引用元: Amazon
最高評価
(5人の評価)
「歴代シミュレーションゲームランキング」で最も高い評価を得ています。
Amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
全 2 件を表示
広大に広がるマップという訳ではありませんが、自由度の高さという視点から票を入れました。戦国時代の1人となり立身出世を目指すというもの。タイトル上秀吉が主役扱いでメインキャラでプレイするとイベントも多いですが、実は登場人物800名以上の全てを主人公としてプレイでき、移動も陸奥(青森)から薩摩(鹿児島)まで自由。仕える主君も自由、独立も自由、更には武将だけでなく剣豪を極める、茶人として大成する、鍛冶屋になる、忍者、海賊、商人道に進む、薬師になるなどまさに自由(それぞれの職業にエンディング有り)。そこらの町娘と結婚するのまで自由。仕える主君を屠りまくる、道行く人を辻斬りしまくるなどの非道の限りをつくすまで自由。自由度が高すぎて何をしてよいのかわからなくなる方もいる程。歴史物に興味があるなら、安いPS2を買ってでもプレイする価値有りです(psp版はロードが長いとのこと)。グラフィックは通用しますが、攻城戦や戦シーンは近年の作品に比べ見劣りします、そこは愛嬌。しかしトロフィーコンプなどなかった時代に数百の称号コンプがあるなどまさに先駆け。開発チームが解散したとのことで続編が出ないのが残念ですが、現ハードで出たら末恐ろしい作品です。全てプレイしようとすると千時間はかかる程の圧倒的ボリュームは開発費も半端ないのが続編の出ない一因でもあるのでしょうけど。
リンゴスターさん
1位(100点)の評価
他の光栄シミュレーションゲームとは違った作品となっており、プレイ当初は苦戦しました。本当にお金が貯まらないんです。それはさておき、大名にご奉公すると色んな依頼を受けられるようになるんですけど、この依頼をこなすのがなかなかに難しい。期日もありますし。でも依頼を達成して名を挙げていけば地位は高くなっていきますし、立身出世!というテーマにふさわしいゲームです。
こーじーさん(男性・50代)
5位(75点)の評価
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)
The Elder Scrolls V: Skyrim
グランド・セフト・オートV
ウィッチャー3 ワイルドハント
Horizon Zero Dawn
レッド・デッド・リデンプションII
Fallout4
モンスターハンター:ワールド
Minecraft
Marvel's Spider-Man
原神
タクティクス オウガ
Ghost of Tsushima
シムシティー
ファイナルファンタジーXV
NieR:Automata
Fallout3
アサシン クリード オデッセイ
ウォッチドッグス2
The Elder Scrolls IV: オブリビオン
エンタメ>アニメ・漫画
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
芸能人・著名人>俳優・女優
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
芸能人・著名人>モデル・アイドル
K-POP女性グループランキング
好きなK-POP女性グループは?
エンタメ>ゲーム
ドラクエシリーズランキング
おすすめのドラクエシリーズの名作は?
フリーホラーゲームランキング
おすすめのフリーホラーゲームは?
3DSゲームソフトランキング
あなたがおすすめする3DSソフトは?
歴代RPGランキング
RPGでおすすめの名作は?
ポケモンゲームシリーズランキング
おすすめのポケモンシリーズは?
実はオープンワールドなジャンルなのかも
広大に広がるマップという訳ではありませんが、自由度の高さという視点から票を入れました。戦国時代の1人となり立身出世を目指すというもの。タイトル上秀吉が主役扱いでメインキャラでプレイするとイベントも多いですが、実は登場人物800名以上の全てを主人公としてプレイでき、移動も陸奥(青森)から薩摩(鹿児島)まで自由。仕える主君も自由、独立も自由、更には武将だけでなく剣豪を極める、茶人として大成する、鍛冶屋になる、忍者、海賊、商人道に進む、薬師になるなどまさに自由(それぞれの職業にエンディング有り)。そこらの町娘と結婚するのまで自由。仕える主君を屠りまくる、道行く人を辻斬りしまくるなどの非道の限りをつくすまで自由。自由度が高すぎて何をしてよいのかわからなくなる方もいる程。歴史物に興味があるなら、安いPS2を買ってでもプレイする価値有りです(psp版はロードが長いとのこと)。グラフィックは通用しますが、攻城戦や戦シーンは近年の作品に比べ見劣りします、そこは愛嬌。しかしトロフィーコンプなどなかった時代に数百の称号コンプがあるなどまさに先駆け。開発チームが解散したとのことで続編が出ないのが残念ですが、現ハードで出たら末恐ろしい作品です。全てプレイしようとすると千時間はかかる程の圧倒的ボリュームは開発費も半端ないのが続編の出ない一因でもあるのでしょうけど。
リンゴスターさん
1位(100点)の評価