みんなのランキング

強面(コワモテ)俳優ランキング!最恐に顔が怖い俳優は?

藤竜也神保悟志でんでん(俳優)北村一輝中野英雄白竜石橋蓮司六平直政松重豊吉田鋼太郎

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数40
投票参加者数63
投票数112

みんなの投票で「強面(コワモテ)俳優ランキング」を決定します!強面(怖面)とは、相手を脅かすようなきつく恐ろしい顔つきのこと。芸能人にも強そうあるいは怖そうな顔の俳優が多数存在し、悪役やヤクザ役を中心にドラマや映画で活躍しています。また、見た目は怖いけどお茶目な中身とのギャップで支持を得る役者も少なくありません。若手からベテランまでを含めた俳優のなかで怖い顔No.1の俳優は?あなたが強面だと思う俳優を教えてください!

最終更新日: 2025/04/08

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21藤竜也

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1941年8月27日 / おとめ座 / 巳年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)97.5cm / 78cm / -
プロフィール大学在学中にスカウトされ、日活に入社。1962年、『望郷の海』でスクリーンデビュー。『野良猫ロックシリーズ』『愛の亡霊』『塀の中の懲りない面々』など、デビュー以降100本以上の映画に出演している。なかでも主演を務めた大島渚監督の『愛のコリーダ』が海外で絶賛を浴びる。1970年代からはドラマでも活躍し、不動の人気を得る。幅広い役どころを演じられる名俳優として活躍し続ける。主な出演作品に、映画『感染列島』『しあわせのかおり』『ACRI』『河童』など。
代表作品映画『愛のコリーダ』『アカルイミライ』『村の写真集』
テレビ朝日『長崎ぶらぶら節』

もっと見る

22神保悟志

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年12月3日 / いて座 / 寅年
出身地静岡県
B / W / H(スリーサイズ)104cm / 80cm / 93cm
プロフィール1962年生まれ、静岡県出身の俳優。映画・テレビドラマ・舞台などで活躍。1999年、TBS『温泉へ行こう!』シリーズで知名度を上げ、フジテレビ『牡丹と薔薇』では牡丹の父親役を演じ、話題を集める。数々のTVドラマに出演し、名脇役として活躍。主な出演歴に、映画『大阪府警潜入捜査官』(初主演)、『蒼き狼~地果て海尽きるまで~』、フジテレビ『オトメン(乙男)』、テレビ朝日『メイド刑事 Mission3』、テレビ朝日『相棒』、TBS『MR.BRAIN』など多数出演。
代表作品テレビ朝日『最後の証人』(田沢広 役)(2015)
テレビ東京『警視庁さくらポリス』(2015)
テレビ朝日『天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-』(伊東隆一 役)(2015)
SNSアカウント

神保悟志(フォロワー数5720位)

もっと見る

23でんでん

(1人が評価)
生年月日 / 干支1950年1月23日 / 寅年
出身地福岡県
B / W / H(スリーサイズ)98cm / 85cm / 100cm
プロフィール30歳の時、素人でも参加できるお笑いスター誕生で『みんな!ハッピーかい?』等のネタで8週勝抜きを果たした。このテレビ初登場をきっかけに新進のコント作家、構成作家であった水谷龍二さんと出会い、以後水谷作品(舞台、TVドラマ)に欠かせない役者となる。同時に脚本家松原敏春さんとも出会い、TVドラマはじめ、舞台『渾身愛』三部作(`89年)、『流水橋』(`92年 芸術座 森光子主演)などに出演。水谷龍二作・演出作品では『ある晴れた日の自衛隊』シリーズ(`94年~`99年)、『星屑の町』シリーズ(`94年~`08年)、明治座『居残り佐平次』(`02年)、『火焔太鼓』(`05年)、『うそつき弥次朗』(`07年)など、ほとんどの作品に登板。また、明治座出演作品には`09年『三平物語』(作 金子成人、演出 水谷幹夫)がある。久世光彦さんのTVドラマにも数多く出演し、久世さん演出の新橋演舞場『浅草パラダイス』シリーズ(`98年、`00年、`01年)にも参加。永井愛さん作・演出作品に『やわらかい服を着て』(`06年 新国立劇場)、『かたりの椅子』(`10年 世田谷パブリックシアター)がある。映画デビュー作は`81年『の・ようなもの』(森田芳光監督)の二ツ目落語家。近年の主な出演作に、映画『座頭市 THE LAST』『悪人』、NHK『土曜時代劇「咲くやこの花」』、フジテレビ『チームバチスタ2 ジェネラルルージュの凱旋』などがある。その独特の存在感と持ち前のキャラクターは、どの役柄にもリアリティーを持たせ、映像作品にも欠かせない俳優として活躍している。2011年、園子温監督の映画『冷たい熱帯魚』では、にこやかな笑顔でカリスマ性を持つ熱帯魚店経営者、しかし正体は、金を搾取した後いとも簡単に殺人を繰り返す常軌を逸した男を、人間存在の闇もかくあるか?とばかりに引きずり出し、剥き出しに演じた。この作品はベネチア映画祭オリゾンティー部門で上映され、6分間のスタンディングオベーションという大絶賛を受けた。
代表作品NHK『そろばん侍 風の市兵衛』(2018)
WOWOW『真犯人』(2018)
映画『忍びの国』(2017)

