ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Xenoblade2

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
発売日 | 2017年12月1日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html |
2位ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年9月14日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/index.html?nt_redirect_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F&rd |
3位ゼノブレイド3
7位ファイナルファンタジーIX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、PS4、Nintendo Switch、Xbox One、iOS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2000年7月7日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff9/ |
9位ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2009年4月18日 |
メーカー | 株式会社ポケモン |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/c2sj/index.html |
10位ペーパーマリオRPG

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | ゲームキューブ |
発売日 | 2004年7月22日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8mj/index.html |
11位XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2015年4月29日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://xenobladex.jp/ |
12位ファイナルファンタジーV

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、SFCほか |
発売日 | 1998年3月19日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff5_ps/ |
13位リングフィット アドベンチャー

引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ、アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年10月18日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/ring/ |
14位幻影異聞録#FE

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2015年12月26日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/ |
15位スーパーマリオRPG

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年3月9日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ |
17位MOTHER2 ギーグの逆襲

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、WiiU、Newニンテンドー3DS(バーチャルコンソール) |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1994年8月27日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/mother2/index.html |
18位ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS2、DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1992年9月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/ |
19位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、FC、PS |
発売日 | 2007年11月22日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/ |
20位電波人間のRPG
21位ドラゴンクエストIX 星空の守り人

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2009年7月11日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.dqix.jp/ |
22位ドラゴンクエスト

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、Switch、PS4ほか |
発売日 | 1986年5月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.squareenix.com/game/detail/dq/ |
23位クロノ・トリガー

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS、DS、iOS、Android |
プレイ人数 | 1人(DS:1〜2人) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1995年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronotrigger/ |
24位ファイナルファンタジーVII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 1997年1月31日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff7/ |
25位ドラゴンクエストVI 幻の大地

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、SFC |
発売日 | 2010年1月28日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq6/index.html |
26位テイルズ オブ シンフォニア(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | ゲームキューブ、PS2 |
発売日 | 2003年8月29日 |
メーカー | ナムコ |
公式サイト | - |
27位テイルズ オブ ファンタジア(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | GBA、PS、SFC |
発売日 | 2003年8月1日 |
メーカー | ナムコ |
公式サイト | - |
28位ゼノギアス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1998年2月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/xenogears/ |
29位テイルズ オブ デスティニー(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、PS2 |
発売日 | 1997年12月23日 |
メーカー | ナムコ |
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/software/title/slps91111.html |
32位ファイナルファンタジーIV

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、PS、SFC、PC、ワンダースワン |
発売日 | 2007年12月20日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ff4ds/main.html |
34位ファイナルファンタジーX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2001年7月19日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff10/ |
思い出補正で過大評価されているクソゲー
ハッキリ言いますが、とてもオススメできません。
私は1年前、FFシリーズは7しかやった事が無い状態でプレイしましたが、自分が過去にプレイしたRPGの中でも群を抜いてつまらなかったです。
(ちなみに、その後プレイしたFF5やFF9は、現代でもちゃんと面白かったです)
FF10は信者が過剰に持ち上げているだけでしょう。
以下に自分の感想を書きます。
【評価点】
ボス戦に関しては、ボス毎に特殊なコマンドが使えるようになります。
例えば飛空挺の甲板でボスと戦う際には、飛空挺を操作するコマンドが出現し、それによって与ダメ被ダメが変わります。
これは唯一、素直に面白いと思いました。
【問題点】
《システム面》
本作のシステムは、その全てにおいて自由度がまるで無く、プレイヤーにはいかなる選択の余地も与えられていません。
マップは細長く探索の余地の無い、モノレールのような文字通りの一本道を、ただ順路に沿って歩くだけです。
しかも移動が遅くエンカウント率も高いので、移動するだけでストレスが溜まります。
スフィア盤という育成システムは、一直線に並んだスキルを順番に取るだけで、どのスキルを取るかといった自由度はありません。
このゲームでは、レベルが上がる度にスフィア盤を進めないとステータスが上がらないので、パーティの誰かのレベルが上がる度にメニューを開いてスフィア盤を進める必要があります。
自由度が無い癖にいちいちメニューを開く必要があるため、非常にテンポが悪く面倒臭い、普通のレベルアップの下位互換です。
ボス戦は面白いと言いましたが、雑魚戦は敵に対応したキャラに入れ替えて殴るだけです。
弱点を突かなければほとんどダメージが通らず、弱点を付けば一撃で倒せる極端なバランスで、まるで後出しじゃんけんを延々とやらされるようで作業感が強くつまらないです。
《ストーリー面》
信者は「ストーリーが良い」と言いますが、私はこれほど腹立たしいストーリーは無い、酷いと感じました。
ネタバレを避けるためぼかしますが、本作のヒロインにはある秘密があります。
しかしその秘密の内容は、本人の言動や周囲の人物の扱いからプレイヤーは容易に想像できます。
にもかかわらず、主人公だけがそれに気付かず心無い行動を取るため、馬鹿で鈍感で無神経な主人公にストレスが溜まります。
では主人公は秘密を知ったとき、その行動を改めるのかいうと、そうではありません。
今度は「そんなの嫌だ!」と喚きだします。
ですが騒ぐだけで、具体的に何か行動を起こすわけでは無く、やることといえば「秘密を知ったうえで強い覚悟でヒロインに付いて来た、他のメンバーの足を引っ張る」ことくらいです。
そして最終的にこのワガママで子供っぽい主人公は、ヒロインの本当の気持ちを理解しないまま、最後に独断で行動して、ヒロインの夢を叶わないものにしてしまいます。
ラブストーリーとしては、ヒロインの気持ちをまるで理解できない主人公に腹が立ち、冒険物語としては、最後まで自分勝手で成長の見られない主人公に腹が立つ、最悪のストーリーです。
《その他》
詳しくは省略しますが、他にもインタフェース面の不便さや、各キャラクターの描写不足、設定の致命的な矛盾、最強武器を取るためのつまらないミニゲームなど、細かな不満点が多く、到底オススメ出来ません。
ボス戦は面白かったので3点は残しましたが、正直に言えば1点も与えたくない気持ちです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




曲とグラフィックが良いだけの凡作
曲とグラフィックは現代でも通用するほど良いですが、バトル・育成・探索・ストーリーといったRPGのメインとなる要素が、当時の他のゲームと比較してもしょぼいです。
つまらなくはありませんが、特別面白くもありません。