みんなのランキング

【人気投票 1~90位】サイコホラー・スリラー映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

屋敷女グレタ GRETA隣の家の少女(映画)人狼ゲーム マッドランドデーモン・インサイド(2018年)案山子 KAKASHI愛してる、愛してない...ミック・テイラー 史上最強の追跡者パーフェクト・リベンジ人狼ゲーム プリズン・ブレイク

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数90
投票参加者数525
投票数1,551

みんなの投票で「サイコホラー・スリラー映画人気ランキング」を決定!日常に潜む恐ろしさでファンを震撼させる映画が集う、サイコホラー・スリラー。猟奇的殺人鬼や凶悪犯が繰り広げる残虐なシーンの数々は、オカルト映画とは違った恐怖を味わうことができます。サスペンス色が強い洋画の名作『羊たちの沈黙』や、伊藤英明がサイコパス教師を演じた邦画『悪の教典』など、見逃せない有名作品が勢揃い!あなたのおすすめするサイコホラー・スリラー映画を教えてください!

最終更新日: 2024/06/15

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81屋敷女

50.6(2人が評価)
屋敷女

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間83分
監督アレクサンドル・バスティロ、ジュリアン・モーリー
メインキャストアリソン・パラディ(サラ)、ジャン=バプティスト・タブーラン(マチュー)、クロード・ルーレ(医師)、ドミニク・フロ(看護師)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

82グレタ GRETA

50.6(1人が評価)

絶対に届けてはいけない落し物

ニューヨークの地下鉄に置き忘れていたバッグを、親切心から届け出たウェイトレスに降りかかってくる思わぬ騒動を描いています。孤独の余りに一線を越えていく中年女性に扮している、イザベル・ユペールの迫真の演技は必見です。

映画館巡り

映画館巡りさん

2位(90点)の評価

報告

83隣の家の少女

50.6(1人が評価)

ほぼ狂人で構成された圧倒的不利な状況で村人が勝つ!

人狼1人と狂人7人、村人2人という村人に勝ち目がなさそうな構成で、普通の人狼ゲームだと自分は村人だと主張しますがこの作品では「自分が人狼だ」「自分が狂人だ」と主張しないと生き残れない状況です。村人の2人が協力して勝つルートを考えますが、最後は投票でどちらかが村人でどちらかが人狼だと絞られます。村人が周りに自分が人狼だと思わせる作戦がかなり命がけでした。というか主人公は死んでしまうのですが、意味のある死を遂げています。自分が死ぬことで相方の村人を生き残させたのはホラーものなのですが感動しました。勝つ方法は最後まで読めませんでした。

みここ

みここさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

突然の展開にびっくり

こんな風にあっさり始まる凶行って恐ろしい。
せっかく逃げ出したのに戻るシーンってなんでこんなに怖いんだろう。

色

さん

15位(69点)の評価

報告

86案山子 KAKASHI

50.4(1人が評価)

死より恐ろしい生者

ある日突然に行方不明になった兄を探していた女性が、忌まわしき風習が残る山奥の村へと迷い込んでしまう異色作です。死者の魂を呼び寄せる怪しげな儀式よりも、生きた人間の根深い嫉妬心に圧倒されてしまいました。

映画館巡り

映画館巡りさん

3位(75点)の評価

報告

87愛してる、愛してない...

50.4(1人が評価)
愛してる、愛してない...

引用元: Amazon

女優、モデルとしても活躍する26歳の女性監督、レティシア・コロンバニがオドレイ・トトゥ、『ジェヴォーダンの獣』のサミュエル・ル・ビアン共演で放つ長編デビュー作。精神科医と不倫関係にある内気な女の子の一途な恋をサスペンスフルに描く。 (引用元: Amazon)

もっと見る

ラブロマンス界のサイコスリラー

私がGEOでこのDVDを借りようとしたときはラブロマンスの棚にありました。「アメリ」に出演しているオドレイ・トトゥの美しさとパッケージのラブロマンス感に初めに騙されてください。この作品を見ていると綺麗なラブロマンス映画のはずなのに、なんだかおかしい、どこか不気味という不思議な感覚に陥ると思います。そして、物語が進むにつれてこの作品はラブロマンスからサイコスリラーに変貌します。

こころ

こころさん

3位(75点)の評価

報告

オーストラリアで実際にあった事件がベース

オーストラリアで外国人観光客を狙った「バッグパッカー殺人事件」を元に作られた映画。ベトナム帰還兵のミック・テイラーのサイコっぷりが最強。捕まえた外国人を殺し、家畜を屠殺する大きな包丁で、部位ごとにためらいもく解体していくシーンは吐きそうです。同じ事件を題材にした「ウルフクリーク/猟奇殺人谷」と基本的に同じ話なので、見比べても面白いと思います。

