文豪ストレイドッグス(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
文豪ストレイドッグス(アニメ)の詳細情報
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | ボンズ |
監督 | 五十嵐卓哉 |
メインキャスト | 上村祐翔(中島敦)、宮野真守(太宰治)、細谷佳正(国木田独歩)、神谷浩史(江戸川乱歩)、豊永利行(谷崎潤一郎)、花倉洸幸(宮沢賢治)、嶋村侑(与謝野晶子)、諸星すみれ(泉鏡花)、小見川千明(谷崎ナオミ)、小山力也(福沢諭吉)、小野賢章(芥川龍之介)、谷山紀章(中原中也)、羽多野渉(梶井基次郎)、小清水亜美(尾崎紅葉)、瀬戸麻沙美(樋口一葉)、宮本充(森鴎外)、櫻井孝宏(フランシス・F)、花澤香菜(ルーシー・M)、河西健吾(ジョン・S)、武内駿輔(ラヴクラフト)、新垣樽助(ナサニエル・H)、名塚佳織(マーガレット・M)、吉野裕行(マーク・T)ほか |
公式サイト | http://bungo-stray-dogs.jp/tv/ |
放送時期 | 2016年春 |
参考価格 | 2,942円(税込) |
感想・評価
全 135 件中 1 〜 20 件を表示
マジで人生変わる。
僕が、過去一ハマったんじゃないかっていうアニメ!
文豪が登場人物で、勉強にもなるし本読みたくなる!!
声優もすっごい豪華✨
作画、音楽、声、ストーリー全部( ・∀・)イイ!!
騒ぎまくって喉痛くなったこともありますww
それぞれのキャラが尊くて、瞬きもせず、TVにかぶりつくように見てしまう、、、。
文豪自体にもハマるし、アニメもハマる!!
おすすめしても、ほとんどの人が見てくれない、、、。
こんなに面白いのに!!!!!!!!!!!
そのへんに転がってるヲタクさんの評価
アクション文豪
文豪たちをイケメン化させ戦わせる所が良く思いついたなと思います。
キャラクター1人1人にも個性が色々あり面白いです。
今、アニメは3期まで放送していますがこれからの4期も期待したいと思います。
マンガも今、急展開を迎えていますのでそちらも宜しければ。
叉來あすかさんの評価
近現代文学史無双ーー!!
これ履修する+αぐらいで本当に頭に全部入ります。一人ひとりのキャラがよく作ってあって、すごい魅力的なので、わりとキャラ数は多いのですが混乱せずに覚えられます。もちろん予備知識ゼロでも十分楽しめるのですが、元の文豪に関する小ネタもたくさんあり、背景知識がある人ならそこでくすっとできるので、「ただイケメン化した文豪が色々やってるだけ」との心配もなく安心して見られます、と御託を並べましたが、キャラがみんなかわいい。すき。これに尽きます。
棡さんの評価
イケメンの文豪たち
太宰治や江戸川乱歩、宮沢賢治など有名な文豪たちが、各自の作品やエピソードにちなんだ能力を持って戦うアクションミステリー。物語もおもしろいですが、なんといっても登場人物がみんなイケメン!さらに声優さんも豪華で、宮野真守さんや神谷浩史さんなどなど。物語もキャラクターの声にも注目してほしいアニメです。
尊い…!!
本編もそうですが、劇場版なども盛り上がるところはめちゃくちゃ心が熱くなります。
二次創作なども充実していてまじで尊いです。かっこいいキャラや、可愛いキャラが多くて(大体みんなそうですが)助かります…!
話の途中で少し感動するところもあって、めちゃ面白いです。
世界観も凄く好きで、未来っぽくはあっても、少しレトロのところとかがいいです。声優さんの声も良くて、最高です。一人一人のキャラクターが凄く作り込まれていて、凄いと思いました。
あと文豪の名前や作品名が使われいるので、国語の時間が楽しくなりました!
nanaさんの評価
アニメだけで満足するんじゃねえぞッ!
