“奇跡のアラフィフ女優”石田ゆり子は、1987年のデビュー以来、数多くの作品に出演。今回みんなの人気投票で決めるのは「石田ゆり子出演ドラマおすすめランキング」です。月9を代表する高視聴率ドラマ『101回目のプロポーズ』(1991年)やドラマ初主演となった『彼女の嫌いな彼女』(1993年)などの若手時代の作品から、NHKで主演を務めた『コントレール〜罪と恋〜』(2016年)、再ブレイクのきっかけとなった『逃げるは恥だが役に立つ』(同年)といった新しめの作品まで、名作ばかり。あなたはどのドラマに投票しますか?
最終更新日: 2020/07/01
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
石田ゆり子出演ドラマを全作品観たことがある。
石田ゆり子出演ドラマを30作品以上観たことがある。
石田ゆり子出演ドラマを10作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位逃げるは恥だが役に立つ(ドラマ)
2位不機嫌な果実(2016年)
3位101回目のプロポーズ
4位さよなら私
5位MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜
1位逃げるは恥だが役に立つ(ドラマ)
2位不機嫌な果実(2016年)
3位101回目のプロポーズ
4位さよなら私
5位MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 派遣切りに遭って無職となった娘のみくりを見かねて、栃男は丁度よく家事代行の会社を変えようとしていた元部下の津崎に半ば強引に頼み込み、週1の仕事を取り付けた。気難しい性格の津崎だったが、みくりとは適度な距離感で良好な関係を築いていく。そんな折、あるきっかけでその仕事も失いそうになってしまう。不安に駆られ、現状を維持したいみくりはひょんな会話の流れから「契約結婚」を提案してしまい、津崎もそれを了承するのだった。 |
---|---|
メインキャスト | 星野源(津崎平匡)、新垣結衣(森山みくり)、大谷亮平(風見涼太)、古田新太(沼田頼綱)、石田ゆり子(土屋百合)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 海野つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』 |
脚本 | 野木亜紀子 |
主題歌 | 星野源『恋』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ |
衝撃の作品!
今でこそ不倫しているカップルは多いし正直聞いてもそれ程驚きもしませんが、このドラマの放送当時は主婦の不倫は大きな声では言えない秘密の情事。その不倫を一見控えめな奥様タイプのまや子が同時に二人の男性とやってのけてしまう。いけないものを見ている気分で妙にドキドキしながら見ていました。なかなか衝撃的なシーンもありました、
大人の女性
個人的には石田裕子さんが大人の女性として魅力を醸し出したターニングポイントがこの作品ではないかと思います。
恋愛、不倫といった経験を積む中で大人の女性として描かれる姿は非常に美しくもあり、妖麗でもありました。
エロかわいい石田ゆり子さん
清純派の石田ゆり子さんが初めて不倫という恋愛にはしるストーリーですが、ラブシーンもセクシーなのに、石田ゆり子さんの可愛らしさが全く嫌味がなく、そしてその可愛らしさで不倫という恋に走っているのに何故か綺麗な恋愛に見えてしまいどんどんハマって見てしまうドラマです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 浅野温子(矢吹薫)、武田鉄矢(星野達郎)、江口洋介(星野純平)、田中律子(矢吹千恵)、石田ゆり子(岡村涼子)、浅田美代子(石毛桃子)ほか |
---|---|
放送年 | 1991年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 野島伸司「101回目のプロポーズ」 |
脚本 | 野島伸司 |
主題歌 | CHAGE&ASKA「SAY YES」 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4177/?waad=YjVdP86M&ugad=YjVdP86M&yclid=YSS.1000303921.EAIaIQobChMIvKWg9byO5QIVSnRgCh3DGQnWEAAYASAAEgLm4_D_BwE |
文通
「僕は死にません!」という武田哲也の台詞が有名なドラマだが、その武田哲也の勤める会社の受付嬢が石田ゆり子である。竹内力を好きになりその思いのタケをレポートにするあたりが普通ではない。傷でしかないエロ話をレポートにするメリットが何かあるのだろうか?
