1分で分かる「PRETZ(プリッツ)」
子供も大人も楽しめるロングセラーお菓子・プリッツ

グリコ プリッツ ロースト
(引用元: Amazon)
江崎グリコが販売するプリッツは、1963年におつまみからおやつとして楽しめる商品へと転換して以来、大人から子どもまで幅広い世代に愛されるロングセラーです。定番の「旨サラダ」や「香りロースト」といったフレーバーに加え、カリカリ食感の「超カリカリ」シリーズや、特定の地域でしか手に入らないご当地プリッツなど、多様なバリエーションを展開しています。また、スマートフォンやタブレットを操作しながらでも食べやすいよう、「らくたべポケット」を搭載したパッケージも特徴です。これにより、片手で気軽に食べられる「ながら食べ」をサポートし、進化を続けています。
緑を見たら買うべし!
これは年代問わず永遠に食べられるプリッツではないでしょうか?必ず満足できる塩感!しょっぱくてよく指まで舐めてしまう。またプリッツの香ばしさと塩味のコラボレーションが、なんとも堪らない!お菓子の中で1番好きといっても過言ではない!ただサラダ味ってどこがサラダなのだろう?という疑問も残る。笑
りゅうちゃんさん
1位(100点)の評価
王道の美味しさ
プリッツといえば、塩味!。ということで一番好きなのは旨サラダ味ですね。程よく効いた塩味がクセになります。キンキンに冷えた氷水を飲みながらプリッツをつまみだすと、やめられなくなるんですよね。子供の頃から食べ親しんだ味ですし、一番シックリくるのはこの旨サラダですね。
アデランスの中田さんさん
1位(100点)の評価
定番かつ安価
熟トマトよりも安く量もあるこちらが2位です。お値段がお手頃なのでお小遣いが少なかった学生時代に熟トマトの代わりとしてよく食べていました。サラダ味のおせんべいやスナック菓子は他にも沢山ありますが、こちらのサラダ味は深みがあって普通の塩味では無いところがお気に入りです。
ななこさん
2位(95点)の評価