もっと見る

24北村一輝

(1人が評価)
北村一輝

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1969年7月17日 / かに座 / 酉年
プロフィール大阪府大阪市出身の俳優。1999年、映画『皆月』『日本黒社会 LEY LINES』にてキネマ旬報・日本映画新人男優賞を受賞。『皆月』では、ヨコハマ映画祭助演男優賞、ニフティ映画祭助演男優賞も受賞している。その他の主な出演作品は、テレビ東京『戦士の逸品』ナレーション、NHK『テレビでイタリア語』、TBS『ATARU』フジテレビ『昼顔』など。映画や舞台にも多数出演し、活躍している。
代表作品映画『皆月』(1999)
映画『猫侍 南の島へ行く』(2015)
BS朝日『大江戸事件帖 美味でそうろう』(2015)
SNSアカウント

北村一輝 Kazuki kitamura(フォロワー数1777位)

もっと見る

関連するランキング

天国と地獄 〜サイコな2人〜

北村一輝出演ドラマランキング

おすすめの北村一輝出演ドラマは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

26白竜

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1952年10月3日 / てんびん座 / 辰年
出身地佐賀県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 78cm / 94cm
プロフィール高校時代にアマチュアバンドを結成。プロを目指し、1978年、白竜バンドを結成、翌年『アリランの唄』でデビュー。1980年~1983年、ライブを中心に活動し年間100本以上のライブをこなす。1984年、崔洋一監督作品『いつか誰かが殺される』でスクリーンデビュー。1989年に北野武初監督作品の『その男、凶暴につき』では殺し屋の役を演じ、一気に注目を集める。その後は一転して俳優活動が中心となる。テレビドラマ・映画などに多数出演する中、1995年に7年ぶりのアルバム『水の中の八月』をリリース。俳優業と並行して音楽活動も精力的に行う。2006年にはベストアルバム『白竜ベストバラード1』を発表。
代表作品映画『その男、凶暴につき』
NHK『北条時宗』
CDアルバム『白竜ベストバラード1』

もっと見る

27石橋蓮司

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1941年8月9日 / しし座 / 巳年
出身地東京都
プロフィール「劇団若草」、「劇団青俳」、「現代人劇場」などを経て、「劇団第七病棟」を主宰する。演劇、映画、テレビにおいて、強い個性と演技力で異彩を放つ。以前はヤクザ犯罪者、ヒモ・・・といったクセのある役柄が多かったが、近年はトレンディードラマのユーモラスな父親や理知的な会社重役、ベテラン刑事や判事もこなし、幅広い役柄で存在感を示している。また、降旗、熊井、市川崑といった日本映画界の巨匠達の作品のほかに、三池崇史、行定勲、堤幸彦、北村龍平といった新しい才能との出会いが続き、彼らの作品でも半世紀に渡る長い経験に裏打ちされた、確かな演技で高い評価を得、無くてはならない存在になっている。
代表作品映画『今度は愛妻家』(2010)
映画『四十九日のレシピ』(2013)
NHK『連続テレビ小説「花子とアン」』(2014)

もっと見る

28六平直政

(1人が評価)

29松重豊

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1963年1月19日 / やぎ座 / 卯年
出身地福岡県
B / W / H(スリーサイズ)98.5cm / 83cm / 95cm
プロフィール福岡県出身、1963年生まれ。蜷川幸雄主宰の蜷川スタジオを経て、舞台、テレビ、映画と様々な作品で活躍。映画『しゃべれどもしゃべれども』にて毎日映画コンクール男優助演賞を、『ディア・ドクター』にて第31回ヨコハマ映画祭 助演男優賞を受賞。主な出演作として、映画『血と骨』、『孤高のメス』、『アウトレイジ ビヨンド』など。ドラマでは、『ちりとてちん』『運命の人』『孤独のグルメ』NHK大河『八重の桜』山本権八役で出演。
代表作品映画『血と骨』
映画『アウトレイジ ビヨンド』
ドラマ『ちりとてちん』
ドラマ『孤独のグルメ』
映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』
SNSアカウント

松重 豊(登録者数6513位)

松重 豊(フォロワー数459位)

松重 豊(フォロワー数1129位)

もっと見る

関連するランキング

孤独のグルメ(ドラマ)

松重豊出演ドラマランキング

おすすめの松重豊出演ドラマは?