居眠り猫

居眠り猫さん

3位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89パーフェクト・リベンジ

45.0(2人が評価)
パーフェクト・リベンジ

引用元: Amazon

家族との関係もうまくいかず、ただ仕事だけの日々を過ごす淡白な男が、ビデオチャットを通じてある女性と出会ったことで、人生の歯車が大きく狂い出す! パソコン画面の向こうでは、突然部屋に押し入ってきた何者かに暴行を受け、死に物狂いで助けを求める女性の姿に犯罪とは無縁の男は機転を利かせ、その場から女性を救い出すことができるのか! ?1秒たりとも目が離せない極限の緊張感が張り詰める一級品の本格サスペンス・スリラー! (引用元: Amazon)

もっと見る

90人狼ゲーム プリズン・ブレイク

43.4(3人が評価)
人狼ゲーム プリズン・ブレイク

引用元: Amazon

2016年7月2日公開。小島梨里杏の初主演作品となる。今作より人狼陣営として「狂人」が参加。人狼が勝利することで自らも生き残ることができるが、村人が勝利すると人狼ともども殺される。予言や霊媒からは村人として見られるが、人狼も知らないため襲撃されることもある。本作の主人公は『狂人』側で描かれる。 (引用元: Amazon)

もっと見る

最後の方まで主人公の役職がわからず、展開が読めなかった

人狼ゲームシリーズの中ではこれが一番好きです。最後の方に主人公の役職がわかるのですが、人狼のあぶりだし方がこの作品ならではでした。誰が人狼かは俳優では判断できないので誰がどの役職なのか推理するのも楽しいです。

みここ

みここさん

1位(100点)の評価

報告

圏外アナベル 死霊博物館

アナベル 死霊博物館

引用元: Amazon

『アナベル 死霊博物館』(アナベル しりょうはくぶつかん、Annabelle Comes Home)は2019年のアメリカ合衆国のホラー映画。監督はゲイリー・ドーベルマン、主演はマッケナ・グレイスが務めた。本作は死霊館シリーズに属する作品であり、『死霊館』冒頭のシーン(1968年)以降に起きた出来事を描写している。なお、本作はドーベルマンの映画監督デビュー作でもある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

アナベルシリーズが帰ってきた!

アナベルシリーズはこれまでに2回ほど公開されていて、毎回大人気と話題となる作品です!そのアナベルシリーズがスピンオフということで帰ってきました!この物語はある少女が入ってはいけないといわれていた地下室に入ってしまうのとから始まります。そこにあるのは呪われた人形たち。絶対に入ってはいけない、触ってはいけない、開けてはいけない。そんな忠告を無視してしまっただけに次々と起きてしまう恐怖。まだまだ暑い日本の夏をこの映画でひんやり冷ましてくれそうです。

ryoka

ryokaさん

3位(90点)の評価

報告

圏外クワイエット・プレイス

クワイエット・プレイス

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間90分
監督ジョン・クランシスキー
メインキャストエミリー・ブラント(イヴリン・アボット)、ジョン・クランシスキー(リー・アボット)、ミリセント・シモンズ(リーガン・アボット)、ノア・ジュープ(マーカス・アボット)、ケイド・ウッドワード(ボー・アボット)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://quietplace.jp/

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

ハラハラ

音を出すと怪物がよってくるというもので、ハラハラした。衝撃のシーンなどがあったりで目を離せませんでした。

かみね

かみねさん

3位(90点)の評価

報告

圏外死霊館

死霊館

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間112分
監督ジェームズ・ワン
メインキャストヴェラ・ファーミガ(ロレイン・ウォーレン)、パトリック・ウィルソン(エド・ウォーレン)、リリ・テイラー(キャロリン・ペロン)、ロン・リビングストン(ロジャー・ペロン)、シャンリー・カズウェル(アンドレア・ペロン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

また見たい

様々なホラーを観ていますが、内容も恐怖度も十分で見入ってしまう作品。
恐怖を感じるだけでなく、助け合ったりするような場面が感動しました。最後にはまだ続くかのような演出をされていてまた見たいと思った。

かみね

かみねさん

1位(100点)の評価

報告

圏外ライト/オフ

ライト/オフ

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間81分
監督デヴィッド・F・サンドバーグ
メインキャストテリーサ・パーマー(レベッカ)、ガブリエル・ベイトマン(マーティン)、ビリー・バーク(ポール)、マリア・ベロ(ソフィー)、アレクサンダー・ディペルシア(ブレット)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://warnerbros.co.jp/c/movies/lights-off/

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