【5万人がガチ投票】面白い神アニメランキング!おすすめアニメNo1は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い神アニメおすすめランキング」を決定!ラブコメ・バトル・ギャグ・異世界ファンタジーなど、さまざまジャンルが存在するテレビアニメ。毎年、多くのアニメ作品が放送・上映され、幅広い世代のファンを楽しませています。また、長きにわたって愛される良作は“神アニメ”と称されるように。漫画原作のアニメ化作品からアニメオリジナル作品まで、イッキ見不可避の名作が揃うなか、一体どの作品が覇権を握るのか!テレビアニメやアニメ映画のなかから、あなたが面白いと思うおすすめのアニメを教えてください!
最終更新日: 2025/08/30
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
343位ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

引用元: Amazon
話数 | 全39話 |
---|---|
制作会社 | david production |
総監督 | 津田尚克 |
メインキャスト | 小野賢章(ジョルノ・ジョバァーナ)、中村悠一(ブローノ・ブチャラティ)、諏訪部順一(レオーネ・アバッキオ)、鳥海浩輔(グイード・ミスタ)、山下大輝(ナランチャ・ギルガ)、榎木淳弥(パンナコッタ・フーゴ)、千本木彩花(トリッシュ・ウナ)、小西克幸(ボス)ほか |
公式サイト | http://jojo-animation.com/ |
放送時期 | 2018年 |
関連するランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きなキャラは?

ジョジョの奇妙な冒険で最強のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
345位時をかける少女

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 東京の下町に暮らす高校2年生・紺野真琴は、とある事故をきっかけに、時間を跳躍する能力『タイムリープ』を取得する。タイムリープを使って自らの意思で過去へ遡ることができるようになった真琴は、抜き打ちテストでよい成績を収めたり、自らの失敗を他人になすりつけたりと、自らの欲望を満たすために能力を乱用しだし......。 |
---|---|
制作年 | 2006年 |
上映時間 | 98分 |
原作 | 筒井康隆 |
キャラクターデザイン | 貞本義行 |
監督 | 細田守 |
プロデューサー | 渡邊隆史、齋藤優一郎 |
メインキャスト | 仲里依紗(紺野真琴)、石田卓也(間宮千昭)、板倉光隆(津田功介)、原沙知絵(芳山和子)、谷村美月(藤谷果穂)、垣内彩未(早川友梨)、関戸優希(紺野美雪)ほか |
主題歌・挿入歌 | ガーネット / 奥華子 |
制作会社 | マッドハウス |
公式サイト | https://promo.kadokawa.co.jp/tokikake/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
奥華子さんのテーマ曲を聴くたび泣ける
「時かけ」は70年代の原作小説を元に何度も映像化された作品ですが、これほど瑞々しい感性での映像化は見事の一言。
ジジイの私は原作小説からNHKのTVドラマ、原田知世主演の映画版など歴代作品を全部見て来たけれど、このアニメ版が最高至上の映像化と言い切れる。
思い切った原作改変がなされているが、切なくて言葉に出来ない十代のなんとも言えない焦燥感を美しい色彩感覚で完璧に描き切っていて、軽々と原作を飛び越して彼方に置き去りにしてみせた素晴らしい映像化。
原作をないがしろにするような改変は好きではないが、この原作改変〔と言うか再解釈〕は実に素晴[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
347位ロウきゅーぶ!

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 「お帰りなさいませ、ご主人様!」。七芝高校一年生・長谷川昴は、場違いにして珍妙なあいさつで迎えられていた。場所は私立慧心学園初等部の体育館。彼を待ち構えていたのは、なぜか5人のかわいらしいメイドさん(しかも全員小学生!)だった……。
高校入学と同時に入部したバスケ部が、不祥事により1年間の休部を余儀なくされるという大惨事に巻き込まれた昴。そんな彼は、従妹にして慧心学園の教師を務める美星に、半ば脅されるように頼みこまれ、気が進まないながらも3日という期限付きでコーチを引き受けることになったのだ。個性的で初心者ばかりの部員たちを指導していく中、昴は唯一のバスケ経験者である、湊智花の美しいジャンプシュートに目を奪われる……。(公式サイトより引用) |
---|---|
制作会社 | project No.9、studio Blanc |
監督 | 草川啓造 |
メインキャスト | 花澤香菜(湊智花)、井口裕香(三沢真帆)、日笠陽子(永塚紗季)、日高里菜(香椎愛莉)、小倉唯(袴田ひなた)ほか |
公式サイト | http://www.ro-kyu-bu.com/1st/index.html |
放送時期 | 2011年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなロウきゅーぶキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
サイコー!
アニメでは炭治郎たちが列車に乗り込んだところで終わったが、まだまだ続きはある。
下弦の壱が乗っ取ることになる電車で、この映画の舞台もこの列車となります。
下弦の壱は血鬼術を使い相手を夢状態にしてしまい、この術で炭治郎たちは追い詰められていきます。
果たして炭治郎たちは下弦の壱の血鬼術を破り、倒すことができるのでしょうか?
というあらすじ。
煉獄さんがメイン。
映画見てめっちゃ煉獄さん好きになりました!
多分みんなそうだろうなー。
めっちゃ泣きました😭[続きを読む]
上司とは何かを教えてくれる
話の内容も確かに素晴らしいですが、最も評価すべきは煉獄さんの在り方だと思います。どんな状況に追い詰められても決して逃げ出す事なく正面から向き合い、後輩を絶対に見捨てない。だけど自分が亡くなる際には厳しい事も言い放ちます。この有無を言わせないはっきりとした、だけど頼りのある所が信頼される所以だと思います。上司の鑑です。それがよくわかる作品です。
報告煉獄さんの生き様に尽きる
とにかく煉獄と言う人物のキャラクターに尽きる。強い相手にも逃げずに命を懸けて戦う姿は凄まじさを感じた。その姿は炭治郎達にも伝わっていたと思う。ストーリー性で言うと。列車の中で鬼殺隊たちが見せられてた、幼い頃の回想シーンを上手く描いていたなと思う。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
349位ゾンビランドサガ リベンジ

