1分でわかる「Switchの協力・対戦ゲーム」
スイッチから協力・対戦ゲームが続々と登場
任天堂から発売されているゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。形を変えて遊べることを特徴としており、「Joy-Con(ジョイコン)」と呼ばれる付属のコントローラーを友達に渡せば、複数人でプレイすることも可能です。ニンテンドースイッチには、ジョイコンを“おすそわけ”して協力プレイや対戦が楽しめるゲームソフトから、世界中のライバルたちとオンラインバトルできるゲームまで、マルチプレイが楽しめるタイトルが多いことも魅力。インクで塗って陣地争いを制する『スプラトゥーン2』(2017年)や、スマブラの愛称で親しまれる『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(2018年)など、これまでに数々の名作ゲームが誕生しました。
関連するおすすめのランキング
ニンテンドースイッチの人気No.1ソフトは?
スイッチのジャンル別ゲームソフトランキングはこちら!
Nintendo Switchゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
こちらの対戦ゲームもチェック!
年齢関係なく遊べる
年齢関係なく遊べて楽しいからです。またガチマッチというところでは、みんなと協力してゲームを遊ぶため、自分だけでは駄目で、みんなと協力しないといけないということが分かるので、とてもいいと思います。また、相手をキルしたりすることで少しストレス発散になったりします。
こんどうさん
1位(100点)の評価
とにかく楽しい!
単純そうなゲームですがインクの塗り方、武器の使い方、武器の選択、攻め方などとても頭からを使うゲームです。インクを塗ったり塗りかえしたり、とにかく楽しいです。どうやったら勝てるのか研究しながらプレーするのが楽しいゲームです。
うーたんさん
1位(100点)の評価
ただの塗るゲームなのに……
いろんなルールがあり、いろんな武器があって、毎回戦法も変わってきて同じ試合は全くないってほど通り数があります!武器ごとに特色があるのも良いポイントです!本当に神ゲーム!
X帯 最高2000位のガチ勢さん
1位(96点)の評価