【投票結果 1~174位】日本の男性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い男性歌手は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「日本の男性アーティスト歌唱力ランキング」を決定!聴く人を魅了する「歌唱力の高いアーティスト」。日本を代表するバンド・安全地帯の「玉置浩二」、キング・オブ・Jソウルで人気な「久保田利伸」、儚げな歌声で魅了する「平井堅」、EXILEのボーカルとして活躍する「ATSUSHI」など、多数の男性アーティスト歌手のなかから歌唱力が一番優れていると思うのは? あなたが歌がうまいと思う男性ボーカリストを教えてください!
最終更新日: 2025/04/15
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位黒田俊介

引用元: タレントデータバンク
グループ名 | コブクロ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年3月18日 / うお座 / 巳年 |
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | フォークデュオ「コブクロ」のメンバー。ボーカルを担当。大阪府出身。身長193cm。“最も背の高いアーティスト”としても知られている。1998年9月「コブクロ」を結成。2001年、CD『YELL~エール~/Bell』でデビュー。2005年「第38回日本有線大賞」金賞を受賞。2007年、シングル『蕾』でTBS『第49回輝く!日本レコード大賞』レコード大賞を受賞。数多くのシングル・アルバムをリリース。また、精力的にライブ活動も行う。 |
代表作品 | CDシングル『桜』
CDシングル『蕾』 CDアルバム『5296』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声が美しい
普通に歌って歌唱力があるのはもちろんですが何よりコーラスがめちゃくちゃ上手いと思います。
ライブなどでコラボされる時はコーラスパートを歌っているのですがその時の安定感と美しさがとにかく凄くカッコイイと思います。
23位石井竜也

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1959年9月22日 / おとめ座 / 亥年 |
---|---|
プロフィール | 85年『米米CLUB』としてデビュー。楽曲、セット、衣装など総合的にプロデュース。また映画監督としても活動の場を広げ、1994年『河童』、1996年『ACRI』を公開する。1997年、米米CLUB解散後(2006年再始動)、ソロ活動開始。大阪『HEP FIVE』の空間プロデュース、『鈴鹿8時間耐久レース』の総合プロデュースや、『愛・地球博』レギュラープログラムの総合プロデューサーを務める。2008年には森アーツセンターギャラリーにて初の大型展覧会『顔魂~KAODAMA~』を成功させ、4月からは日本テレビ『The M』にてMCを、東京ディズニーリゾート25周年イメージソングの作詞、歌唱も行い、その活動は留まることを知らない。 |
代表作品 | シングル『旅の途中で』(2008)
シングル『WHITE MOON IN THE BLUE SKY』(1997) アルバム『PENDULUM』(2008) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
24位桜井和寿
\ ログインしていなくても採点できます /
天才の声質
表現力がずば抜けており、歌唱力という観点でみると、1位である。非常に独特の声で、CMなどで声のみを聞いただけで誰が歌っているのかすぐわかる声である。ライブにも参加したことがあるが、アップテンポの曲からバラードまでどんな曲でも歌いこなせていて、凄いと思った。
報告優しい歌声が聞いていて安心する!
どの世代からも愛せれるバンドだと思います!しっとりとした曲もあれば、激しい曲もあり、聞く人の心を揺さぶる何かがあります笑!
癒されたいときに聞きたくなる歌声です。また歌詞も刺さるものが多く、人生とは、恋愛とは…など哲学してしまいます。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位花村想太
\ ログインしていなくても採点できます /
そうちゃんさいこぉ〜!
雄大君もそうだけどDa-iCEとボーカル2人は4オクターブも出て、さらにライブでは他のメンバー3人と同じぐらい踊っててあんなに安定して声が出るのはほんとにすごいと思うっ!!さらに中卒で音楽の道に行くってことはそれだけ昔から音楽のセンスがあったんだなぁ〜と思います!!
報告心が救われる
想太さんの声のおかげで心が何度救われたことか…。Da-iCEを好きになったのも,想太さんのおかげです。雄大さんとの音楽が本当に素晴らしくて惚れます。全米…いや!全世界が想太さんの歌声そして,可愛さ・かっこよさに惚れます!ダンス経験が少ないにも関わらず,今ではキレッキレのダンス。これからも推し続けます!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
27位米津玄師

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年3月10日 / うお座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 徳島県 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなハチの曲は?

