四畳半神話大系(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
四畳半神話大系(アニメ)の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 大学3年の主人公「私」は、華やかなキャンパスライフ夢見て、サークルへと入部した。が、どうやらその選択は間違いだったようで。同じ境遇にあった「小津」と出会ったことにより、地の果てへと引きずり込まれていく。大学生活が2年経った現在も、四畳半の部屋に座り込んでいる生活を送り、後悔の念に浸る。理想の学生生活を送るため、さまざまなサークルへ入部をするのだが、どこへ行ってもどんなパターンでも同じことが繰り返される「私」。これは一体、どういうことなのか……。 |
---|---|
話数 | 全11話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 湯浅政明 |
メインキャスト | 浅沼晋太郎(私)、坂本真綾(明石さん)、吉野裕行(小津)、藤原啓治(樋口師匠)、諏訪部順一(城ヶ崎先輩)、甲斐田裕子(羽貫さん)、佐藤せつじ(相島先輩)ほか |
公式サイト | https://yojouhan.noitamina.tv/ |
放送時期 | 2010年 |
参考価格 | 7,135円(税込) |
『四畳半神話大系』(よじょうはんしんわたいけい)は、森見登美彦による日本の小説である。書き下ろしで太田出版より2005年1月5日に刊行された。文庫版は2008年に角川書店(角川文庫)より刊行された。京都市を舞台に、京都大学3回生の男子学生が、1回生時に選んだサークルによって自らの大学生活をいかに変えていったか、その可能性を描く。2010年4月から7月にかけて、フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送された。全11話。(引用元: Wikipedia)
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
全 20 件を表示
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
湯浅政明監督のアニメランキングでの感想・評価
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
京都が舞台のアニメランキングでの感想・評価
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
マイナーアニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
湯浅政明監督のアニメランキングでの感想・評価
伏線回収と文字の音声映像化に際して類を見ない作品
恐らくはじめて見る際には恐ろしく早口に圧倒されるであろう作品である。
が、聞いているうちにするすると頭に文字が入る入る。
映画や小説のネタなども散りばめられているため、読書を嗜んでいる方はクスッとくることも。
猫出汁さんの評価
湯浅政明監督のアニメランキングでの感想・評価
ノイタミナアニメランキングでの感想・評価
シンプルに…ね!!
シンプルにおずが好きなんだ…!!あの顔とか性格見てると本当に私何見てんだろ…って実感するんだけど、やっぱ「四畳半神話体系面白いんだよな…」って思う私がいる…。
あいうえおさんの評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
内容が面白い
バラの学生生活を手に入れるためって、もう面白そう。四つの平行世界でおくられる物語って普通ではないけれどそれが面白い!最近放送された三つの短編エピソードもよかった。小説も面白くてオススメです。
時松さんの評価
京都が舞台のアニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





独特の世界に惹きこまれる唯一無二すぎる作品
独特な世界観が魅力の森見登美彦氏原作の人気小説が、これまた独特な世界観をもってアニメ化された本作。
例えようにも他に似ているものが思い浮かばないくらい個性的で、でもこの作品にはこれしかないと思えてしまうくらい不思議としっくりくる、映像と音声を加え改めて描き出された“アニメならではの本作独特の世界観”は、まさに唯一無二としか言いようがありません。
回りくどい言い方をしてしまいましが、一言でいうなら『こんなアニメ視たことがない!』という衝撃と感動を味わえる作品です。
最初はその、一見突飛にもみえる強烈な描写にぐっと惹きこまれるのですが、視聴を続けていくと、『あるある!』『わかる!』と強く共感してしまう瞬間もそこかしこに散りばめられていて、はじめは遠い世界のお話のように感じていたものが、最後には不思議と親近感を持って視入ってしまうという魔性の魅力もあります。
まだ視聴したことがない人、特に大学生活に“薔薇色のキャンパスライフ”を夢見る人や、夢見ていたけれどそんなものは無かった人には、同じスタッフさんが多く参加されているノイタミナムービーの「夜は短し歩けよ乙女」と共に、特に強くおすすめしたい作品です。
アニメウォッチャー
小新井 涼さん (女性・30代)
2位(85点)の評価