みんなのランキング

【人気投票 1~117位】日本酒ランキング!みんながおすすめする銘柄は?

村祐(むらゆう)宝剣(ほうけん)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数117
投票参加者数68
投票数582

日本酒とは、米を原料としたアルコール度数が22度未満の清酒のこと。吟醸酒・純米酒・本醸造酒の大きく3つに分けられますが、純米大吟醸や地酒、にごり酒などさらに細かく分類されることもあります。また、それぞれの種類の酒は、初心者に飲みやすい甘口から、辛口淡麗のものまで、銘柄によって飲み口もさまざまです。今回は「日本酒人気ランキング」をみんなの投票決定します!「獺祭」(旭酒造)や「十四代」(高木酒造)、「八海山」(八海醸造)などの有名ブランドは何位に輝くのでしょうか?あなたのおすすめする日本酒の銘柄を教えてください!

最終更新日: 2023/12/04

注目のユーザー

島田 律子

専門家タレント・日本酒スタイリスト

島田 律子

投票した内容とコメントを見る

神奈川 建一

専門家日本酒ブログ「お酒ミライ」運営

神奈川 建一

投票した内容とコメントを見る

みちゅ

専門家「可愛い日本酒パーティー」主催

みちゅ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

101国権(こっけん)

52.1(2人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

105宝剣(ほうけん)

51.7(2人が評価)
宝剣(ほうけん)

引用元: Amazon

酒蔵宝剣酒造(広島県)
公式サイト-

もっと見る

濃いめの辛口ならこれ

無冠帝はすっきりとした辛口だったが、奥丹波は米の風味がこれよりしっかりする。辛口だけど、味は穏やかで濃いめの味付けから刺身など広い範囲の料理と合わせても存在感が消えず無駄に主張してこないので飲みやすい!

シロクマ

シロクマさん

3位(70点)の評価

報告

口当たりがすごく良いお酒

角右衛門の一番の良さは口当たりが良い点です。その部分が好きでたまにですが買って飲んでます。日本酒初心者にも向いてる飲みやすい日本酒と言えます。価格はそこそこしますが飲んで損はないですし一度飲めばきっとハマるはずです。

平取町振内

平取町振内さん

3位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

スッキリした味わい

この日本酒を買った理由は商品名でした。江戸一の金持ちになったと言われる和歌山県出身の大商人の名前だったので、たまたま買ってみたんです。すると他の日本酒にはないスッキリ感があり、なかなか飲みやすい。香りは良いですし冷酒で飲むなら紀伊国屋文左衛門ですね。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

2位(85点)の評価

報告

111望(ぼう)

50.9(2人が評価)

獺祭と同じ山口県の日本酒

今一番熱いのは山口県の日本酒。その山口県の中でも大嶺酒造のohmineが人気です。50年以上休眠状態だった蔵を復活させてことでも話題となりました。ohmineは甘酸っぱい風味が特徴で、非常に飲みやすいです。瓶のデザインがシンプルで、お米のイラストが描かれていて、純米大吟醸は1粒、純米吟醸は2粒、純米酒は3粒となっていてわかりやすいです。イラストレーターとのコラボ商品「ゆきおんな」もあります。

凄腕にっし~

日本酒マイスター

凄腕にっし~さん

3位(75点)の評価

報告

ドライな口当たりがよい

日本酒独特の香りはするものの、口当たりは結構ドライです。また雑味が少なく、冷酒で飲むのに適している味ですね。私的には酸味の強いツマミ(ポンズを使った料理等)との相性が良く、気づけばグイグイ飲んじゃってます。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

3位(70点)の評価

報告

115月の輪(つきのわ)

50.3(1人が評価)

キンキンに冷やしてのむ超辛口

杜氏さんが若い人になってから愛飲しています。
好みよりはだいぶ辛口なのですが、夏に冷蔵庫のチルドにグラスごと入れてキンキンに冷やして飲みます。
辛口が若干マイルドになり、サラっとした飲みごたえになって、夏野菜の浅漬けと一緒に飲むのがたまりません。

すだち太郎

すだち太郎さん

3位(80点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