一般的に「料理・グルメアニメ」は、「料理シーン・食事シーンがメイン」、「物語のテーマが料理及び食事」であることが含まれるアニメ作品と言われています。しかし「料理・グルメアニメ」の明確な定義はないので、主観で選んでOK。あなたがおすすめしたい「料理・グルメアニメ」に投票してください。
【人気投票 1~31位】料理アニメランキング!みんながおすすめするグルメアニメは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
料理シーンに目を奪われ、食事シーンに腹を空かせる「料理・グルメアニメ」。今回みんなの投票では「料理・グルメアニメ人気ランキング」を決定します。手料理でほっこりする『衛宮さんちの今日のごはん』や少年料理人がライバルを次々と撃破する『ミスター味っ子』、「週刊少年ジャンプ」の人気漫画『食戟のソーマ』、「小説家になろう」発の『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』などの作品がランクイン?あなたおすすめの料理・グルメアニメも教えてください。
最終更新日: 2023/03/23
ランキングの前に
1分でわかる「料理・グルメアニメ」
お腹が空いてしまう「料理・グルメアニメ」

ミスター味っ子(アニメ)
(引用元: Amazon)
画面の中から音や匂いが漂ってきそうな料理シーン、美味しそうに頬張る姿をみて思わずお腹を鳴らしてしまうような「料理・グルメアニメ」。代表的な作品としては、優しい手料理にほっこりする『衛宮さんちの今日のごはん』や下町の少年料理人が料理バトルを繰り広げる『ミスター味っ子』などが挙げられます。
近年人気の「料理・グルメアニメ」

食戟のソーマ(アニメ)
(引用元: Amazon)
近年人気のグルメアニメといえば、「週刊少年ジャンプ」の人気作品『食戟のソーマ』、や『かくりよの宿飯』、『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』など。また『トリコ』などのファンタジー・バトル要素を取り入れた「料理・グルメアニメ」も人気です。
関連するおすすめのランキング
一番人気の神アニメは?
ジャンル別アニメランキングはこちら!
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2023年版
料理がテーマの作品も必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
2位焼きたて!! ジャぱん(アニメ)
\ ログインしていなくても採点できます /
パンをメインにしたハチャメチャ料理マンガ
黄金の手をもう主人公が日本のパン「ジャパン」を作るべく奮闘するアニメです。
パンをメインに取り扱っていて、ストーリー性が面白くてオススメです。
特に実食のシーンがギャグセンスが高いので是非いちど見てみてください。
3位異世界食堂(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | オフィス街近くの商店街にある、猫の絵の看板が目印な老舗食堂「洋食のねこや」。創業70年の食堂には、とある秘密があった。それは、特別営業の土曜日に異世界と繋がるというのもの。文化も種族の異なる、個性豊かなお客たちが、さまざまな異世界の地に現れる扉からやってくる。そんな異世界の住人達の舌をうならせるほどの絶品料理を提供する、不思議な魅力が詰まった「異世界食堂」。現代と異世界を結ぶ食堂で、一体どんな出会いが待っているのか……? |
---|---|
放送期間 | 2017年7月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | SILVER LINK. |
監督 | 神保昌登 |
メインキャスト | 諏訪部順一(店主)、上坂すみれ(アレッタ)、大西沙織(クロ)、伊藤静(赤の女王)、清川元夢(アルトリウス)、大塚芳忠(タツゴロウ)、立木文彦(アルフォンス)、安野希世乃(サラ)、杉田智和(ハインリヒ)ほか |
公式サイト | https://isekai-shokudo.com/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
異世界と繋がった洋食店の日々
