【投票結果 1~260位】マイナーアニメの隠れた名作ランキング!みんなのおすすめは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「マイナーアニメ人気ランキング」を決定! 隠れた名作が多い、マイナーアニメの世界。面白いのにあまり知られていない傑作アニメが多数あり、もっと評価されるべき!とヤキモキするアニメファンも。映像・作画のクオリティや、緻密に作られたストーリー展開など、知名度が低いだけで見逃すには惜しい神アニメばかりです。マイナーの定義は明確に定まっていないので、投票は独断と偏見でOK!世の中に埋もれているマイナーアニメのなかから、面白いと思うおすすめアニメ作品を教えてください!
最終更新日: 2025/04/25
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る101位週刊ストーリーランド

引用元: Amazon
話数 | 全57話 |
---|---|
制作会社 | 日本テレビ |
企画・総監修 | 五味一男 |
メインキャスト | - |
公式サイト | http://www.tms-e.com/library/on_air_back/story/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
102位劇場版 サイレントメビウス
\ ログインしていなくても採点できます /
103位織田信奈の野望

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | Studio五組、マッドハウス |
監督 | 熊澤祐嗣 |
メインキャスト | 伊藤かな恵(織田信奈)、江口拓也(相良良晴)、福圓美里(前田犬千代)、生天目仁美(柴田勝家)、松嵜麗(丹羽長秀)、金田朋子(蜂須賀五右衛門)、北方奈月(ねね)、矢作紗友里(明智光秀)、小倉唯(竹中半兵衛)、能登麻美子(今川義元)、三森すずこ(松平元康)、麦人(斎藤道三)、櫻井孝宏(服部半蔵)、加藤英美里(織田信勝)、梁田清之(斎藤義龍)、諸星すみれ(姫巫女)、大久保瑠美(梵天丸)、佐藤利奈(ルイズ・フロイス)、浅野真澄(松永久秀)、木村良平(朝倉義景)ほか |
公式サイト | http://odanobuna.com/ |
放送時期 | 2012年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

織田信奈の野望で好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
104位ささみさん@がんばらない
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
105位Theかぼちゃワイン

引用元: Amazon
話数 | 全95話 |
---|---|
制作会社 | 東映動画 |
チーフディレクター | 矢吹公郎 |
メインキャスト | 古川登志夫(春助)、横沢啓子(エル)、大竹宏(モン太)、はせさん治(鶴井)、佐藤正治(亀山)、鈴木富子(まどか)、増山江威子(小町)、銀河万丈(テッキン)、山田栄子(梢)、中野聖子(聖子)ほか |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/kabocha_wine/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
106位フタコイ オルタナティブ

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | ufotable、studio FLAG、feel. |
監督 | 逢瀬祭 |
メインキャスト | 水橋かおり(白鐘沙羅)、関智一(双葉恋太郎)、堀江由衣(一条薫子)、伊月ゆい(桜月キラ)、長谷川静香(雛菊るる)、 吉住梢(千草初)、たかはし智秋(桃衣愛)、門脇舞(白鐘双樹) |
公式サイト | http://king-cr.jp/special/hutakoi/ufo/ |
放送時期 | 2005年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
107位デュラララ!!

引用元: Amazon
話数 | 全24話 |
---|---|
制作会社 | ブレインズ・ベース |
監督 | 大森貴弘 |
メインキャスト | 沢城みゆき(セルティ・ストゥルルソン)、豊永利行(竜ヶ峰帝人)、宮野真守(紀田正臣)、花澤香菜(園原杏里)、神谷浩史(折原臨也)、小野大輔(平和島静雄)、福山潤(岸谷新羅)、中村悠一(門田京平)、梶裕貴(遊馬崎ウォーカー)、高垣彩陽(狩沢絵理華)、寺島拓篤(渡草三郎)、堀江一眞(矢霧誠二)、小林沙苗(矢霧波江)、伊瀬茉莉也(首に傷の女)、黒田崇矢(サイモン)、藤原啓治(葛原金之助)、大塚明夫(岸谷森厳)、うえだゆうじ(那須島隆志)ほか |
公式サイト | https://www.durarara.com/1st/ |
放送時期 | 2010年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなデュラララ!!キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
108位エレメンタル ジェレイド
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
110位きんいろモザイク
\ ログインしていなくても採点できます /
111位こわれかけのオルゴール
\ ログインしていなくても採点できます /
112位勇者、辞めます