ひたすら作画が綺麗。
永遠にブレない絵柄、複雑な動きでも崩壊しない顔。
ちょくちょくミスはあるものの、其のミスが気にならないような演出。
圧倒的画力でねじ伏せるわけでもないし、曲の良さで心をつかむわけでもないし、ひたすら物語の面白さで流行った作品。
年齢関係なく楽しめるし、キャラクターの人生が一人一人非常に濃い。
モブキャラが居ない。みんな主人公。
アニメでハマったら次は原作も是非読んでみて欲しい。
アニメでカットされている場面も多くあるし、最高の物語と圧倒的画力のタッグが生み出す美しさはもはや芸術作品。
文ストは伏線が多くて、考察のしがいもあるし、分母が大きいから二次創作も多い。
気になっていたら絶対見にた方がいい、そんな作品です。
加糖裏桜さんの評価
どハマりする。
みんなエroい件について。や、マジで最高。みんな声がいいし、イケメンだしめっちゃいい。それに戦闘シーンかっこい。敦と芥川が渋々協力して敵を倒すのもいい。時々クッソ悲しいシーンとかあるのもまたいい。ついでに有名な文豪の名前とか覚えられるからいいよ👍先生に「好きな文豪は誰ですか?」って聞かれたら迷わず推しの名前言えるからね。理由聞かれたら「めっちゃ私のどタイプだからです!」って即答できるのもいいよ👍ちな私はダントツで太宰好きやわ。理由はもちろんえroいから。乱歩さんと中也も大好き。ドスくんもlove。
あいちゃんさんの評価
文スト神すぎる
まずね,声優が超豪華すぎるんすよ😭
人虎(敦) 前半影薄いけど後半になると感動的なセリフ言いまくりです
青鯖野郎(太宰) イケボだし悲しい過去とかあって超萌える
なめくじ(中也)太宰にいじられてるのと騙されるとこがかわいすぎる
名探偵(乱歩) ギャップ萌えめっちゃするし目開けた瞬間ヤバすぎる
ポートマフィアの狗(芥川)太宰さんずっと追ってて根性すげぇ
暗殺の権化(鏡花)怖い子と思ったら年頃の女の子でかわいいの塊
ごめんなさいキャパオーバーしてこれ以上のキャラがかけなくなった😭
すんません他の推しの方々
後語彙力なくてごめんねー!
文豪ストレイドッグスとカラフルピーチの激推しの人ですwwwさんの評価
文豪アクション
「文豪をイケメン化して戦わせたら売れるのでは?」という作者の一言で(1話あとがきから)制作された文豪ストレイドッグスは、私は大好きです。アクション豊富ですし、物語の内容分かりやすいし面白いです。
なにしろ知ってる声優さんがいっぱい、いるから面白い。
とにかくアニメはスゴイ綺麗。4期も制作決定されましたもんね。
是非とも見て下さい(原作の漫画もよろしくお願いしますー)
落雷さんの評価
えあああああああああああああああああああああああああああああ
こんな、えっ、あっ、ええっ?
こんなに上に居させてもらって良いんですか?結構人気あるから上なのかな?とにかくハマります。特に女子学生は。
わちも女子学生やがありえんほどハマった今は一番好きだ。こんなに冷めやすい私がこんなにハマるとは…。文スト、ヤバいなあ。
まず声優が豪華だった。
宮野真守、神谷浩史、谷山紀章、他にも石田彰、梶裕貴、子安武人…。
春河先生とあらい先生達のおかげでめっちゃいけめんやし。
腐女子湧きまくってるしw。(私も大の腐女子)
映画は腐女子受け狙ってて笑った。クソ興奮したがな。
太宰さんは5期でめちゃめちゃバブみを感じる…。
めっちゃ太宰さんエ●いし。最推しなんだな…。(中也と合わせて)
きゅうそうこくはどっちもツンデレやからあれやってん。
ストーリーもかなり面白かった。1期は特別面白いとは言えんが2〜3期がかなり面白い所。太宰さんの過去編とかがでてきたから。
みんながイケメン&イケボなせいで私の人生が一気に路線を変えたぞ…。
推しが大量にできちまった…。
なんでどす黒くて深い沼なんだ…。
しかも(モデル)文豪オタクにさせたし。文豪関係のテスとはいい点数が取れそうです。ありあとござます。
ストぶりの中也「1歳になりまちたよ。」とか言っててフがって鼻がナッタ。太宰さんがなんか衣装変えてたりするだけでふぁんが吠えてるの笑
(俺も吠えてるで)
この調子じゃかなりの長文で文ストの何かを書きまくってる人になるのでこの辺で終わり。
観てないとかいうやつは観ろおおお!!
