1分でわかる「妖怪ウォッチ」
社会現象を巻き起こした『妖怪ウォッチ』

妖怪ウォッチ(ゲーム)
(引用元: Amazon)
ちょっとダメだけど憎めない、個性豊かな妖怪たち

ジバニャン(妖怪ウォッチ)
(引用元: Amazon)
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「妖怪ウォッチキャラ人気ランキング」を決定!原作ゲームソフトをはじめ、テレビアニメ・漫画・映画などでもヒットを収めたクロスメディアプロジェクト『妖怪ウォッチ』。現代の日常を舞台に、小学生と妖怪たちとの触れ合いを描いたコメディ要素満載の作品が、子供たちを中心に大ブームを巻き起こしました。妖怪ウォッチシリーズの主人公・ケータこと「天野景太」をはじめとする魅力的な人間キャラや、かわいらしい見た目で愛嬌満載の妖怪キャラ「ジバニャン」など、個性豊かなキャラクターが多数!あなたが好きなキャラを教えてください!
最終更新日: 2025/10/08
妖怪ウォッチ(ゲーム)
(引用元: Amazon)
ジバニャン(妖怪ウォッチ)
(引用元: Amazon)
このランキングでは、テレビアニメ・漫画・映画・ゲームの『妖怪ウォッチ』に登場した全キャラクターに投票可能です。スピンオフ作品のキャラも含めたなかから選んで評価してください!
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
狛犬でいることに飽きて家出したという設定の妖怪。声優は遠藤綾さん。
ジバニャンに続いて有名なマスコットキャラ的な存在で、一番の特徴は“田舎者”であること。ちなみに、双子の弟はコマじろう。
コマさんといえばなんといっても、弱々しい見た目と控えめな性格が人気の理由。「~~ズラ」「もんげー!」といった岡山弁を話し、ソフトクリームが大好き、だけどやるときはやるという設定を兼ね備えるキャラの鏡。愛さないほうが無理って話。
コマさんは兄って感じ。コマじろうと仲が良くて兄としての優しさは100点満点、かな?自分の兄貴は人のゲームを勝手に借りていくし断りもなく本棚から漫画を持っていくし本当に昔は嫌いでした。だから兄貴なんて嫌なやつばっかといじけていた俺に眩しく映ったのかも。なんてw
報告コマさんって弟のコマじろうに対してお兄さんぶったりするんですよね。
そこがなんだかほのぼのしててかわいいなぁって思うのは、私自身2人息子がいて年長さんくらいのときは上の子がお兄さんぶっている様子を見ていたからかもしれません。自分語りばかりすみません。コマさんの話に戻ります笑ジバニャンのライバルカラー??的な青がかわいらしいですよね。狛犬っぽいぐるぐる巻きな眉毛もかわいらしいですけどなぜかうちの下の子はコマさんのことを怖がってましたね。あんなに可愛いらしいのになぜでしょう笑
\ ログインしていなくても採点できます /
王道のジバニャンを選ぶつまらない女と思わないでください笑
やっぱり妖怪ウォッチを見ていても1番目に止まるのはジバニャンですね。 息子が小学生のとき、夏休みの宿題もやらずに家でずーっと妖怪ウォッチのゲームばっかりやっていて、一度怒ったことがあります。そのとき画面に写っていたのがジバニャンで、あら可愛いじゃない、みたいな感じで結局私も妖怪ウォッチ沼にのめり込んでいき、そのきっかけがジバニャンということでとても好きなんです。ジバニャンは赤いカラーリングもすごくかわいらしいですし、なんで巻いてるの?と聴きたくなるような真っ黄色の腹巻もキュート[続きを読む]
子どもの影響で知った「妖怪ウォッチ」。
一番はじめに知ったのはジバニャンで、やっぱり真っ先に目がいきます。
性格も妖怪前の猫・アカマルのときの性格が顕著に表れており、基本、自由奔放。
ただ、飼い主だったエミちゃんに見直してもらいたいという思いから地縛霊としてこの世にとどまり、自分を轢いたトラックにリベンジを挑む日々を送る姿を見て健気で泣けてきます。
妖怪サイドの主人公で言わずとしれた存在。声は、タママ二等兵やポッチャマなどで知られる小桜エツコさん。
地縛霊の“ジバ”とネコの鳴き声“ニャン”を合わせて「ジバニャン」という、名前の由来が雑すぎるのが第一印象。
見た目の派手さも去ることながら、キャラの設定はとにかくつっこみどころ満載。
ちなみにチャームポイントのひとつ?である、腹巻きには好物のチョコボーが15本入るようになっていて、本気を出せば101本入るらしい。(どういう原理)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ノーマル•覚醒•闇•暗黒神•時空神•太陽神•暴走•極など
種類がメガ盛りすぎて大好きです😘イチオシです
僕的にトップスリーは1.極エンマ2.闇エンマ3暴走エンマって感じに好きです❤️友達とかもエンマ推しです!今日中にこのランキングトップいけー
ビジュアルが良すぎる。←衣装◎、褐色◎、金髪◎、目◎、髪型◎(さらに、シャドウサイドとかではスタイルもよくなる)
地位も高い←閻魔大王
強い。
色々なバージョンがあって、たくさんの見た目を楽しめる。
声がいい←木村良平さん!!
