ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位牛レバー
レバ刺しの時からスタメンです。
レバ刺しが現役の頃から外せないのがレバーです。
臭みが無いレバーを1度食べたらもう辞められません。
子供の頃はレバーが苦手だったけど、大人になってレバ刺しと出会い、レバ刺しが食べられなくなった今、焼きでもレバーは外せません。
3位牛ハラミ
ホルモン?肉だと思ってた。
ハラミはホルモンと言うよりも肉だと思っていました。
焼いても柔らかく、油も程々に乗っていて、赤身肉の様なハラミ。
誰が絡むとカルビに負けず劣らずご飯が進みます。
柔らかく、カルビはもたれる年齢になった今でも、ハラミは沢山食べられます。
4位ミノ
イカ焼き?のような噛みごたえが美味しい
焼いた時の見た目がイカ焼きっぽく、噛みごたえがあってなかなか飲み込めない感じが好きです。
個人的にはタレで食べるのが好きだけど、塩でも行けます。
ご飯を食べる肉と言うより、一生懸命に噛んで噛んで味わうと言うスタンスのホルモンですね。
5位センマイ
グロいけど時々無性に食べたい美味しいセンマイ
焼肉と言うより、サイドメニューと言うか、肉と言う感じがしないけれど、酢味噌と絡ませて食べるのが美味しい。
え?センマイって何?って人もいるくらい、あまり頼む人もいないのかと思うけれど、さっぱりしたい時はセンマイが1番だと思う。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





脂が乗っていて美味しい
薄っぺらいホルモンばかり食べていましたが、ある時焼肉屋で出てきた分厚く脂が乗ったホルモンを食べて、これは美味いとハマりました。
噛めば噛むほど味が出て、脂っこいのにいくらでも食べたくなります。
誰もいいけど塩も美味しいです。