とある曜日の日だけ異世界と繋がる入り口を持った洋食店の日常を描いた作品。この作品の洋食店は別に変ったところがあるわけではなく、ただ土曜に入り口の扉が異世界に出現するようなっています。そこからはエルフ、リザードマン、セイレーンにあちらの世界の王族の人間たちなど、多種多様な客が来店します。また、この店に来るキャラクター達の話もしっかりと書かれているので、この店と関わったことでキャラクター達がどんな風に変わったかを見られるのもこの作品の面白いところです。
報告料理が本当に美味しそう
異世界から来た客たちを料理でもてなすのですが、この料理がとても美味しそうでよだれが出るほどです。それを食べた異世界からの住人が色々と解説してくれるので見ていて全く飽きません。内容がシンプルでとてもわかりやすいので誰でもハマれると思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
中華が食べたくなる!最高のアニメ
2019年には新アニメである「真・中華一番!」が放送されましたが、私がオススメなのは1997年に放送されていた中華一番!です。
中華料理バトルもので中華は奥が深いといわしめるほどの非常に多彩な知識が盛り込まれたアニメになっていておすすめです。
これまた見どころはそこじゃない。
中華料理対決アニメです。
これもやはり料理云々ではなく、料理人の調理方法が水牛を一瞬で解体したり川を丸ごと焼いたりと普通に出来ない事をやらかしたり、勝敗を審査員の食べた時のリアクションで決めたりと、常識では有り得ない事が多々あります。
また、出てくる調理人は筋骨隆々で調理法に必殺技があったり、調理器具でバトルしたりと格闘アニメ要素もある破茶滅茶っぷりです。
\ ログインしていなくても採点できます /
意外と恋愛模様が面白い
クッキングパパの強面で頼れる上司っぷりとは裏腹に、実はお料理大好きで料理上手という設定がまず面白いです。
そして最初の方では、部下の夢子が妻子あるクッキングパパに思いを寄せており、クッキングパパもまんざらじゃない場面も?!恋愛模様も楽しめます。
そしてレシピもついているので、料理を作る時参考にして作れる所も良かったです♪
ほのぼの料理アニメ
家庭的でほのぼのとした雰囲気の物語が好きです。
パパ・荒岩一味のガッチリとした見た目ながら、優しい心と料理上手という所に惹かれます。
料理のレシピが詳しく分かるのも嬉しい所。
なんといっても、人間ドラマが素敵な作品です。
真似出来る料理。
パパが料理好きなアニメです。
作中、課長とかパパとか荒岩くんとか、色々な呼び方で呼ばれてます。
全部とはいいませんが、そこそこの感じで家庭でも真似出来るレシピが多く、実際真似した事もあります。
手の込んだ物からちょっと何かを加える程度まで様々ですが、試したくなるんですよね。
\ ログインしていなくても採点できます /
一つのアニメで美味しさとほんわかとそして涙を
半年前妻を失った高校教師の犬塚公平は料理が全くできず、保育園に通う娘に毎日まともな食事を摂っていません。そんなある日、彼は娘のつむぎと二人で、ある一件の小料理屋を見つけます。
しかし、運悪く店の主は留守。がっかりする2人のために、店の娘で公平の高校の生徒小鳥が、母の料理の味覚を頼りに料理を作り始めます。
小鳥も料理初心者ですが、彼女は母のレシピを元に、公平と二人「つむぎに美味しいものを食べさせたい」と、料理の特訓を始めます。
優しいパパと、お姉さんのおかげで、つむぎは久しぶりに懐かしいママのカレーを食べることもできます。
まだまだ母親[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
見どころは料理じゃない。
料理対決アニメです。
このアニメは料理云々よりも料理を食べた時のリアクションこそが最大の見せ場です。
特に味皇と呼ばれるキャラのリアクションが凄まじく、料理を食べた後に「うー・まー・いー・ぞぉぉぉぉっ!!」と叫びながら口から光線を放ったり、津波の中を泳いだり、宇宙へ飛んで行っちゃったり、巨大化して大阪城を破壊したり、などなど回を追うごとに凄まじくなっていきます。
そんな味皇が最大の見どころです。
何回も読みました
料理漫画では珍しく子どもがシェフというストーリーです。なので料理をしない子どもでも楽しく読むことができます。主人公の天才子ども料理人こと味吉陽一がひょんなことから味の世界の重鎮、味皇グループのトップ味皇様と出会うことから始まります。そこから様々な人と出会い料理対決をしていきます。その闘いの中から味について学んでいく陽一。中華やフレンチ、ドイツ料理など世界の料理もでてきて日本でも東北から九州まで飛び回ります。この漫画は私の父が子どもの頃に読んでいたらしく、この漫画を見て父は料理をするようになり、小さい頃からよく父のご飯を食べていました。[続きを読む]