あなたが好きな米津玄師の曲名は?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位鈴木雅之

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1956年9月22日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1956年東京生まれ。1980年にシャネルズとしてシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビューし、ミリオンヒットを記録。1983年グループ名をラッツ&スターに改め「め組のひと」「Tシャツに口紅」など多くのヒット曲を残した。1986年に「ガラス越しに消えた夏」でソロヴォーカリストとしてデビュー。「もう涙はいらない」「恋人」など数多くのヒット曲を送り出す。ベストアルバム『Martini(マティーニ)』は(Ⅰ)(Ⅱ)それぞれミリオンヒットを記録。日本を代表するヴォーカリストとしての地位を確立した。2011年にはキャリア初となるカヴァーアルバム『DISCOVER JAPAN』を発表し、第53回日本レコード大賞の優秀アルバム賞を受賞する。更に2014年には『DISCOVER JAPANⅡ』をリリース。2015年にはシャネルズでデビューして35周年を迎えた。『ALL TIME BEST~Martini Dictionary~』はオリコンアルバムチャートで1位を獲得。9月2日「ゴスペラッツ」約10年ぶりとなるニューアルバムをリリース。12月9日最新ライブDVD『Masayuki Suzuki taste of martini tour 2015 Step 1.2.3~Martini Dictionary~』を発売。2016年、ソロ・デビュー30周年を迎える。名実ともに「ラヴソングの王様」である。 |
代表作品 | CDアルバム『DISCOVER JAPAN Ⅲ~the voice with manners~』(2017)
CDアルバム『ALL TIME BEST ~Martini Dictionary~』(2015) DVD・Blu-ray『masayuki suzuki taste of martini tour 2016 Step1.2.3 ~ dolce Lovers ~』(2017) |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな鈴木雅之の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
30位松崎しげる

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1949年11月19日 / さそり座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 90cm / 78cm / 90cm |
プロフィール | 1949年11月19日、東京生まれ。1970年デビュー。1977年『愛のメモリー』で日本レコード大賞歌唱賞受賞。国内外、数々の音楽祭で受賞の実績を持つ実力派であり、年間数多くのステージをこなし「ディナーショーキング」の異名を持つエンターテイナーである。2011年にはデビュー40周年を迎え、5月25日に記念のベストアルバムShigeru Matsuzaki All Time Best "Old & New"~I'm a Singer~のリリース。2012年6月6日には「愛のメモリー」35周年記念企画シングル、メガ・ボリュームシングル『愛のメモリー35th Anniversary Edition』を発売。「愛のメモリー」が1977年8月10日のオリジナルの発売以来実に35年ぶりのオリコンランキングチャートインを果たす。2013年2月6日、チコ&ザ・ジプシーズ「愛と情熱のジプシーズ」にゲスト参加。フランスはパリにてレコーディングしてきた「愛のボラーレ feat.シゲルマツザキ」スペイン語verと日本にて録音の日本語verが収録され好評発売中。還暦を超えてもますます精力的に活動を続けている。 |
代表作品 | CDシングル『愛のメモリー』(1977)
CDシングル『俺の愛し方』(1978) 著書『親父の爪のあか』(2000) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
32位沢田研二
\ ログインしていなくても採点できます /
色気、声の艶、声量も申し分なし。
歌詞がはっきり聞こえる豊かな声量。高音から低音までの広い音域。心に響く歌声。倍音。色気。すべてが素晴らしい。
曲ごとに世界観を表現する圧巻のパフォーマンス。ご自身の分野であるロックやポピュラー以外にシャンソン、カンツォーネ、スタンダードジャズ、何なら都々逸や演歌もこなす。歌だけじゃない、そのドラマ性や魅せる歌の先駆者。歌謡界にイノベーションを起こした。
何でこんなに低いんだ!
ロックもバラードも他人様の演歌も、愛の讃歌荒城の月サマータイム河内音頭、ジャンル不問。何でも来いのそのはんぱない歌唱力、還暦で80曲ライブを成功させ、70半ばで半世紀前の歌も昔々のまま歌える無敵のレジェンドはもっと評価されるべき
報告34位藤原基央
\ ログインしていなくても採点できます /
35位EXILE ATSUSHI