あ、でもモデル文豪の人達のマニアだったり好きって人とかは嫌いかも。
文豪舐めてねって考えが出るから。
そういうのない人は絶対観ろよおおおお!
……。
そして俺の話し相手になれ。
ゲすㇳでふ。文ストにドはまり中さんの評価
イケメンぞろいで文学史をお勉強!
文豪ストレイドッグスの登場人物は、全て有名な文豪ばかり。
本来なら難しい文学史を学ぶことができますよ。
メンバーは全員文豪の名前を持ち、その名作を技名に持つ異能力者。異能力者と普通の人たちがともに生活する横濱の街で中島敦は、太宰治や江戸川乱歩らが所属する探偵社に就職し、そこで能力を活かして人を救うために働きます。敵対するポートマフィアとの死闘。時に敵として、そして横濱の街を守るためには、共闘することもあります。中でも敵でありライバルである芥田川龍之と敦との闘い。や芥川が尊敬する太宰治と日本を狙う外国勢力との闘いへとシリーズが続いています。
最近、文豪の名前をつかった異能力物語が増えていますが、文豪ストレイドッグスは、その原点とも言えます。バトルの中にも感動と、面白さがあり、さらにイケメンぞろいということで、女性ファン必見のアニメです。
勉強もできるくね?
このアニメの要である「文豪」。
文豪たちがキャラとなって出てくるだけでなく、話の題名やキャラクター達の色々なところに実際の文豪から引用したものがあって、アニメも見て楽しめるし文豪達のことを知って勉強にもなる。win winですやん。
キャラ達の美男美女だらけだし、
「このキャラ好きだな〜実際にどんな本書いてるのか読んでみようかな」的な感じになり、本にも意欲的に取り組める(保証はしません)
しかも、これだけは高確率で断言できる。推しができます(私は文ストを見て推しが3人増えました)
優さんの評価
名言多すぎ
①最初活躍するキャラ②動き出す仲間達③影薄いのにおいしいとこだけ持ってく主人公④最後すごくいい事する先輩。だいたいこの流れ。
個人的には江戸川乱歩がめちゃくちゃ好き。声優陣神すぎ。ポートマフィアが(ああ、悪役なのな)とか思ってたら2期終わる頃には(めちゃくちゃええ奴やんか!)って見直してた。
ゲストさんの評価
神アニメ
最初は文豪をイケメン化するのとかなんなの?って思ってみたけど、想像よりずっと話が深かった。それぞれのキャラクターが自分の生きる道を探し求めて、自分の信念を貫いていてカッコよかった。声優良し作画良し演出良し、神アニメといっても過言はないと思う。これほどハマったアニメは初めて。
あと鏡花ちゃんがめっちゃ可愛い
きたさんの評価
みんなとにかく可愛いし、かっこいい!
昔の有名の人物を使ってアニメにするってすごいよね。
太宰さんのふざけたところとか、厚くんの焦ったとき可愛い!
私は一番「中也さん」が好き。
みんな可愛くて、かっこいい!
見たほうが良いよ!
敵なのに途中から少し協力したりみんな優しい。
最高!
ワンピース ファンだよさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





見たらドハマリするアニメ
・声優豪華
・イケメンいっぱい
・推し大量発生
・めっちゃ面白い
・太宰の 此処からは大人の時間だね で吐血
・勉強になる
・太宰エロすぎ案件
・乱歩さんの破壊力エグすぎ
・推し絞れない
・戦闘シーンの作画良すぎ
・神
・沼
ハマらない要素なくね?
ユさんの評価