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2022年4月5日 0:30 放送日:毎週火曜 |
---|---|
放送時期 | 2022年 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
114位ハル(アニメ映画)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
歌で雨を降らす事ができるニケ
少女漫画原作で、とっても面白いストーリーです。
雨の公国の公女、ニケが晴れの大国に嫁ぐ所から始まります。
歌で雨を降らせ、虹が架かる美しいシーンには、見物の貴族達でなくともうっとりしてしまいます。
お相手の王は、年下腹黒美少年。ラブコメ感があります。
116位アリスSOS
\ ログインしていなくても採点できます /
117位カイバ
\ ログインしていなくても採点できます /
118位乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2022年4月3日 24:30 放送日:毎週日曜 |
---|---|
メインキャスト | オリヴィア(市ノ瀬加那)、カーラ・フォウ・ウェイン(白石晴香)、ジェナ・フォウ・バルトファルト(長谷川育美)、リオン・フォウ・バルトファルト(大塚剛央) |
放送時期 | 2022年 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
119位刀語

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 刀を使わない一風変わった剣術・虚刀流の七代目当主である鑢七花は、尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督と名乗る自称"奇策士"のとがめと共に、伝説の刀鍛冶である四季崎記紀が打った"完成系変体刀"と呼ばれる十二振りの刀を求めて旅に出る。旅の中で変体刀を所有する武士や、それをつけ狙う謎の組織・真庭忍軍と闘いながらも順調に変体刀を集めていく二人。刀を集めた先に、二人を待つ運命とは―――。 |
---|---|
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 元永慶太郎 |
メインキャスト | 細谷佳正(鑢七花)、田村ゆかり(とがめ)、中原麻衣(鑢七実)、戸松遥(否定姫)、置鮎龍太郎(真庭鳳凰)ほか |
公式サイト | https://www.katanagatari.com/ |
放送時期 | 2013年 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
120位スターシップ・オペレーターズ

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 渡部高志 |
メインキャスト | 伊藤静(香月シノン)、浅野真澄(秋里ミユリ)、渡辺明乃(氷坂アレイ)、新井里美(七瀬ユキノ)、能登麻美子(若菜サンリ)、甲斐田裕子(神谷イマリ)、榎本温子(麻耶アキホ)、浅川悠(里見レンナ)、川澄綾子(間宮リオ)、小尾元政(神崎キスカ)、清水香里(荻野セイ)、小林ゆう(篠原ミナセ)、加藤将之(桐生タカイ)、坪井智浩(三上シント)、川田紳司(榊原コウキ)、入野自由(結城シメイ)、志村知幸(ピーター・スパイクス)、生天目仁美(ディータ・ミルコフ)ほか |
公式サイト | https://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/sso/index.html |
放送時期 | 2005年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
121位
ランキング結果一覧
マイナーアニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





美少女SFなのに超カッコイイ!原作マンガからハマった作品♪
■アニメが大好きでかれこれ43年になろうとしている。今までアニメ作品の原作をほぼ見てこなかったに等しい中、数少ない原作マンガを全巻揃えてドハマリした作品の1つ!ちなみにサイレントメビウス以外では「横山光輝三国志」と「MASTERキートン」のみ原作本を揃えていた。マンガが本当に面白くて、当時まだ中学生だったオッサンは和物ファンタジーとロボメカが大好きで大好きで、毎日何回も読んでいたくらいのファン。
■“酸性雨が降りしきる近未来の東京”というわかりやすい設定が良い。科学技術が発達して体重管理も薬1つでできたり、体も一部メカ化できるという中で、異世界から来た妖魔・ルシファーホークと戦うという何とも違うベクトルのファンタジー要素が入っているところが本当に最高!しかも大好きな魔法の使い手・香津美が大活躍とかベタベタなファンタジー大好きだったから、ロボやメカが活躍する中で魔方陣などのシーンでテンション上がるポイントが多すぎる♪
■そもそも「魔法のスターマジカルエミ」が大好きだったから麻宮先生の繋がりでサイレントメビウスも自然と好きになったのかもしれない。それは置いておいても、主要キャラクターがとにかくカッコ良く美しい女性像でありながら、それぞれの個性がはっきり描かれていて、最近のアニメ作品では数少ないキリッとした描写が今見ても超カッコイイ!!主人公の香津美やラリーみたいなカッコイイキャラクターが光る中で、巫女の装束を着て神道の技を使う闇雲那魅が猛烈に好き。[続きを読む]
アニメ研究家・フリーアナウンサー
中倉 隆道さん
1位(100点)の評価