このランキングでは、1977年生まれの歴代すべての有名人が投票対象です。俳優・女優・タレント・歌手などの芸能人はもちろん、スポーツ選手や文化人などにも投票OK!今年48歳の誕生日を迎える(迎えた)、昭和52年生まれの好きな著名人に投票してください!
【人気投票 1〜51位】1977年生まれ(今年48歳)の有名人ランキング!昭和52年生まれの芸能人・スポーツ選手No.1は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「1977年生まれの芸能人ランキング」決定!テレビがカラー放送へ完全移行され、伝説的テレビ番組『ドリフ大爆笑』の放送が始まった1977年。驚異的なスーパーカーブームが起こり、子どもから大人まで夢中になりました。そんな昭和52年に生まれた人たちは、いまや40代になり、社会や家庭で大切な役割を果たしている人も見受けられます。俳優・女優やタレントから、歌手にお笑い芸人、スポーツ選手まで有名人が多数いるなか、1位に輝くのは?昭和52年生まれで好きな芸能人・著名人を教えてください!
最終更新日: 2025/02/08
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
ゆずのリーダーです
現在41位に入っていますけど彼はもっと上位じゃないと失礼です。ゆずのリーダーとして、サブリーダーの岩沢厚治とともに、ずーーーっと音楽シーンの第一線でご活躍されています。「サヨナラバス」が好きです。「夏色」はもっと好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
レリゴー
芸能界を代表する演技派女優のひとりには必ず挙げられるであろう、松たか子。あのオフのときと変わらないような自然な演技から感情失った系まで幅広い演技力で、不幸な人がハマり役。
そして、歌もうまい。世代的にはレリゴーではなく、明日、春が来たらです。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位香取慎吾

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年1月31日 / みずがめ座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1987年、ジャニーズ事務所入所。1991年、SMAPの最年少メンバーとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビュー。1996年放送『透明人間』で連続ドラマ初主演を果たす。2000年、『慎吾ママのおはロック』を慎吾ママ名義でリリース。ミリオンヒットを達成し、慎吾ママの「おっはー」が流行語大賞を受賞した。2001年より16年間、バラエティ番組「SmaSTATION!!」で司会を務めた。2016年末、SMAPの解散に伴いソロ活動を開始。2017年9月のジャニーズ事務所退所後は、パリで開かれた芸術祭「ジャポニスム2018」において初の個展を開催するなどアーティストとしても活躍している。 |
代表作品 | TBS『未成年』(1995)
フジテレビ『人にやさしく』(2002) 映画『西遊記』(2007) 映画『凪待ち』(2019) |
SNSアカウント |
関連するランキング

香取慎吾出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

おすすめの香取慎吾出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
慎吾ママのイメージが強すぎる
この年代限定でというなら、一番好きな芸能人は香取慎吾ですね。国民的超人気アイドルユニットSMAPのメンバーだったという事もありますが、私が一番印象に残ったのは慎吾ママです。マヨチチュ~と言いながらマヨネーズを吸うシーン。これは凄かったですね。全国のマヨラーの味方ですし、大好きです。
報告SMAPのメンバー
平成という時代は長い長い不況の真っただ中で世の中荒れていた気がします。それは、令和の今も続いているのですが、そのような時代の中でもSMAPはみんなが元気になるような歌をたくさん歌い、SMAPが頑張ることで励まされた人たちがたくさんいます。グループの中での一番の末っ子、香取慎吾さんの名前は解散した今でもすぐ浮かぶ名前です。就職氷河期世代が苦労した平成という時代で、同じ就職氷河期世代の彼らが輝いていたので今も応援する重要な一人となっております。
報告笑顔がとにかく好き
とにかく笑った顔が好き。愛嬌がありとても可愛らしい。身長が高くがっちりしている割に、慎吾ママなどお茶目な役も多く、そのギャップにも惹かれた。場の雰囲気を和ませてくれるところも好き。役者としての演技も自然体で上手く、心を打たれるものがある。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
7位松岡昌宏