公式動画: Youtube
関連するランキング

好きなゾンビランドサガのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
銀魂は永遠に不潔です。
あんなパロディネタばっかやってるのにパクるなやと思わないそしてギャグアニメとしては圧倒的に面白い。
※色んな作品を入れたいので他の銀魂は入れてないです。
2期より3期派
銀魂がたくさんあるのはいいんですけど、なんか銀魂の2期特有のちょんがアポストロフィーになってるんですね?それ見たとき爆笑しちゃって。ちょうどええのはないんか!
報告笑って泣ける
笑って泣ける最高のアニメです。
特に長編では最後必ず泣きます。
最も好きなところは、動乱編です。
新撰組の中で、クーデターがおき、土方が使い物にならなくなる最悪の状況で、よろづ屋と土方によって奇跡的に立ち直る感動的なストーリーです。
\ ログインしていなくても採点できます /
352位陰の実力者になりたくて! 2nd season

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2023年10月4日 23:30 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
放送時期 | 2023年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

陰の実力者になりたくてで好きなキャラは?

陰の実力者になりたくてで最も可愛い女性キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
神作品
キャストさん達の演技力、アドリブに加え足立監督のこだわりがもう最高です👍何回みても飽きないですしキャラが可愛すぎるので癒されます!唯一無二の作品だと思います!これ程続編がみたい続編がみたいと感じたアニメはありません!悪い所は何一つないですし、このアニメの良さがもっと世界に広がって欲しいです!!
報告作画も物語も登場人物も全てが良い!!
作画ももちろんいいけど、物語も1話からもう面白かった!!そして極め付きはこれ!登場人物も可愛いすぎる!!
だんだん千束に心を開いてくるたきなの展開も良いし、それにどっちも可愛すぎる❣️ついつい一気見してしまうほどこのアニメは面白いから是非みんなにも見て欲しい!!❤まじで見て!いや、見ろ(圧)
ちとせぇぇぇぇ!たきなぁぁぁぁ!
ちとせとたきな可愛すぎなんですけど!!!!!?
可愛いのに銃が使えるかっこいいとか完璧すぎじゃね!!?
もっと上位にいるはずだろ!!?
一生推すからね!?
\ ログインしていなくても採点できます /
355位わたしの幸せな結婚

公式動画: Youtube
ABEMAでみる
U-NEXTで無料でみる
\ 31日間無料キャンペーン実施中 /
アマプラでみる
dアニメでみる
Netflixでみる
Disney+でみる
\ Hulu | Disney+ セットプランがお得/
関連するランキング

好きなわたしの幸せな結婚キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
356位らんま1/2(2024年)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ系にて
放送開始:2024年10月5日 24:55 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
あらすじ | 早乙女乱馬と天道道場三女の天道あかねは、親の意向で結ばれた許婚同士である。しかし、乱馬には秘密の悩みがあった。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちたことがきっかけで、乱馬は奇妙な体質を獲得してしまう。水をかぶると女に変身し、お湯をかぶると元の男の姿に戻るという不思議な特徴を持つようになったのだ。この異色の設定を軸に、乱馬とあかね、そして個性豊かな面々が織りなすドタバタ格闘ラブコメディーが、今まさに幕を開ける。 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きならんま1/2キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
358位ヒナまつり
\ ログインしていなくても採点できます /
359位ユーリ!!! on ICE

