個のギャグも面白く頭から離れないことや、レビューを見て鼻でふっと笑ってしまうくらいの記憶に残ります。
絵が段々と綺麗、丸っこくなっていくので絵の変わり方も楽しめると思います。
くすっと笑えるファンタジーギャグ漫画です!
魔法漫画にもランクインさせたのですが、ギャグ漫画でも!!
大人になって読んでもくすっと笑えます。主人公のククルがとにかく可愛くて癒される。
他にも個性豊かで面白いキャラがたくさんでてきますので、ぜひ自分の推しキャラを見つけてください。
39位ジャングルの王者ターちゃん
\ ログインしていなくても採点できます /
40位お父さんは心配症
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
ギャグ漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




シュールでクセになる
謎の笛吹き男ジャガーとジャガーに振り回されるピヨ彦、HIPHOP術講師(元)の忍者のハマーなど個性豊かなキャラがたくさん登場します。
わたしはロボットのハミィが好きで、見た目は可愛いのにハミィ内のランキングによって人への態度が変わるところがおもしろいです。
特にハマーはセロテープ以下なので態度が悪く、仲が悪いです(笑)
ureさん
4位(85点)の評価
私の名前はゴム美じゃねぇーーーーー!!
個人的に好きな回は「灰色会」「ユニばぁさんのスタジオ」「がっかりイリュージョン」「しゃぶしゃぶ」…。盛りだくさんすぎて選べない!!!
選べないけど、その中でも特に好きなのは、影千代先輩と焼肉に行った回。人体のルーレットを回して、食べたい部位に手裏剣を命中させ、その部位を食べられるやつ。
「じゃあカルビでももらおうかな」と百発百中のジャガーさんに対し、のど飴のスペースにしか手裏剣が当たらないハマーの対比がたまらない。
ほろけいさん
1位(100点)の評価