引用元: Amazon
グループ名 | TOKIO |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年1月11日 / やぎ座 / 巳年 |
出身地 | 北海道 |
プロフィール | 1989年、ジャニーズ事務所入所。1990年、ジャニーズJr.内でSMAPのバックダンサーとして結成されたSMAP学園のメンバーに選出される。同年、ドラマ『愛してるよ!先生』で俳優デビュー。1994年、TOKIOのメンバーとしてシングル『LOVE YOU ONLY』でCDデビューを果たす。グループではドラムを担当している。2004年公開『ゴジラ FINAL WARS』で映画初主演。2017年、ドラマ『家政夫のミタゾノ』でコンフィデンスアワード・ドラマ賞主演男優賞受賞。 |
代表作品 | テレビ朝日『必殺仕事人2007』(2007)
日本テレビ『ヤスコとケンジ』(2008) テレビ朝日『家政夫のミタゾノ』(2016) テレビ東京『死役所』(2019) |
関連するランキング

松岡昌宏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
9位長谷川博己

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年3月7日 / うお座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 86cm / 74cm / 94cm |
プロフィール | 中央大学卒業後、文学座研究所入所。その後、2006年文学座座員となり、同年12月に文学座を退座。数多くの舞台に出演している。高瀬道場にて1年殺陣稽古を受ける。代表作に、舞台『赤い月』『マリー・アントワネット』『ゴロヴリョフ家の人々』、テレビ/NHK『セカンドバージン』『七瀬ふたたび』日本テレビ『ギネ-産婦人科の女たち-』『妄想姉妹』フジテレビ『BOSS』など。今後更なる活躍が期待される。 |
代表作品 | NHK『七瀬ふたたび』(2008)
テレビ朝日『四つの嘘』(2008) 舞台『わが魂は輝く水なり』(2008) フジテレビ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(2015) NHK連続テレビ小説『まんぷく』(2018) 映画『シン・ゴジラ』(2016) |
関連するランキング

長谷川博己出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
スマートで紳士的でかっこいいイメージ
大河ドラマの明智光秀役を、頭が良くて無口でスマートな立ち回りをする家臣として魅力的に演じておられて、かっこいい。
CMなどで見せている笑顔が可愛くて、ギャップがある。
大人の素敵な男性代表。
演技が好き
実力派の俳優さんで、演技に魂がこもっていて感情が揺さぶられる。役に上手く溶け込んでいて自然体なところが好き。二枚目というわけでもないですが、どこか色っぽい雰囲気もあり目が離せない。意外と高身長でスタイルも良く、落ち着きの中にも華のある人。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
12位中田英寿
\ ログインしていなくても採点できます /
13位一色紗英

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年4月29日 / おうし座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1991年デビュー。5代目リハウスガール。1994年、フジテレビ『17才』で主演を務め、翌年、映画『蔵』で映画初主演、ヒロインに抜擢。同年「エランドール賞新人賞」「ゴールデンアロー賞新人賞」「日本アカデミー賞」など各賞を受賞。1998年、舞台『リボンの騎士』で舞台初主演。以後、日本テレビ『八月のクリスマス』、テレビ朝日『ふたり』『早乙女タイフーン』、NHK大河ドラマ『徳川慶喜』、映画『鏡の女たち』、CM『NTT「ナンバーディスプレイ」』『ホームファックス でんえもん』などに出演。趣味は子育て、旅、服作り、特技はクラシックバレエ。 |
代表作品 | フジテレビ『17歳』(1994)
映画『蔵』(田乃内烈役)(1995) 舞台『シンドロームで逢いましょう』(2013) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
14位三浦マイルド

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
15位宝生舞
\ ログインしていなくても採点できます /
人気ドラマに出てましたよね
早くに引退してしまったのが残念です。「銀狼怪奇ファイル」「ぼくらの勇気 未満都市」「ショムニ」といった人気ドラマに出演していましたし、記憶に残っている女優さんの一人です。
報告16位十一代目 市川海老蔵

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年12月6日 / いて座 / 巳年 |
---|---|
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
17位滝川クリステル

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1977年10月1日 / 巳年 |
---|---|
出身地 | フランス |
所属 / 入社年 | フリー(元共同テレビ) |
プロフィール | 1977年生まれ、フランス出身のキャスター。2000年に共同テレビジョンへ所属。『ニュースJAPAN』のキャスターを7年間担当。広く視聴者に知られることとなる。以降、WOWOW『第82回アカデミー賞授賞式』、フジテレビ 『Mr.サンデー』などの番組で活躍する。2013年には『東京 2020 オリンピック・ パラリンピック招致 “Cool Tokyo”』のアンバサダーとして、日本の「お・も・て・な・し」の心を印象的にアピール。東京への招致に一役買うこととなる。現在では、一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルを設立。代表理事に就任し、殺処分所から犬や猫を保護する団体を支援している。 |
担当番組 | BS『NHK BS1「グローバルディベートWISDOM」』MC
フジテレビ『Mr.サンデー』司会 フジテレビ『ニュースJAPAN』キャスター |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
18位平山浩行