性格が良い←優しい。頭が柔らかい。ユーモアもある。
お仕事頑張っていて偉い。カリスマ性がある。
発言したことがかっこいい。
圧倒的に好きなキャラです…。本当に友達になりたい…。
最初にエンマ大王のビジュアルを見たとき「は?イケメンじゃん?」と声に出してしまったほど衝撃的でした。
基本的に人型の妖怪自体少ないのに、イケメンはほぼ発掘されない妖怪ウォッチからこんなイケメンキャラが出てくるとは全く思っていなかったため。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
イタいオヤジがコメントします。ブシニャンの魅力といえばやっぱり鎧ですよね!戦国時代好きの自分としては鎧のデザインが響きました。娘と一緒に妖怪ウォッチのアニメを見ていて1番刺さったキャラです。でも娘はジバニャンが好きみたいでした。ブシニャンの魅力をアピールしても「ふーん」としか言ってくれずなかなか伝わらなかったので、少し悲しかったです(笑)
報告ガキの頃良く見てました妖怪ウォッチ。ブシニャンはやっぱり強そうじゃないですか見た目も名前も何もかも。教科書で学んだ戦国武将は好きにならなくてもブシニャンのことは好きでした。そんな記憶。今思うと防犯的にもブシニャンがいてくれたら良さげ。防犯になる、か?
報告ブシちゃん殿は一生愛してもう14年。変わらず今でも大好きなキャラです。
妖怪ウォッチ2で一番多く持っている妖怪もブシちゃんです。ブシちゃんいくらいても足りん!
\ ログインしていなくても採点できます /
コマさんの弟なんですけど、下手をしたらお兄ちゃんよりもしっかりしていて、いろいろなことを知っている物知りな面もあって頼れる弟だなぁなんて思ったりします。
1番かわいらしいのはお兄ちゃんのことが大好きなんだろうなぁって気持ちがすごく伝わって来るところですね。しっかりしててもお兄ちゃんのコマさんといるときの表情が本当にうれしいそうでたのしそうで、ほっとしているみたいでコノコノ〜〜と茶化してしまいたいくらいの可愛さです。
コマさんの弟のコマじろうはしっかり者です。おっとり天然の兄ちゃんに振り回される様子が少し気の毒でもあり可愛くもあります。それでも兄ちゃんが大好きなところが優しいです。2人セットで見ていると癒されます。
何より見た目と声が可愛いです。コマさんの色違いのデザインですが、個人的にはコマじろうの黄色ベースのカラーリングが好みです。
先ほどコマさんを100点で評価したんですが、コマさんは好奇心とその行動力でよくつっぱしることがあります。クリスマスのサンタ当番の回などが分かりやすいですが、そんなコマさんを裏でしっかりサポートしてくれる存在なので、コマじろうはコマさんに欠かせないのだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
赤いマントといったら若い子たちはフユニャンを思い浮かべるんだろうなぁと思ったらなんだか少し悲しくなってきます笑
額の傷がかっこいいんですけど猫だしやっぱりかわいいじゃないですか。そのアンマッチ感が好きなのかもしれません。
ジバニャンと同じネコ妖怪ですが、ジバニャンは熱血でカッコいいキャラクターだと思います。赤いマントも旅人っぽくて雰囲気があります。劇場版での、友情に熱い姿にも感動しました。頼れるフユニャンが出てくると嬉しくなります。
報告フユニャンはとてつもなくかっこよく映画に出た時に一目惚れしましたとてもかっこよく可愛いキャラで技もとても強くてカッコいい!!だから推しにした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
190年前に妖怪ガチャに封印された白い玉の妖怪。声優は関智一さん。
アニメ版では、妖怪執事を名乗りいろんな妖怪の情報を教えてくれるものの、実は妖怪パッドを見ながら知ったかぶりをしているだけ。なお、それがみんなにバレてる。
いっけん不気味だけど、見れば見るほど愛着が湧いてくる。(デーモン閣下的な)
人差し指立てながら、ちょっとドヤり気味で解説してるときとかかわいい。
