1分でわかる「スター・ウォーズ」
スター・ウォーズシリーズとは
巨匠ジョージ・ルーカス監督による、壮大なSF映画作品『スター・ウォーズ』。実写映画は2019年最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を含め全9作品。スピンオフ・アニメなど関連作品を合わせると30作以上に及びます。2017年に公開された最高傑作と名高い『スターウォーズ エピソード8/最後のジェダイ』は興行収入1000億円を超え、スターウォーズシリーズ史上最大のヒットを記録しました。
スター・ウォーズシリーズの観る順番
実写映画本編の第1作品目となるのは、『スター・ウォ―ズ エピソード4/新たなる希望』(1977年)。次作にヤヴィンの戦いから3年経った世界を描く『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年)、3作目に帝国の時代を追った『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)と続き、歴代作品は全3部作で構成されています。ルーク役のマーク・ハミル本人によれば、「エピソード1、2、3、『ローグ・ワン』、4、5、6、7、8」の順番で観るのがおすすめとか!
スター・ウォーズのスピンオフ&アニメ

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
(引用元: Amazon)
スピンオフなど関連作品の人気が高いスター・ウォーズシリーズ。2016年公開の『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』ではジョージ・ルーカスの長年の思いと、気高く勇敢な戦士たちが描かれており、スターウォーズ初心者でも見やすいと好評。2023年にはスピンオフの最新作『Rogue Squadron』も制作予定です!