せつない大人の物語
親友と身体が入れ替わってしまう話です。親友のダンナさんが自分とだけ身体の関係を求め、親友である妻には欲情しない。身体が入れ替わった事でダンナさんの事実をお互いが知ることとなり、辛い事実をなんとか消化しながらも生きていかなければならない、そんな大人の葛藤な様子がうまく表現されています。女の友情もありで憧れる部分もありました。
友情の最骨頂
独身キャリアウーマンの石田ゆり子さん演じる薫と、平凡な主婦の永作博美さん演じる友美の友情の物語。友美の旦那と浮気をしていた薫と身体が入れ替わってしまうというファンタジーの様なストーリーだが、お互い見えていなかった部分が入れ替わる事によって見えてきて、憎んでいたはずの親友とどんどん絆が深まっていく所がとても面白いです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 西島秀俊(倉木尚武)、香川照之(大杉良太)、真木よう子(明星美希)、生瀬勝久(室井玄)、奥貫薫(来栖利理)、鶴見辰吾(村瀬龍臣)、石田ゆり子(倉木千尋)、小日向文世(津城俊輔)、ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | TBS |
原作 | 逢坂剛 「百舌の叫ぶ夜」 |
脚本 | 仁志光佑 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2823/ |
静かな存在感
主人公・倉木尚武(西島秀俊)の妻役として出演。冒頭、第一話で爆破事件に巻き込まれて悲惨な死を遂げる役どころ。時折、倉木の回想シーンに出てくる妻・千尋(石田)は、何かを抱えている深刻な顔をしていて、他のドラマの役とはまた違って、静かな存在感がひたひたと伝わってくる。不気味な感じが良かった。
続きが気になるドラマ
石田ゆり子さんは秘密を抱える妻の役で、その演技に釘付けになっていました。ハラハラ・ドキドキさせられる展開で、毎回続きが早く見たくなっていました。石田ゆり子さんのシリアスな演技が、ドラマにハマってしまう要因でもありました。少し怖いけれど面白いドラマでした。
幻想の妻
主役ではないものの、かつ回想シーンでの登場がほとんどながらもドラマの中でかなり存在感を示していることが印象的です。
登場時間も決して多くはないのですが、インパクトがあるのは間違いなく誰の目にも映ります。
美しい!そして羨ましい!
まず描写が美しいです。未亡人となった主人公が恋におちて母親から一人の女性へと変貌をとげていく様子が生々しく描かれています。影のあるどこか寂しげな女性がぴったりで、子持ちで二人の男性に想われて、そして胸を焦がすような恋愛ができるって羨ましいなと思いながら見ていました。ダンナさんを失い、失った後に更に知りたくなかった事を知らされてしまい一度は絶望するので、そこから目覚めるかのような展開に引き込まれました。
許されない間柄の惹かれあっていく男女の姿
突然の不幸な事件に巻き込まれて殺されてしまった夫のことを、思い続けて苦しい思いをしている未亡人の役を石田ゆり子さんが熱演していて良かったです。そしてそんな未亡人が久しぶりに恋に落ちた相手は実は元夫を過失により殺めてしまった相手だと分かっても、惹かれあっていく男女の姿が描かれていて切なくて、でも感動する良いドラマでした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 鈴木京香(遠藤真弓)、石田ゆり子(高橋淳子)、宮迫博之(遠藤啓介)、安田章大(高橋良幸)、杉咲花(遠藤彩花)ほか |
---|---|
放送年 | 2013年 |
放送局 | TBS |
原作 | 湊かなえ「夜行観覧車」 |
脚本 | 奥寺佐渡子、清水友佳子 |
主題歌 | AI「VOICE」 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/yakoukanransya/ |
見ごたえのある内容
石田ゆり子さんと鈴木京香さんのそれぞれの家庭が持つ問題を上手く描かれていた作品で、面白かったです。石田ゆり子さんの子供を守ろうという母親の想いが伝わってきて、共感できました。石田ゆり子さんや鈴木京香さん始め、出演者の迫真の演技が見応えがありました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 小栗旬(稲見朗)、西島秀俊(田丸三郎)、田中哲司(吉永三成)、野間口徹(樫井勇輔)、新木優子(大山玲)、長塚京三(鍛冶大輝)、石田ゆり子(林千種)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | 関西テレビ |