ウィスパーは執事妖怪のためいつもケータが妖怪に出くわすと妖怪の解説をしてくれます。しかし実際はあまり妖怪についてあまり知識がなく説明する前に辞書で調べているのが特徴です。普通に頭がいいだけの妖怪ならつまらないですが、ツッコミを入れたりどこかとぼけているところが温かみを感じます。妖怪だけれど戦わずいじわるには関与する個性が気になります。
報告古いガシャガシャマシンのカプセルに、無実の罪で190年間封印されていた妖怪。
妖怪執事を名乗って妖怪の情報に詳しいと見せかけときつつ、実は妖怪パッドをみて知ったかぶりしているだけのかわいいおばけ。
ミシュランマン的な、ゴーストバスターズ的な癒やしポジションです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
特に目立って秀でたところがなく、何もかも「普通」であることが強調されている少年ですが、全て「普通である」というのはなかなか難しいもので、そこまで行くと逆によく出来た人間のような気もしてきます。目立った短所もないわけです。
普通に仲の良い友達もいて、普通の幸せな家庭で育ち、普通の小学生の遊びをして過ごし、自分の子供もこんな風にのびのび育って欲しいなと思いながら見ています。
ただ1つ、妖怪が見えることだけがケータの普通ではない所ですが、その妖怪の能力を自分の都合のいいように利用しようとするところも小学生らしくて良いです。
まじぜんぶ好きしかいうことなしってぐらい好き
ケータあいたい🥲だれよりもダントツ1位
おまえら!!天野ケータ大好きと叫びなさい!!!!!!
童顔かわいいねえええ持って帰りたいおねいさんの家来る?
最近また見始めたんですけど顔も性格も声も全部が私の性癖すぎてやばいので圧倒的1位です
ケータ見てるとムラムラします
2024現在もうケータ18最近とかやばすぎて
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
私は妖怪ウォッチをこの2023年に好きになりました(もっと早く好きになればよかったけど・・・・)
やぁばい!!!!!
なんですかぁ!
このイケメンわぁ!
声も顔も良すぎて・・・・・
見るだけで目が焼けそう・・・!!!!!!
ほんとにもぉ、一生推します!
妖怪ウォッチまたテレビやってくんないかなぁ・・・・
とにかく私のおしです!
(賀王カイラ絶対見てください!気絶します!腐女子なら・・・・)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
エンマ大王と、先代のエンマ大王の側近で、声は子安武人さんです。
私が魅力的に感じたのは、キャラクターのドラマ性や、シリーズ屈指と言っていい程の過去の重さ(個人の意見)、そして、それを受け止めるエンマ大王に、当時小学生で、感服しました。
映画、漫画どちらも、おすすめですので(ぬらりひょんの過去が描かれてるのは、漫画です)、見てない方は、一度見るのをおすすめします。長文になりましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
\ ログインしていなくても採点できます /
まず声が良いです。戦闘時のゲコッ!(↓→)は大将っぽくてかっこいいですしゲコッ!(→↗)は普通に可愛くて好きです。あと私が蛙好きなのもあるんですけぢ普通に蛙ってとこが可愛いです。愛着湧きます。しかも明るいし元気っ子だし何歳か分かりませんけど最近のブームとか言葉とか使うのめっちゃ好きです。つまり私は断然本家派ですし、まんじゅうはもともとこしあん派ですね。容姿もめちゃくちゃ描きやすいですし、もうほんとに可愛いです。一家に一人欲しいですね。あと妖怪ウォッチ2のスキル好きです。仲間をかばうってほんとにかっこいいですよね。あと大将として戦うとき[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
関連するおすすめのランキング
ウォッチは何位にランクイン?
妖怪アニメランキング
妖怪漫画ランキング
レベルファイブのこちらの作品にも注目!
イナズマイレブンキャラランキング
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!