1分でわかる「結婚式ソング」
結婚式や披露宴での演出に欠かせない、ウエディングソング
結婚式の雰囲気作りや盛り上がりを左右するBGM・楽曲。新郎新婦の入場やお色直し、乾杯やケーキ入刀シーンなど、盛り上がる場面ではアッパーチューンな楽曲を。花嫁の手紙やメッセージビデオ、退場シーンなど感動の場面ではバラードソングを流すなど、式場の雰囲気やテーマにあわせた曲選びは、演出や会場の雰囲気を大きく変える重要なポイントです。
結婚式でよく使われるウエディングソング
ロマンティックな洋楽
結婚式の定番洋楽ソングBruno Marsの『Marry You』や、マルーン5が結婚式にタキシード姿でサプライズ登場するMVが有名なMaroon5の「Sugar」、ポップでキュートな歌詞とメロディーラインが素敵なTaylor Swiftの『ME!』、幸せの誓いを交わした二人を祝福してくれるEd Sheeranの『Thinking Out Loud』や、かけがえのない大切な人への愛情がたっぷり詰まったDan + Shay and Justin Bieberの『10,000 Hours』など、アップテンポな曲からバラードソングまで人気の楽曲が多数あります。
歌詞が心に響く邦楽

Dear Bride / 西野カナ
(引用元: Amazon)
花嫁を引き立ててくれるような歌詞と、明るく爽やかなイメージが入場シーンにぴったりな、King & Princeの『シンデレラガール』や、結婚する友人へ向けて作られた西野カナのハッピーなラブソング『Dear Bride』、ロマンティックな歌詞と心地よい歌声が涙を誘うONE OK ROCKの『Wherever you are』や、心温まる優しい歌詞と大切な人への想いが詰まった秦基博の『ひまわりの約束』など、結婚式にぴったりな歌詞が綴られた素敵な楽曲がたくさんあります。