1分でわかる「六本木のナイトクラブ」
東京屈指のナイトクラブ激戦区・六本木
夜遊びのスポットや出会いの場として人気を集める、クラブ。週末夜には多くの男女が酒を飲みながら盛り上がっています。東京都内には数多くのナイトスポットが集まっていますが、とくに多いエリアとされるのが六本木です。六本木のクラブといえば、ラグジュアリー路線のクラブや国際色あふれる客層の店舗が多いのが特徴。また、広いVIP席を設ける店舗も多く、お忍びで来ている芸能人の出入りが多い店舗も多くあります。
入場規制も!?六本木のパーティホットスポット
六本木の交差点から少し歩いた所にドーンと構えるエーライフ。クラブだと知るまでは、高級ブランドのお店だと思ってました笑。
エーライフは六本木の中でも群を抜いてインターナショナルなノリのクラブで、日によっては日本人を見つけるのが難しい日も...笑。SNSで友達の投稿を見ていると、オシャレで遊びが好きな子たちはみんなエーライフに行ってる気がします。
週末は入場規制がかかることもあるので、早い時間から行くのが確実です!
DJ・DJ HACKs編集長
So-onさん
2位(90点)の評価
箱が広い
ここのクラブの良い点は、箱の広さにあります。地下1階~2階までの合計3フロア構成となります。特に男性は人が増えるにつれ、座るスペースがかなり限られることが多いかと思いますが、地下、2階に避難することで窮屈さをある程度回避することが可能です。(1階はメインフロアのため、楽しむ分には良いですが、休憩する場所には向きません)他のクラブに比べて海外のお客さんが多く、海外の方と交流がしたいという方には特にオススメしたいです。
エンドースさん
1位(100点)の評価
思い出のジャスティンビーバー
わたしが人生で初めて行ったクラブがA-LIFE!
夜にA-LIFEの通りを歩くと、絶対行列ができてるから、ずっと気になってた。外観はめっちゃ横にデカい長方形で、色が薄紫だからエロかわいい。港区女子が好きそう。六本木感あるなーて思う笑笑
下のダンスするところが広くて、照明もかっこいい。ジャスティンビーバーみたいなイケメン外国人に手を引かれて、初めてフロアの中に入ってったのが何年経っても忘れられない。VRでジャスティンビーバーのミュージックビデオを見てる感覚になったよね元気かなジャスティンビーバー。てか何者だったんだろあのジャスティンビーバー。
お酒をゆっくり飲めるスペースがあるのもよかった!お酒のところは、クラブって感じじゃなくて、普通のおしゃれなバーって感じで。
A-LIFEにいる人は、大人っぽい男性とか、イケメン外国人が多かった。目の保養にもいい場所かも笑笑ふつーにおすすめです[続きを読む]
SEIRAさん
2位(90点)の評価