30吉田鋼太郎

(1人が評価)
生年月日 / 干支1959年1月14日 / 亥年
出身地大阪府

もっと見る

関連するランキング

おっさんずラブ(ドラマ)

吉田鋼太郎出演ドラマランキング

おすすめの吉田鋼太郎出演ドラマは?

31八名信夫

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1935年8月19日 / しし座 / 亥年
出身地岡山県
プロフィール1935年岡山市出身。明治大学から東映フライヤーズ(現日本ハム)にピッチャーとして入団。しかし、登板中の怪我の為、プロ生活を断念、映画俳優となる。1983年、悪役商会を結成。映画生誕100年記念の日本映画批評家協会特別賞の受賞歴がある。
代表作品テレビ朝日『マイガール』
CM『キューサイ青汁』
NHK『連続テレビ小説「純情きらり」』

もっと見る

32浅野忠信

(1人が評価)
浅野忠信

公式動画: Youtube

生年月日 / 干支1973年11月27日 / 丑年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)89cm / 81.5cm / 95.5cm
プロフィール1973年11月27日生まれ、神奈川県出身の俳優。1990年に松岡錠司監督の『バタアシ金魚』でスクリーンデビュー。国内外の映画で活躍し、セルゲイ・ボドロフ監督『MONGOL』は第80回(2008)米アカデミー賞で外国語映画賞にノミネート、2010年には根岸吉太郎監督『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』、木村大作監督『劔岳 点の記』にて第33回日本アカデミー賞優秀主演男優賞をダブル受賞。また、熊切和嘉監督『私の男』では、第36回モスクワ国際映画祭でコンペティション部門最優秀男優賞を受賞。また、映画俳優としての顔だけではなく、自らバンドを組み音楽活動もしており近年ではSODA!として『抱きしめたい!』などのアルバムも発表している。
代表作品映画『岸辺の旅』 黒沢清監督(2015)
映画『グラスホッパー』 瀧本智行監督(2015)
映画『母と暮せば』 山田洋次監督(2015)
SNSアカウント

浅野忠信(フォロワー数1197位)

浅野忠信 ASANO TADANOBU(フォロワー数843位)

もっと見る

関連するランキング

私の男(2013年)

浅野忠信出演映画ランキング

おすすめの浅野忠信出演映画は?

3年B組金八先生 第3シリーズ

浅野忠信出演ドラマランキング

浅野忠信出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

33麿赤兒

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1943年2月23日 / うお座 / 未年
出身地奈良県
プロフィール早稲田大学中退。「ぶどうの会」を経て舞踏家土方巽に師事、その後状況劇場の設立に参加。60年代から70年代の演劇界に変革の嵐を起こす。1972年、舞踏集団「大駱駝艦」を旗揚げ。舞踏に大仕掛けを用いたスペクタクル性の強い手法を導入し、海外でも高い評価を受けるなど、舞台芸術の分野で先駆的な地位を確立している。役者としての活動も著しく、話題の映画に多数出演。また、TVにおいては多彩な役柄を演じ、映画、舞台とは一味違った一面が多くの支持を得ている。主な出演作品に、映画『人間失格』『KILL BILL』『旭山動物園物語』、フジテレビ『優しい時間』、TBS『山田太郎ものがたり』、CM『パイオニア「レーザーディスク」』『KIRIN「淡麗」』など。
代表作品映画『極道めし』(2011)
舞台『五右衛門ロックⅢ』(2012)
テレビ『花園オールドボーイ』(2014)

もっと見る

34塩見三省

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1948年1月12日 / やぎ座 / 子年
出身地京都府
プロフィール1948年1月12日生まれ、京都府出身の俳優。主な出演作は、映画『アウトレイジ ビヨンド』『アウトレイジ 最終章』『樹の海』『Love Letter』、NHK『連続テレビ小説「あまちゃん」』『銀二貫』『恋の三陸 列車コンで行こう!』ABC『氷の轍』などその他多数。TV・映画を中心に活躍している。
代表作品映画『アウトレイジ ビヨンド』(2012)
映画『樹の海』(2005)
NHK『連続テレビ小説「あまちゃん」』(2013)

もっと見る

35田中要次

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1963年8月8日 / しし座 / 卯年
出身地長野県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 77cm / 92cm
プロフィール1982年に国鉄に就職、その後各地の自主上映活動などに参加。様々な映画関係者と交流を深め、1990年サラリーマン生活にピリオド打ち上京。映画『無能の人』(監督:竹中直人)に照明助手として参加し、録音助手、付き人などを経験。俳優兼スタッフとして数多くの映画に参加し映画道を学ぶ。フジテレビのドラマ『HERO』でのバーテンダー役は「あるよ」の台詞で話題となった。近年の出演作として、映画『道~白磁の人~』『さまよう獣』など。ドラマでは、『ストロベリーナイト』『純と愛』などがある。
代表作品フジテレビ『HERO』
映画『ホテル ビーナス』『KILL BILL』『鮫肌男と桃尻女』
テレビ朝日『砦なき者』
SNSアカウント

