【人気投票 1~287位】歴代フジテレビドラマランキング!みんながおすすめする名作は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「フジテレビドラマ人気ランキング」を決定!フジテレビでは「月9」の愛称で親しまれる月曜21時や、火曜21時、木曜22時(木曜劇場)などでテレビドラマを放送しており、地上波での視聴のほか、動画サービス「FOD」での見逃し配信などで楽しむこともできます。1990年代には『ひとつ屋根の下』(1993年)、2000年代には『HERO』(2001年)、2010年代では『リーガル・ハイ』(2012年)などが人気を集めました。数ある名作のなかから1位にランクインするのは?あなたがおすすめしたいフジテレビドラマを教えてください!
最終更新日: 2025/04/17
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る121位海猿 UMIZARU EVOLUTION
\ ログインしていなくても採点できます /
122位女子アナ。
\ ログインしていなくても採点できます /
123位ショムニ2013
\ ログインしていなくても採点できます /
124位信長協奏曲

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 普通の高校生・サブローは修学旅行中に、戦国時代へタイムスリップしてしまう。そこには、日本人なら誰もが知っている戦国武将で、サブローの容姿と瓜二つな織田信長がいた。織田信長から替え玉になってほしいと頼まれたサブローは、壮大なる目標「天下統一」に向けて、池田恒興をはじめとする家臣らとともに、斎藤道三や今川義元などといった、名だたる武将たちへと立ち向かっていく。 |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 西田征史 |
メインキャスト | 小栗旬(サブロー / 織田信長、織田信長 / 明智光秀)、柴咲コウ(帰蝶)、向井理(池田恒興)、山田孝之(伝次郎 / 木下藤吉郎)、藤木直人(竹中半兵衛)、 藤ヶ谷太輔(前田犬千代)、高嶋政宏(柴田勝家)、濱田岳(松平元康)ほか |
主題歌・挿入歌 | 足音 ~Be Strong / Mr.Children |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nobunaga-concerto-drama/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
126位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)

引用元: Amazon
放送年 | 2008年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 濱田秀哉、小山正太、井上聖司、宇山佳祐 |
メインキャスト | 沢村一樹(井沢範人)、横山裕(山内徹)、本田翼(小田切唯)、柄本時生(南彦太郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | もし君を許せたら / 家入レオ |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
129位うちの弁護士は手がかかる
\ ログインしていなくても採点できます /
130位TEAM
\ ログインしていなくても採点できます /
131位2001年のおとこ運

引用元: Amazon
放送年 | 2001年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 野依美幸 |
メインキャスト | 菅野美穂(柚木あたる)、田辺誠一(天羽良之)、押尾学(相沢カヲル)、片瀬那奈(柚木さくら)、山本未来(真野洋子)ほか |
主題歌・挿入歌 | ラッキープール / JUDY AND MARY |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001un/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
132位山おんな壁おんな

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 創業300年の老舗「丸越デパート」に勤める青柳恵美は、職場では有能なキャリアウーマン。しかし、胸がないことがコンプレックスの「壁おんな」である。そんな彼女の前に、天真爛漫で癒し系のナイスバディな「山おんな」・毬谷まりえが現れる。見た目も性格も正反対の2人はライバル関係としてさまざまな騒動を引き起こしていくのだった。 |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 前川洋一、立見千香、五十嵐暁美 |
メインキャスト | 伊東美咲(青柳恵美)、深田恭子(毬谷まりえ)、谷原章介(田村剛彦)、温水洋一(葛沼忠)、若林豪(奥園五右衛門)、及川光博(奥園雅之)、三浦理恵子(黒板リカ)、西島秀俊(井口昌平)ほか |
主題歌・挿入歌 | 時の描片~トキノカケラ~ / EXILE |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/yamakabe/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
135位お見合い結婚

引用元: Amazon
放送年 | 2000年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 吉田紀子 |
メインキャスト | 松たか子(中谷節子)、ユースケ・サンタマリア(広瀬光太郎)、窪塚洋介(大畑純一)、さとう珠緒(河合ミカ)、川原亜矢子(羽田恭子)、今井雅之(田沼謙介)、田山涼成(中谷良平)、いしだあゆみ(中谷絹枝)ほか |
主題歌・挿入歌 | 桜の雨、いつか / 松たか子
First impression / 野猿 feat.CA |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/omiai/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
136位神様、もう少しだけ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 人気音楽プロデューサー・石川啓吾は、恋人の死を経験して以来、思うように曲が書けず自堕落な生活を送っていた。一方で、平凡な女子高生の叶野真生は、代わり映えのしない毎日にうんざりしており、啓吾の曲だけが生きがいだった。真生は、年内最後となる啓吾のコンサートを楽しみにしていたが、財布ごとチケットを紛失してしまう。チケット代を稼ぐために真生がとった行動は、一人の男と援助交際することだった。後日コンサートへ行った真生は、帰り道に啓吾と出会った。それから2人は恋に落ち、啓吾と真生の人生に変化が訪れる。しかし、真生の体はすでに病に蝕まれており……。 |
---|---|
放送年 | 1998年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 浅野妙子 |
メインキャスト | 金城武(石川啓吾)、深田恭子(叶野真生)、加藤晴彦(日比野イサム)、矢沢心(織田麻美)、永堀剛敏(野口孝明)、仲間由紀恵(瀧村カヲル)、宮沢りえ(瀧村リサ)、平田満(叶野義郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | I for You / LUNA SEA
in the sky』 工藤静香『きらら / 工藤静香 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4183/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
139位傷だらけのラブソング

引用元: Amazon
放送年 | 2001年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 尾崎将也 |
メインキャスト | 高橋克典(吉村浩輔)、加藤あい(川原由佳)、中島美嘉(島崎未来)、畑野浩子(加藤佐和子)、石原良純(坂井圭司)、西岡徳馬(工藤康之)、川島なお美(島崎綾)、金子賢(江崎正彦)ほか |
主題歌・挿入歌 | STARS / 中島美嘉 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/lovesong2001/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
140位ルパンの娘

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 三雲華(深田恭子)は代々続く泥棒一家“Lの一族”の一人娘。普通の生活に憧れ、図書館司書として働くなかで、桜庭和馬(瀬戸康史)に出会い恋仲に。しかし、桜庭家は代々続く警察家系であった。そんな泥棒一家と警察一家の交わりと駆け引き、禁断の愛をコミカルに描いた作品である。 |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 徳永友一 |
メインキャスト | 深田恭子(三雲華)、瀬戸康史(桜庭和馬)、小沢真珠(三雲悦子)、栗原類(三雲渉)、どんぐり(三雲マツ)、渡部篤郎(三雲尊)、加藤諒(巻栄一) |
主題歌・挿入歌 | モス / サカナクション |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/Lupin-no-musume/index.html |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
141位
ランキング結果一覧
歴代フジテレビドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





海上保安官の格好良さに触れられる
海上保安官という職業を初めて知ったドラマで、その格好良さにのめり込むように観ていた思い出の作品だからです。海で過酷な環境の中、海の治安を守るために頑張る姿に心揺さぶられました。数あるドラマがある中で、1番大好きなドラマです。
すみれさん
1位(100点)の評価