あひるの空(漫画)の詳細情報
作者 | 日向武史 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 週刊少年マガジン(2004年第2、3号合併号~) |
参考価格 | 550円(税込) |
『あひるの空』(あひるのそら)は、日向武史によるバスケットボールを題材にした少年漫画。『週刊少年マガジン』2004年第2,3合併号より連載を開始した。 物語は神奈川県川崎市が舞台となっている。(引用元: Wikipedia)
あひるの空(漫画)がランクインしているランキング
感想・評価
全 13 件を表示
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
スポーツ漫画ランキングでの感想・評価
これぞリアルな高校の部活!って感じ
高校生の部活生活のリアルさを感じる。冬の寒い中地獄のような合宿とか、途中で部員が辞めてしまうとか、部員が辞めてしまうとか、、、勝つばかりではなく、むしろ前半は負けてばかりですが、そこがまた現実的だな〜と。部活してた人にすごくささります。スラダンにも負けてない名作!!続きが早く読みたいです、
ゲストさんの評価
少年漫画ランキングでの感想・評価
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
コンプレックスなんか気にするな
主人公はシュートの天才です。
しかし、バスケで最も必要な身長がありませんでした。
序盤では150センチもなく、シュートは止められてばかりで試合にも負け続けていました。
しかしそのコンプレックスを受け入れ、自分のスタイルを作り上げていく様は見ていて感動します。
少年漫画ランキングでの感想・評価
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
本当の青春
ただ熱いだけではない、部活に熱中したことのある人なら、誰しも感じたことのある青春を思い出させてくれる漫画。
途中で辞める部員の「理由」も本当にリアル。
これだけ高校生の心情をリアルに描いてる漫画は他にないと思う!
早く続きを読みたい!!!
がんばれミチロウさんの評価
スポーツ漫画ランキングでの感想・評価
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
高校生漫画ランキングでの感想・評価
バスケ漫画ランキングでの感想・評価
スポーツ漫画ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「漫画」タグで人気のランキング




独特なバスケ漫画
途中結論から入って物語を魅せてくる演出がすごい自分にハマりました。漫画は過程を楽しむものでもありますが、それは結論が楽しみだからと思っていました。しかしこの漫画はそんな概念を崩してくれて、過程が面白ければ何でも面白いと感じさせてくれました。また、主人公がちっちゃくて何度も壁に当たるけれども、それでも壁を超えていく姿は素晴らしいと思いました。
ナハマジャさん(男性・20代)
2位(85点)の評価