田中 要次(フォロワー数4418位)

田中要次(BoBA)(フォロワー数3224位)

もっと見る

36香川照之

(1人が評価)
生年月日 / 干支1965年12月7日 / 巳年
出身地東京都
プロフィール1989年、NHK大河ドラマ『春日局』での小早川秀秋役で俳優デビュー。主な出演作は、NHK大河ドラマ『利家とまつ』『龍馬伝』、TBS『半沢直樹』、映画『北の零年』『劔岳 点の記』『鍵泥棒のメソッド』。日本アカデミー賞最優秀助演男優賞や東京国際映画祭優秀男優賞を受賞するなど、映画やドラマで活躍している。
代表作品TBS『半沢直樹』(2013)
映画『剣岳 点の記』(2009)
映画『ゆれる』(2006)
TBS『集団左遷!!』(2019)
映画『七つの会議』(2019)
SNSアカウント

香川照之 / 市川中車(フォロワー数399位)

もっと見る

関連するランキング

99.9 -刑事専門弁護士-

香川照之出演ドラマランキング

おすすめの香川照之出演ドラマは?

鍵泥棒のメソッド

香川照之出演の映画ランキング

おすすめの香川照之出演映画は?

37長渕剛

(3人が評価)

関連するランキング

乾杯 / 長渕剛

長渕剛の曲ランキング

好きな長渕剛の曲は?

とんぼ(ドラマ)

長渕剛ドラマランキング

長渕剛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

みため、ヤクザっぽい

見た目がヤクザっぽい。最近はドラマ・映画に出てないですが、反社会的な役を演じることが多かった印象です。

ぉぉさんさん

1位の評価

報告

38宇梶剛士

(2人が評価)

伝説の総長

この人は本物でしょう。今ではそんなに怖い顔をしていませんが、昔は伝説の総長。そんな人がテレビに出ていいのかよ!!と思うような人物です。リアルに悪でしょう。

ま-次郎くんさん

1位の評価

報告

39哀川翔

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1961年5月24日 / ふたご座 / 丑年
出身地鹿児島県
B / W / H(スリーサイズ)98cm / 75cm / 88cm
プロフィール一世風靡セピアの一員として『前略、道の上より』でレコードデビュー。 映画デビューは、'88年、和泉聖治監督の『この胸のときめきを』。TBS・TVドラマ『とんぼ』、映画『オルゴール』での新人らしからぬ存在感が認められ、一躍脚光を浴びる。'90年、東映Vシネマ『ネオチンピラ・鉄砲玉ぴゅ~』(高橋伴明監督)が大ヒット。以後、哀川ブランドにはずれなしと『とられてたまるか』『ろくでなし』『極楽とんぼ』『組織暴力』『三匹の竜』『ながれもの』と、ヒットシリーズを生む。'91年の『獅子王たちの夏』で、破滅的なアウトローを力演し、ヒット。『勝手にしやがれ!!』『復習』『修羅がゆく』『借王 シャッキング』『修羅の道』がシリーズ化される。助演では『白い手』『棒の哀しみ』『うなぎ』『鬼火』の好演が評価される。'95年に『BAD GUY BEACH』で「あいかわ翔」として監督デビュー。'04年初舞台『アボルダージュKANSAI SUPER SHOW』で土方歳道を演じる。尚、'99年に「第8回日本映画プロフェッショナル大賞」、'02年に「第1回DVシネマ大賞」でそれぞれ最優秀主演男優賞を、又'04年には「第13回日本映画批評家大賞」でベストパーソナリティー賞を'05年には『ゼブラーマン』で「日本アカデミー賞優秀主演男優賞」を受賞。演技以外でも「第17回日本メガネドレッサー賞」、「ベストファーザー賞2004」など受賞。近年は強面のキャラクターだけでなく、雑誌やテレビで頼りになる芸能人像や、よき上司、父親像の視聴者(読者)投票ランキング上位に登場するなど幅広く活躍している。
代表作品映画『SS-エスエス』主演(2008)
映画『太陽の傷』主演(2006)
映画『東京ゾンビ』主演(2006)
SNSアカウント

哀川 翔/SHOW AIKAWA(フォロワー数5016位)

もっと見る

やはりヤクザ映画のイメージが強い

やはりヤクザ映画に出演されているイメージが強いのと、ご本人の普段の雰囲気も相まって、私の中ではコワモテ俳優といえば哀川翔さん。

amoさん

1位の評価

報告

41

41位~42位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