一般的に車漫画は、「題材が自動車」もしくは「自動車のレース」が見られる漫画作品と言われています。しかし車漫画の明確な定義はないので、主観で選んでOK。あなたがおすすめしたい「車漫画」に投票してください。
【人気投票 1~17位】車漫画ランキング!みんなのおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みなさんの人気投票によって「車漫画」の人気ランキングを決定!週刊少年マガジンで連載していた、類まれなドライブテクニックを駆使し、手練れたちを相手にしていく「頭文字D」や悪魔のZこと初代フレアディZに魅了された主人公が首都高で振り広げる、行道バトルを描いた「湾岸MIDNIGHT」、貧乏ながらも仲間たちに助けられながらその才能のみを武器に、強豪たちを相手に勝利を収めていく主人公を描く「capeta」など王道の人気作品も多くランクイン。あなたのお気に入りの作品も教えてください。
最終更新日: 2023/11/21
ランキングの前に
1分でわかる「車漫画」
ギリギリの勝負に興奮する「車漫画」
華麗なドライビングテクや熾烈なデッドヒートで見る人を興奮させる熱い漫画作品といえば「車漫画」。有名な「車漫画」は「週刊ヤングマガジン」で連載していた『頭文字D(イニシャル ディー)』です。豆腐屋の息子が走り屋になり各地の猛者としのぎを削りながら、最速ドライバーを目指します。
「車漫画」の人気作品

湾岸MIDNIGHT(漫画)
(引用元: Amazon)
「車漫画」には、主人公が「悪魔のZ」と呼ばれる車で多くの強敵とレースをする『湾岸ミッドナイト(湾岸MIDNIGHT)』や講談社漫画賞を受賞した『capeta』、女性の走り屋が主人公の『オーバーレブ!』、F1を描いた日本初の漫画と言われている『赤いペガサス』、喧嘩シーンも有名な『ナニワトモアレ』などの人気作品があります。
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画は?
ジャンル別漫画ランキングはこちら
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
2位capeta
\ ログインしていなくても採点できます /
苦労人
こちらもF1をテーマにしていますが、この漫画はF1の下位カテゴリーでF1を目標にステップアップしていく物語です。カートから始まりミドルフォーミュラからF3へとステップアップしていきますが、途中で資金難にあったりと実際に起こる内容が描かれていました。
報告オンボロのレーシングカートで未来を切り開いた
普通ならレースでもう使う事はないオンボロのレーシングカートで奇跡の走りを見せ、優勝には届かなかったものの後のフォーミュラレースへのステップアップに大きく繋がるという物語の流れは中々他作品では見られないです。お金が掛かるモータースポーツの現実をまんまと見せつけられる作品です。
報告3位湾岸MIDNIGHT
\ ログインしていなくても採点できます /
少しだけ実体験
この漫画が連載されていた当時、湾岸に住んでいて車趣味にも凝っていて、ほんの少しだけ真似事をしていました。個人的に主人公が乗るZに対する思い入れは全くなく、ライバルが乗るポルシェは自分が最も嫌いな外車だったにもかかわらず、毎号欠かさず読んでいたということは他に何かしら惹きつける要素があったんでしょう。それが何かはもう思い出せませんが。
報告最高速バトル
このアニメは主人公が死神と呼ばれる黒のフェアレディZを手に入れ湾岸ハイウェイを走るという内容ですが、やはり高速なので1位の頭文字dのようにカーブが多いというより直線の最高速での勝負が多いです。
、またこのアニメではいろいろな名言などもあるのでぜひ見てください。
4位よろしくメカドック
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
7位オーバーレブ!
\ ログインしていなくても採点できます /
女のでも車!
この漫画の主人公は女の子で解体屋で見つけたMR2を手に入れ走ることの楽しさをいろいろな人と出会っていくなかで分かっていくアニメです。公道とサーキットのどっちもあります。また車と言ったら男性というイメージがあると思いますがその考えを変えさせてくれる漫画でもあります。
報告やはり女子
走り屋さんたちの間では、微妙な評価だったかもしれませんが、自分は峠には足を運ばない湾岸の都会人だったので(笑)そうしたこだわりがない分、可愛い女の子がたくさん出てくるので、純粋に漫画として楽しんで読んでいました。車の描写、特に競り合うシーンはなかなか画力が高かったと記憶しています。
報告8位サーキットの狼
\ ログインしていなくても採点できます /
元祖かな
日本中にスーパーカーブームを巻き起こしたという点で社会全体への影響力が最も大きかった車漫画だと思います。車漫画にありがちなネガティブな影響がほとんどないこともプラス評価になりますね。魅力的なスーパーカーの数々以上に、登場人物の名前とキャラクター設定が抜群でした。今でも立て続けに人名を挙げられます。しかも何名かは実在の人物だったと後から知ってビックリ、そして笑いました。
報告9位レストアガレージ251
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ナニワトモアレ
\ ログインしていなくても採点できます /
11位なにわ友あれ 第二部
\ ログインしていなくても採点できます /
12位カウンタック
\ ログインしていなくても採点できます /
13位ジゴロ次五郎
\ ログインしていなくても採点できます /
14位F REGENERATION瑠璃(エフリジェネレーションルリ)
\ ログインしていなくても採点できます /
15位アーサーGARAGE
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
全コンプしました
西風の単行本は悪評高かった?内容重複のモノを含めて全部買いそろえましたが、引っ越しのとき一作を残してすべて処分してしまいましたね。最初に読んだGTROMANは10年ぐらい経って読み返したときになんとなく恥ずかしくなりましたし、かろうじて「今でも読めるかな」と思ったのが、この作品でした。でも、西風の作品で一番好きなのは、LAST MOMENTです。これは高く評価されるべき傑作です。ただ、車漫画ではないことになっているので、対象外にしました。
報告ランキング結果一覧
車漫画ランキング
運営からひとこと
華麗なドライビングテクや熾烈なデッドヒートで見る人を興奮させる漫画作品を集めた「車漫画人気ランキング」!ほかにも「車アニメ人気ランキング」や「かっこいい車ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
最も人気のある漫画作品は?
車がテーマの作品ランキングもチェック!
車好き必見のランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




AE86
AE86で有名なドリキン土屋圭一も絶賛したドリフト漫画。物語の主人公の愛車もAE86トレノ。
水を入れたコップをドリンクホルダーに入れて峠を走るくだりは読者じゃなくても知ってる程あまりにも有名。アニメ版の主題歌はm.o.v.eが担当しており、軽快なユーロビートが当時の流行を感じる作品。
伊能サクヤさん
3位(90点)の評価
公道最速
このアニメはモータースポーツの火付け役ともなったアニメだともいます。アニメ監修にこのアニメのモチーフにもなったドリキンことドリフトキングの土屋圭一さんが務められとても完成度の高いアニメです。またこのアニメに出てくる場所は実際に存在する峠をもとにしており聖地巡礼として群馬の榛名山には休日多くの車が集まることがあります。
みっちゃんさん
1位(100点)の評価
結構リアルな描写
峠の走り屋をテーマにした漫画で実際の車や土地などが出てきて結構リアリティーがあります。この漫画の影響で主人公が乗っている車が欲しくなりましたが、漫画が物凄く人気作になってそのせいでその車の価格が高騰したりしました。
Brendonさん
1位(100点)の評価