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷九州に帰ることになった23歳のフィギュアスケーター勝生勇利。引退も考えていた勇利だったが、世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフが突然やってきて勇利のコーチを申し出る。ヴィクトルが勇利のコーチになったことが世界中に知れ渡ると、ジュニア金メダリストのユーリ・プリセツキーがヴィクトルをロシアへ連れ戻すために押しかけてきた。2人のユーリは、“ヴィクトルにコーチしてもらう権利”を賭けた勝負に挑むことになり……。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | MAPPA |
監督 | 山本沙代 |
メインキャスト | 豊永利行(勝生勇利)、諏訪部順一(ヴィクトル・ニキフォロフ)、内山昂輝(ユーリ・プリセツキー)、野島健児(イ・スンギル)、日野聡(エミル・ネコラ)、細谷佳正(オタベック・アルティン)、羽多野渉(ギオルギー・ポポーヴィッチ)、安元洋貴(クリストフ・ジャコメッティ)、本城雄太郎(ジ・グァンホン)、宮野真守(ジャン・ジャック・ルロワ)、小野賢章(ピチット・チュラノン)、前野智昭(ミケーレ・クリスピーノ)、村瀬歩(南健次郎)、土岐隼一(レオ・デ・ラ・イグレシア)、福山潤(西郡豪)ほか |
公式サイト | https://yurionice.com/index2.php |
放送時期 | 2016年 |
SNSアカウント |
|
関連するランキング

好きなユーリのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
361位
ランキング結果一覧
面白い神アニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





見ないから偏見、見れば中毒
第〇部が変わると主人公が変わります。
でも、スタンド(波紋)がもたらす血の因縁はジョースター家から脈々と次の主人公に受け継がれます。
街中でスタンド使いと戦いが起きるのに、スタンドを使えない人間には見えない為、絶妙な閉塞感が表現されてます。
また、なんとも言えない独特なギャグや「間」が散りばめられているのも魅力の一つだと思います。
特に1部が面白いですが、どれもそれぞれに良い所があると思います。
題名の「ジョジョ」は、どの部の主人公も名前を略す(あだ名もあり)とジョジョになることに関係しています。部によって、主人公も主題も変わります。主人公たちには基本的に血縁関係があります(ジョースター一族といいます)。
たまに後の部でも前の部の登場人物が出てきたりします。
現在、原作は1~8部(連載中)まであります。
どの部も基本的にはバトルなのですが、強大過ぎる敵に対して智恵と機転といった人間らしい武器で対抗したり、絶対絶命のピンチを大逆転したりする頭脳戦が読みごたえがあります。
また、全体のテーマが「人間賛歌」なので、素晴らしい登場人物たちの熱い生きざまが心を激しく揺さぶることでしょう。
1部は100年以上前のイギリス、「波紋」という人間が持つ生命エネルギーと、謎の石仮面によって生まれた吸血鬼の戦いの話です。
ホラーテイストで話数も少ないのですが、ジョジョの魅力の根源が詰まっています。主人公は紳士の中の紳士です。
2部は1部の50年後のアメリカ(その後ヨーロッパ)、その吸血鬼のルーツとなる超生命体と「波紋使い」の対決です。
とにかく1部と打って変わって破天荒な主人公は、シリーズ中でも熱狂的なファンが多くおられます。
3部以降は、「スタンド」という超能力によるバトル漫画になります。一人一能力のスタンドを駆使して、それぞれの主人公たちの目的のため、守るべきもののために強大な敵と戦います。
3部は日本から、エジプトにいる巨悪を倒すためにアジアを横断していくロードムービーです。
千変万化のスタンドバトルから目が離せない、ジョジョが人気作品としてブレイクした部です。
4部は日本のある町が舞台で、そこに集うスタンド使いたちのお話しです。「単純にパワーがとんでもないわけではない。だがヤバすぎる」というサイコなラスボスが、当時話題になりました。
5部はイタリアが舞台、15歳の少年がギャングスターになることを目指してスタンドバトルを繰り返します。ファッションやキャラの生きざまが、何かと熱くてかつおしゃれです。
6部はアメリカの刑務所が舞台で、まずはそこからある16歳の女囚が脱出を目指す話になります。全体に暗いというかグロいテイストもありつつ、ラストの突き抜けまくりの展開は、ファンのみならず多くの漫画読者に衝撃を与えました。
7部は6部までとは独立した、西部劇のような世界が舞台のスタンドバトルです。後半からの、疾走感と迫力はシリーズ最高の部との呼び声が高いです。
8部は現在連載中です。4部と似ていて、日本のとある町で起こる奇妙な出来事と「ある生物」を巡る話です。[続きを読む]
匿名さん
1位(100点)の評価
やっぱ5部だろ
おもろすぎる
護衛チームも暗殺チームも全員かっこいいし全員強い。からこそ処刑用BGMが流れた時の心が踊る感じ、、、やめられない。
ピストルズが可愛い。
あと本当は100点にしたかったけどミスタのためにこの点数にしました♡
ジョジョでは5部が好きさん
2位(94点)の評価
男らしい登場人物たち
話も分かりやすく、いろいろなスタンドがでてきて、飽きません。
バトルシーンもカッコよく面白いです。
なにより主人公たちのセリフがすごくカッコイイので男性必見です!
のっぴさん
3位(90点)の評価