原作 | 周木 律、金城 一紀『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』 |
脚本 | 金城一紀 |
主題歌 | Beverly『I need your love』 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4a54/ |
謎に包まれた女性
主演でもある西島秀俊さん演じる田丸と定期的に教会で会う女性で最後あたりまですごく謎に包まれた関係だった。田丸の職務上の手引きにより数年前から信者として教団に潜入捜査する公安部協力者の眞島の妻役として主演されていて、ドラマの中でも山となるストーリーで出番は決して多いわけではなかったけどすごく大切なポジション。石田ゆり子さんの精神が少しずつ疲れていくような雰囲気だったり悩みを抱えているような感じの演技が素晴らしかった。
引用元: Amazon
メインキャスト | 竹野内豊(平尾隆之介)、広末涼子(小谷チヨ)、石田ゆり子(小谷亜紀)、阿部寛(川口英太郎)、片瀬那奈(有森みさと)、妻夫木聡(新庄巧)、沢村一樹(小松原修造)、千葉真一(小谷一徹)ほか |
---|---|
放送年 | 2001年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 吉田紀子、山田珠美 |
主題歌 | hitomi 『IS IT YOU?』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/dekikon/ |
綺麗なお姉さん役で可愛かった
広末涼子さんのお姉さん役で、全体的に明るいドラマで楽しかったです。妹の結婚を応援するという役が石田ゆり子さんにピッタリで「こんなお姉さんがいてたらいいなー」と思いながら見ていました!ハッピーエンドなのも良かったです◎
引用元: Amazon
メインキャスト | 斎藤工(守田春樹)、石田ゆり子(近藤千鶴)、相武紗季(河合奈々)、平山浩行(高橋宗太郎)、三宅弘城(大根良太)、板谷由夏(市川友子)、伊原剛志(仁志祐介)、生瀬勝久(渡辺幹夫)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 秋山竜平、坂口理子、小山正太 |
主題歌 | シシド・カフカ feat.斉藤和義『Don't be love』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/ishitachi_no_renaijijou/index.html |
一生懸命に生きていくゲンの姿が描かれているストーリーに感動
このドラマは戦中・戦後の広島が舞台となって描かれている家族のドラマですが、戦争のせいで苦労している家族の中でいつも優しくて、でも芯が強い母親の役を石田ゆり子さんが好演していました。あんなに素敵な母親の役は石田ゆり子さんのはまり役だと思いました。そして家族を亡くしてからも一生懸命に生きていくゲンの姿が描かれているストーリーに感動しました。
無医村
与那国島の無医村に医者が一人やっできたという内容のドラマ。本当に渡った先の大学病院の産婦人科医役が石田ゆり子だ。与那国島で独特のノンビリしすぎた日々をゆっくり生きているDr.コトーのドラマだが、大学病院というものがすぐある安心も描かれている。
引用元: Amazon
メインキャスト | 西島秀俊(明知小五郎)、伊藤淳史(小林芳雄)、石田ゆり子(明智文代)、岸井ゆきの(小林真由美)、香川照之(浪越謙次朗)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 江戸川乱歩『怪人二十面相』 |
脚本 | 酒井雅秋 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/akechi/#/ |
明智小五郎に対するツンデレ
主人公・明智小五郎(西島秀俊)の妻を演じた石田さん。夫であり、共同経営者である明智があまりに自由奔放なのでいつもきびしく叱っている。でも、本当は心底惚れているので、無邪気な明智の笑顔を睨みながら「好きっ」とか呟いてしまう石田さんの演技が可愛い。
1997年版がいい
林真理子原作の人気ドラマである。結婚5年目になる人妻役を石田ゆり子が演じる。5年目になり、魔がさしたのか内藤剛志と浮気をする。内藤剛志とは、すぐに別れ話が出るが旦那に浮気を疑われ始める。旦那に離婚を告げ怒りをあらわにされる。結局は離婚するのだが、その後が腑に落ちない。