報告元祖荒唐無稽な食レポ料理アニメ
だいぶ昔の作品ですが、料理アニメの元祖とも言うべき作品。まだ食レポという言葉が定着していない80年代に美味しさを表現するのに口から光線を発したり、宇宙に飛んでいくなど派手で荒唐無稽な描写が面白く超見ものです。
報告8位異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

引用元: Amazon
放送期間 | 2018年4月~ |
---|---|
話数 | 全24話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 小野勝巳 |
メインキャスト | 杉田智和(矢澤信之)、三森すずこ(千家しのぶ)、久野美咲(エーファ)、阿部敦(ハンス)、森久保祥太郎(ニコラウス)、小西克幸(ベルトホルト)、内田真礼(ヘルミーナ)、津田健次郎(ゲーアノート)、チョー(エトヴィン)、小松未可子(リオンティーヌ)、小山剛志(ホルガー)、黒田崇矢(ローレンツ)、置鮎龍太郎(ゴドハルト)、星野貴紀(ラインホルト)、植田佳奈(エレオノーラ)、井上和彦(ダミアン)、諏訪部順一(ブランターノ男爵)、浪川大輔(ヨハン=グスタフ)、南條愛乃(ヒルデガルド)、小野友樹(イグナーツ)、島﨑信長(カミル)、野島裕史(ロルフ)、新井里美(コローナ)、楠大典(ビョェルン)、木村良平(ジャン=フランソワ・モーント・ド・ラ・ヴィニー)、大塚明夫(バッケスホーフ)、立木文彦(先帝コンラート四世)、下田麻美(白狐)ほか |
公式サイト | https://r.gnavi.co.jp/nobu/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
9位ワカコ酒(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2015年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Office DCI |
監督 | 山岡実 |
メインキャスト | 沢城みゆき(村崎ワカコ)ほか |
公式サイト | http://www.wakakozake.jp/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
理想のおとな
仕事帰りに女性が1人で飲食店に入り、お酒と食事を楽しむアニメですが、「大人になったらこんな風にお酒を飲みたい」という理想が詰め込まれているように思います。少しのおつまみでチマチマとお酒を飲む姿は何度見ても美味しそうで憧れです。
報告プシュー
ワカコさんが美味しいご飯と美味しいお酒を呑むと名ゼリフ「プシュー」と言うのが可愛いです!
普通のOLが一人で美味しい酒と肴を食べ、脳内で実況するだけのストーリーですが癖になる面白さです♪
10位美味しんぼ(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 1988年10月~ |
---|---|
話数 | 全136話 |
制作会社 | シンエイ動画 |
監督 | 竹内啓雄 |
メインキャスト | 井上和彦(山岡士郎)、荘真由美(栗田ゆう子)、大塚周夫(海原雄山)、阪脩(大原社主)、加藤精三(小泉編集局長)ほか |
公式サイト | http://www.vap.co.jp/oishimbo/ |
関連するランキング
\ ログインしていなくても採点できます /
懐かしいアニメ
とても長い話ですが、一話完結で、毎回違うテーマで繰り広げられ、美味しそうな料理と、さまざまな人間模様が一話に凝縮されている為、全く飽きることなくどんどん見たくなる作品です。
山岡士郎と海原雄山の関係もとても面白いです。
ただ、見ていると必ずお腹がすいてしまうので、小腹を満たしてから見ることをお勧めします。
古き良き時代
定番の漫画・アニメ。作画が昔ながらの絵なのでそこがまたいい。料理のうんちくだけではなく、ラブコメ要素などもあるのでそこが一つの魅力。原作は100巻を超える長編。アニメはその原作の雰囲気を活かしつつ長々と話を伸ばしたりもしていないので見やすい。面白くない回がない。安定している。
報告ほとんどが真似出来ません。
このアニメに関しては、そんな食材もあるんだーとかそんな郷土料理もあるんだー的な見方しか出来ません。
