Until Dawn−惨劇の山荘−がランクインしているランキング
評価・レビュー
全 3 件を表示
PS4ホラーゲームランキングでの評価・レビュー
PS4ホラーゲームランキングでの評価・レビュー
バタフライエフェクトによるホラーストーリーの展開の多さ
このアンティルドーンというゲームは、雪山に若い男女が遊びに来てこれから楽しむぞという最中に奇妙な怪奇現象に巻き込ま、事態が二転三転していくという内容で、操作している私達がゲームの中でどういった選択をするかによってそのキャラの迎える結末を自分で進めていくというゲーム。
ホラーゲームに定番のいわゆる一本道ゲーム(決められたルートで進んでいくこと)がない新鮮なゲームとなっていると思います。
実在する俳優、女優などをキャラクターにしているというのもあり、自分でストーリーを展開していくことによってまるでホラー映画監督になったような気分も味わえるのも魅力の1つです。
PS4アドベンチャーゲームランキングでの評価・レビュー
選択を間違えると登場人物がどんどん死んでいく緊張感あふれるシナリオ
ホラー要素が強めで、ホラー好きにうれしいアドベンチャーゲーム。
バタフライエフェクトのシステムで、些細な選択でとんでもない結末になるのが面白い。選択次第で登場人物たちがどんどん死んでいくので、どの選択が間違っていたのか試行錯誤しながらグッドエンドを探すのが楽しい。
選択肢だけでなく、「いかに早く仲間のもとに駆け付けられたのか」といった要素でも展開が変わってくるのが面白い。
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





最新のゲームだけど、どこか懐かしい
雪山の山荘に集まった若者たちがウェンディゴと呼ばれる化け物に襲われるというストーリーでした。バタフライエフェクトシステムというストーリーの重要な場面で現れる選択肢によって未来が変わるという方式になっており、昔流行ったゲームブックのような面白さがあるゲームでした。
りょうさん(男性・40代)
2位(90点)の評価