引用元: Amazon
メインキャスト | 木村拓哉(島崎章)、江口洋介(落合義明)、斎藤工(高梨雅也)、菜々緒(菅沼まゆ)、間宮祥太朗(沢口正太郎)、石田ゆり子(立原愛子)、上川隆也(村田五郎)、山口智子(小田切仁美)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | - |
脚本 | 井上由美子 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/bg/ |
政治家役
政治家として主演されていて、ドラマの中でもキーとなる人物。キムタクとのやり取りや、江口洋介さんとの三角関係のような感じがまた面白くてハラハラする場面も多かったドラマ。個人的にはすごく面白くておすすめ。
引用元: Amazon
メインキャスト | 反町隆史(楓宗一郎)、江角マキコ(笠原夏樹)、木村佳乃(倉田なずな)、加藤晴彦(遠藤和也)、西田尚美(楓春子)、伊藤英明(小林裕貴)、石田ゆり子(鶴町冬美)、椎名桔平(久我龍彦)ほか |
---|---|
放送年 | 1999年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 北川悦吏子 |
主題歌 | the brilliant green『そのスピードで』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/overtime/ |
メインキャスト | 石田ゆり子(吉沢さつき)、原田美枝子(川原麗子)、原田龍二(加納司)、中島宏海(村松香織)、深水三章(須崎伸介)、布施博(大友史郎)ほか |
---|---|
放送年 | 1993年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 唯川恵『彼女の嫌いな彼女』 |
脚本 | 相良敦子、吉田紀子、田渕久美子 |
主題歌 | ZARD『君がいない』 |
公式サイト | - |
引用元: Amazon
メインキャスト | ユースケ・サンタマリア(堂々ハジメ)、石田ゆり子(三枝陶子)、ともさかりえ(泉玉子)、沢村一樹(轟真一郎)、鈴木浩介(河野恵介)、藤井フミヤ(春木耀司)ほか |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | GoAhead&Co.『今週、妻が浮気します』 |
脚本 | 吉田智子 |
主題歌 | クレイジーケンバンド『てんやわんやですよ』 挿入歌 My Little Lover『あふれる』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/tsumaga-uwaki/ |
関連するおすすめのランキング
ストーリー展開が本当に面白い
契約結婚という形から始まった夫婦が、徐々に本当に惹かれあって行って愛し合うようになるカップルの姿が描かれているこのドラマはストーリー展開が本当に面白かったです。主演の新垣結衣さんと星野源さんの演技がとても良かったですが、新垣結衣さんの叔母の役として出ていた石田ゆり子さんの演技もこのドラマに花を添えていたと思います。
姪を溺愛する叔母役がハマりすぎ
主人公のみくり(新垣結衣)の叔母のゆりちゃん役として演じられました。アラフィフの独身女性。化粧品の開発を仕事としていて、充実した毎日、全てを悟りきっているような顔をしながら、心の中はしっかり傷つきやすい乙女のゆりちゃんを、等身大の演技で魅せてくれました。可愛すぎます。
めちゃくちゃかわいいアラフィフ
石田さんは、仕事がバリバリできてすごく綺麗なのに、年下の男性との恋愛には臆病になってしまいなかなか自分の気持ちを出すことができない女性の役を演じていました。女性という未だに社会では不利な立場でも芯を曲げずに貫いていく姿もとても素敵で、こんな歳の取り方したいなと思います。
きれいなお姉さん
ラブコメディで際立つきれいなお姉さん。これがこのドラマでも石田ゆりこさんをさらに美しく際立たせています。
世間を風靡したダンスを石田ゆりこさんが踊る姿も本当に作品を通じて印象的でした。視聴者から見ると恋愛のプロと言えるような存在かもしれません。
独身キャリアウーマン
主題歌の恋ダンスが社会現象にもなった逃げ恥。石田ゆり子さんはその中でみくりの伯母で桜の姉役。外資系の化粧品会社で働いていて独身キャリアウーマン。最後には部長になることができた。