1つの料理に何かしらレアな食材や調味料が使われる事がほとんどなので、まず真似したくても入手出来ません。
それでも美味しそうなので食べてみたくはなります。
11位OH! MYコンブ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
あったかい
料理のシーンが料理番組のように丁寧に表現されています。このアニメを見るだけで料理の勉強になりそうです。おいしそうな料理とほっこりあたたかくなるようなストーリーに毎回癒され、平和な気分になります。
料理のアニメは、見終わったあとに絶対にお腹が空いてしまうのが難点です。。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
甘美で優雅な和の料理とデザートを
美味しい料理とデザートを提供する「鹿楓堂」は、ひっそりとしたたたずまいの隠れ家的な和風喫茶です。
鹿楓堂の良いところは、イケメンぞろいの喫茶店で、悩みを聞いてもらいながら美味しいお茶とお菓子、お料理を楽しめるということ。グルメ料理アニメながら、イケメンだらけの逆ハーレムも楽しむことができます。
イケメン好きには絶対にオススメの料理アニメです。
しかも、ただバトルしていたり、美味しいを異世界的表現をするグルメアニメと違い、しっかりと「器」と料理のバランスや、店の内装、行事などにもこだわるところが、見る人の目にも美味しさを伝えてくれます。[続きを読む]
17位英国一家、日本を食べる

引用元: Amazon
放送期間 | 2015年4月~ |
---|---|
話数 | 全24話 |
制作会社 | ファンワークス |
監督 | ラレコ |
メインキャスト | 竹本英史(マイケル)、満仲由紀子(リスン)、広橋涼(アスガー)、満仲由紀子(エミル)、滝藤賢一(トシ)ほか |
公式サイト | http://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
料理アニメランキング
運営からひとこと
画面を通して料理の香りや味わいが伝わってくるような、飯テロアニメが揃う「料理アニメ人気ランキング」!ほかにも「アニメ見放題サービス人気ランキング」や、各動画配信サービスのオリジナル作品人気ランキングなど、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
一番面白いアニメ・アニメ映画は?
ジャンル別アニメランキングはこちら!
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2023年版
アニメ見放題サービスでおすすめなのは?
各動画サービスのオリジナル作をチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





アニメも面白いっ!
原作の漫画を読んでいました。初めは美味しさを表すのにセクシー描写をする意味はあるのか?と思っていましたが、不思議とだんだん気にならなくなります。それだけスドーリーが面白い!料理も丁寧に表現されていて、おいしそうでお腹が空きます。料理の斬新な発想も、普段の料理の参考になりそうです。
ringoさん
2位(95点)の評価
2いいね
料理の進学校で腕を磨け!
主人公幸平創真は定食屋の一人息子。ある日父親が居ない時に業者が立ち退きにやってきます。その場では断った創真。ですが後日店がめちゃくちゃになってるのが発見されます。
肉は全滅。再びやってきた業者に「ジューシーな肉料理が食べたい」と無茶な注文を受け驚く創真はジャガイモを肉に見立てた「なんちゃってローストポーク」を作り、業者に美味しいと言わせ追い払います。
その後、父親から店を畳むから進学校へ行けと命令され面倒くさそうになりながらも学校へ編入試験に向かいます。
するとそこには、退学を取り消して欲しいと懇願する保護者の姿。ただならぬ雰囲気の学校で創真はやっていけるのでしょうか…?
この作品では様々なジャンルの料理が出てきます。家庭でできるものもあるので是非挑戦してみてはいかがでしょうか。[続きを読む]
ヨッコさん
1位(100点)の評価
1いいね
幸平が成り上がる様がとても良い
主人公の幸平がとても難関な料理学校に入学して料理対決をしていくという話です。幸平は定食屋の息子なのにその学校の猛者たちを倒していく感じがとても爽快です。幸平の料理はとても庶民的なのになぜか高評価をもらえる感じがとても面白くてわかりやすい内容で好きです。
ネバーさん
2位(85点)の評価
1いいね