引用元: タレントデータバンク
グループ名 | EXILE |
---|---|
生年月日 / 星座 | 4月30日 / おうし座 |
プロフィール | 4歳からクラシックピアノを始め、音楽に対する熱い想いから、高校時代より本格的にヴォーカリストを目指す。2001年よりEXILEとして活動を開始。2006年10月にはかねてからの夢であった「Boyz II Men」と念願のコラボレーションを実現。2009年にはTBS「EXH」にて、ATSUSHIプレミアムソロライブがO.A。そのDVDが2010年3月24日releaseされ、オリコンデイリー&ウィークリーチャートとも見事1位を獲得。2011年9月、EXILE「Rising Sun」の両A面Singleとして収録されたEXILE ATSUSHI「いつかきっと…」にて、ソロデビューを果たす。2012年 1月1日、初のソロアルバム「Solo」を発売。EXILEアルバム「EXILE JAPAN」同時収録。2012年7月4日、「アジア・アーティスト・スター賞」を受賞2012年10月17日より、ソロライブツアー「EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE」を全国6都市で開催2013年4月に発売された、EXILE ATSUSHI初のエッセイ「天音」は18万部を超えるベストセラ—となった。2014年4月からはソロツアー「EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014“Music”」を開催。 |
代表作品 | CDシングル『MELROSE ~愛さない約束~』(2012)
CDアルバム『Music』(2014) LIVE『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 “Music”』(2014) |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなEXILE ATSUSHIの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
感情の乗せ方という点でも素晴らしい
歌が上手いのはもちろんなんだけど、歌声に感情を載せるのが凄く上手いと感じる。YOSHIKIが作る深い歌だからクソデカ感情が乗ってても上手に聞こえるが、そんじょそこらの薄っぺらい曲だと、下手したら「声に力が入りすぎてる」とかボーカル側の点を落とされるんじゃないかとあらぬ心配を抱くくらいには声に感情を乗せている。表現力もそうだし、元々の感情もデカいからなのか、聴くとビシビシとロックの心や時には切なさまで伝わってくる。
特に「Forever Love」は聞くだけで泣けるほど伝わってくる。
とにかく無敵
もう男とか女とか性別さえも関係ないぐらいの次元に行ってるような突き抜けるようなあのハイトーンボイスは本当に圧巻です。
ハードな曲の時ももちろんカッコイイですが
バラードを歌った時のあの聴き入ってしまう世界観は本当に凄いです。
高音の代名詞
Xのボーカリスト。あんな声普通出せません。いや、真似をすることはできるかもしれませんが、彼の表現力を再現するのは無理ですね。唯一無二です。そして、ヨシキの作曲した曲に本当に合った声だと思います。カリスマですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
バラードの帝王 カヴァーの帝王
【点数をつけた理由】
「声がキレイ」「ハイトーンが健在」とか、そういうことで歌っていない。技巧派でもなければ、声量もロングトーンも続かない。でも、いつのまにか徳永英明の虜になっている。ドライフラワーボイスなのに神々しいほど、艶がある。コンサートに行けばよくわかる。痛み疲れた生きとし生けるもの全てを救いあげる歌唱力が、この人にはあります。車椅子で首も支えられない古希婦人が徳永英明の歌声に身体を揺らさずにはいられないようでした。日本一の神聖なVocalistであると思います。
【徳永英明の凄さ】
4世代連続オリコン1位獲得
紅白歌合戦2[続きを読む]
声と顔だけじゃない、プロのシンガーソングライター
唯一無二の儚い美声、綺麗なお顔(特にデビュー時)にうっとりしているうちに曲が終わってしまい、気づくのに遅れてしまいますが、実は世間の印象よりも歌が上手なのでは。CDでは抑えめに歌っているので、ライブを聞くとびっくりします。
青年期に曲の山場で見せる見せるシャウトは、声量も情感もたっぷりでロックスターを感じます。闘病後にますますテクニック面の進化も著しいプロの歌い手です。
またほとんどの曲を自身でされており、自分の声を生かしたメロディを知り尽くしたメロディメーカーでもあると思います。
素敵なエンジェルボイス!
男性とは思えない高音ハスキーボイスでとても素敵な歌声だと思います!しっとりとした曲調にピッタリです。カバー曲をメインによく聞きます。1位同様、癒されたいときに聞きたくなります。CDが発売された当時の音源ばかり聞いてしまいます!
報告38位松山千春

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1955年12月16日 / いて座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
プロフィール | 『'75全国フォーク音楽祭』北海道大会に出場したことがきっかけとなり、1977年1月、『旅立ち』でデビュー。フォーク3世代として、ニューミュージック変革期の原動力となる活動ぶりが大いに評価される。ソング・ライターとしての才能もさることながら、その卓越した歌唱力とスケールの大きな人間性、強烈な個性で幅広い層に支持を受ける。特に、自らの活動のルーツが60年代後期の関西フォークであることを明言、数少ないメッセージ・シンガーとしての役割も大きい。年間約80本のコンサートを活動のベースに、新しい時代のフォークを提唱し続ける。『季節の中で』『恋』『長い夜』などのミリオンセラーのほか、数多くのヒット曲を持つ。 |
代表作品 | 『季節の中で』
『恋』 『長い夜』 |
関連するランキング

好きな松山千春の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
歌唱力の高い男性アーティストランキング
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



丸い声。大きくて、優しい。大型犬のような歌手。
コブクロファンがコブクロにかける情熱に対してはちょっと引いてしまうところがあるのですが、それでも黒田さんの声はいい。これはコブクロがどうであろうとコブクロファンがウザかろうと、いいものは、いい。あんなにまろやかで安心感のある声ってありますか?背も高いし、温和そうにニコニコしてる印象だし、どこの優しい大型犬ですか?と思ってしまいます。しかも、声がめちゃくちゃでかい。これ、歌唱力ですよ。歌唱の力。テクニックがあって声を震わせたり細かいメロディをこなせたりすることも歌唱力でしょう。声がでかいことも歌唱力です。人の心を持っていく大きくてまろやかな声。こんな歌を歌える人は他に知りません。
もこさん
2位の評価