みんなのランキング

ゼロの使い魔(アニメ)に関するランキングと感想・評価

ゼロの使い魔(アニメ)

引用元: Amazon

最高評価

78.0

(30人の評価)

ツンデレアニメランキング」で最も高い評価を得ています。

ゼロの使い魔(アニメ)のSNS情報

ゼロの使い魔(アニメ)の詳細情報

あらすじ・スト-リー普通の高校生・平賀才人(サイト)は、ある日突然、異世界である「ハルケギニア」に召喚される。すると目の前に高飛車な美少女が現れ、いきなりキスをされる。そして、手の甲には謎の文字が浮かび上がり始めた。実はそれは、「使い魔」となるための契約で、文字はその印だったのだ。こうしてご主人様であるルイズに仕えることとなった才人は、振り回されながらもドキドキの学園生活を送ることに。はじめての異世界で、波乱万丈な毎日のなか二人の運命はいかに……!
話数全13話
制作会社J.C.STAFF
監督岩崎良明
メインキャスト釘宮理恵(ルイズ)、日野聡平賀才人)、堀江由衣シエスタ)、櫻井孝宏(ギーシュ)、猪口有佳(タバサ)、井上奈々子(キュルケ)、川澄綾子(アンリエッタ)、高橋美佳子(モンモランシー)ほか
公式サイトhttp://mediafactory.co.jp/anime/zero-tsukaima/zero/
放送時期2006年
参考価格10,186円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

全 17 件を表示

ルイズのツンデレがいい

魔法の才能がない少女・ルイズが平凡な高校生の才人を召喚したことで始まる話です。ルイズは魔法の使える世界の住人ですが、分け合って魔法が使えません。周りから小馬鹿にされることが多かったせいか、口がすごくきついです。ですが、優しい子なので慣れるとデレてくれるのがいい。

チャッピー

チャッピーさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

巨乳アニメランキングでの感想・評価

今作で登場する、ティファニアに大注目です。

私は実は男なのではないかというほどに、初見当時はティファニアの可愛さと胸の揺れっぷりに大興奮したものです。初登場シーンは去ることながら、第4話での乳揉みシーンは必見です。また、声優さんが能登麻美子さんのため、聴き心地も抜群間違いなし。この話だけでもお勧めしたい作品です。

M31

M31さん(女性・30代)

3位(85点)の評価

貧乳アニメランキングでの感想・評価

才人との絡みが絶妙です

該当のルイズ自体はそれを気にしており、それには触れないように気を使う才人との絡みがとても面白い作品です。原作者が急逝してしまった為、一時は未完のまま終わってしまうのかと思われましたが、生前に残したプロットによって他の作者によって完結まで漕ぎ付けられてよかったと思います。アニメは四期まででストーリー的に完結していない為、是非続編を作って欲しいです。

ポットストーブ

ポットストーブさん(男性)

1位(100点)の評価

初めてみたツンデレアニメ

実は私が初めてみたツンデレアニメってこの作品でした。普通の日本人が何故か異世界に召喚されてしまいます。その召喚主は小柄で可愛い系の美人魔法使い・ルイズ。ただこのルイズ、プライドが高いわりには魔法能力がまったくない(だから通称はゼロのルイズ)為に魔法使いとしては使い物にならないような状態でした。主人公の才人をバカ犬呼ばわりしていますし、ツン度が超高い作品ですね。

大輔

大輔さん(男性・40代)

3位(75点)の評価

ツンツンツン、時々デレ

異世界アニメでもツンデレ色の強いアニメ作品です。
主人公は魔法が全然使えないルイズと、そのルイズの召還魔法で異世界に呼ばれた平賀才人(通称サイト)。
せっかく異世界に呼ばれたものの、サイトも魔法を使えるわけでもなく大苦戦。
ルイズから犬扱いされながら健気に頑張るサイトの姿は思わず応援したくなります。
ツンデレながらもサイトに惹かれていくルイズ。この二人のやり取りが結構面白く、なかなか楽しい作品だと感じました。

こーじー

こーじーさん(男性・50代)

4位(85点)の評価

超ツンツン貴族

生れてはじめて「異世界転生もの」に触れた作品。ルイズお前そんなにする!?ってくらいサイトいじめてたなぁ。そりゃおねぇちゃんの包容力に揺らぎますわ。

忠助

忠助さん(男性・20代)

1位(100点)の評価

魔法アニメランキングでの感想・評価

元祖落ちこぼれの秘めたる力

序盤では魔法をろくに使えない落ちこぼれ学生であるヒロインのルイズが、ストーリーが進むと実はとても珍しい力を持ってることが判明するという、今で言う下克上要素があり、その力も特殊魔法というとても興奮する要素のある作品だから。

サエキ

サエキさん(男性・20代)

3位(70点)の評価

ハリポタっぽい

魔法学校が舞台のストーリー設定が、ハリーポッターっぽい作品。僕が「ツンデレ」という概念を認識したのが、この作品に登場する「ルイズ」ゆえ。清楚系が一番に決まってると思っていた自分を殴りたい。笑

ロビン

ロビンさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

元祖ツンデレ

ルイズちゃんを超えるツンデレヒロインはいないですね。王道中の王道ラブコメ作品で、世の中にツンデレキャラを定着&浸透させたのは、絶対『ゼロの使い魔』。最後のデレっぷりの破壊力がエグい…!!!!!ルイズ…最高すぎるよ…!!!!

ぽんた

ぽんたさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

ルイズがいい

異世界転移物の原点に近いがこの作品はとてもおもしろい。最初はファンタジー要素の魔法が全面に来るがだんだん銃や飛行機などの現代武器も出てくる。そういったものを駆使して戦う主人公はかっこいい。またヒロインのルイズはとてもかわいい。

マルキアレス

マルキアレスさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

ヒロインルイズが可愛すぎる。

ヒロインのルイズが様々な他のヒロインたちに嫉妬する様子は萌えます。主人公のことを一番に思っていて、一途なところは良いと思います。この作品は4クールと長いので、その間ルイズのツンデレに萌えれるので選びました。

goodtry

goodtryさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

名作!

ルイズかわええ。最終シリーズは原作者ヤマグチノボル氏がシリーズ構成。原作完結前だった為、アニメオリジナルの結末。なお、原作未完でヤマグチ氏は亡くなったが、御本人と周囲の尽力と何よりファンの思いから完結巻まで刊行された。

mimizukinさんの評価

Fast kiss

それはopの歌詞にもなるほどのファーストキスから始まる。

ゲストンさんの評価

人生初の異世界アニメ

私が初めて見た異世界アニメということで100点。
話も分かりやすく毎話楽しく見させてもらった思い出の作品。

ゲストンさんの評価

ルイズがかわええ!!

やっぱりツンデレキャラはいいね〜!

見習い人

見習い人さん(男性)

2位(85点)の評価

序盤に騙されないで

キワモノっぽい出だしだけど、急に泣かされそうになる。
3部作最後まで見る価値あると感じています。

チャッピーさんの評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

【ルイズ】ルックス、声、性格、満点です。

くんかくんか

さんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

転生したらスライムだった件(アニメ)

エンタメ>アニメ・漫画

異世界アニメランキング

おすすめの異世界転生アニメは?