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年10月17日 / てんびん座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 岐阜県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 94cm / 84cm / 95cm |
プロフィール | 岐阜県出身。TVドラマ・映画を中心に活躍。主な出演作品に、TVドラマ『篤姫』『Room Of King』『JIN-仁-』『ROOKIES』『交渉人~THE NEGOTIATOR~』『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』『臨場』、映画『男たちの大和/YAMATO』『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』『ROOKIES -卒業-』、CM『大鵬製薬「チオビタドリンク」』など。 |
代表作品 | TBS『大奥~誕生[有功・家光篇]』(2012)
映画『BRAVE HEARTS 海猿』(2012) 映画『臨場 劇場版』(2012) |
\ ログインしていなくても採点できます /
19位佐田真由美

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年8月23日 / おとめ座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 83cm / 57cm / 82cm |
プロフィール | 幼少の頃よりモデルとして活動する一方、女優として『天使の牙 B.T.A.』でスクリーンデビューを果たし、注目を浴びる。映画、ドラマ、バラエティ、CMなど映像作品だけでなく、雑誌・ラジオへの出演やシングル『pray/discovery』をリリースするなど歌手活動も行っており、活動の幅は広い。主な出演作品に、TBS『花より男子』、日本テレビ『働きマン』、映画『ハンサムスーツ』『ICHI』、CM『ユニクロ』、ラジオ『MAYUMIRACLE RADIO FLOWER』など。 |
代表作品 | テレビ朝日『下北サンデーズ』
TBS『花より男子』 TBS『パパとムスメの7日間』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位伊東美咲

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年5月26日 / ふたご座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 福島県 |
プロフィール | 1977年5月26日生まれ、福島県出身の女優。テレビドラマ・映画を中心に活躍。主な出演作は、フジテレビ『電車男』『危険なアネキ』『山おんな壁おんな』、TBS『エジソンの母』、映画『Life 天国で君に逢えたら』『海猫』『椿山課長の七日間』など他多数。 |
代表作品 | フジテレビ『電車男』主演(青山沙織役)(2005)
フジテレビ『危険なアネキ』主演(皆川寛子役)(2005) 映画『Life 天国で君に逢えたら』(飯島寛子役)(2007) |
SNSアカウント |
関連するランキング

おすすめの伊東美咲出演ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
1977年生まれの有名人ランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



カリスマとしての引き際の美しさ
すでに多くの方が票を投じているように、1977年生まれのリストの中に安室奈美恵がいたら、もう彼女しか1位になれないのではないのだろうか。10代から小室哲哉プロデュースで音楽シーンを席巻。茶髪にミニスカートに厚底ロングブーツというアムラー現象を巻き起こし、とにかく時代をリードしてきた。若い頃は「夜もヒッパレ」などのテレビ番組にも積極的に出演していたが、いつのころからライブや楽曲リリース中心にシフト。ライブではMCをしない独自のポジションを築き上げ、40歳で引退。まさに伝説。
デビューから引き際までも記憶に残る。それが安室奈美恵だ。
コムロギャルソンさん
1位の評価
カリスマ
若い頃から日本のみならずアジア全域一世風靡し、歌やファッションで多大なる影響を与えた方だと思います。
シングルマザーとなっても子のために一貫した生き方をしており一本芯が通っているようなイメージをお会いしたことがなくても伝わるかっこ良さがありました。40歳で引退、芸能界へ復帰はないと宣言しましたが、安室ちゃんに関してはそれさえも貫き通すだろうと感じます。話し方など柔らかでかわいいファッションをし素敵な女性ですが、ブレを感じない内なる侍のような男らしさも感じ一位とさせて頂きました。
マル子さん
1位の評価
歌もダンスもプロ
歌もダンスも素晴らしく、まさにプロフェッショナル。ライブでキレのあるダンスを披露しながら、歌い切るだけのスタミナ。努力の賜物だと思う。容姿やスタイルも昔から変わらず美しい。
まるさん
1位の評価