賢者の孫(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
賢者の孫(アニメ)の詳細情報
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | SILVER LINK. |
監督 | 田村正文 |
メインキャスト | 小林裕介(シン=ウォルフォード)、小松昌平(アウグスト=フォン=アールスハイド)、本泉莉奈(シシリー=フォン=クロード)、若井友希(マリア=フォン=メッシーナ)、屋良有作(マーリン=ウォルフォード)、高島雅羅(メリダ=ボーウェン)、森川智之(オリバー=シュトローム)、久保田未夢(アリス=コーナー)、志田有彩(トール=フォン=フレーゲル)、山口愛(リン=ヒューズ)、長妻樹里(ユーリ=カールトン)、小林千晃(トニー=フレイド)、河本啓佑(ユリウス=フォン=リッテンハイム)、葉山翔太(マーク=ビーン)、佐藤沙耶(オリビア=ストーン)、吉七味。(ミランダ=ウォーレス)、雛乃木まや(メイ=フォン=アールスハイド)ほか |
公式サイト | http://kenja-no-mago.jp/ |
放送時期 | 2019年 |
参考価格 | 9,593円(税込) |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
全 21 件中 1 〜 20 件を表示
おもんない
俺TUEEEE系は嫌いじゃないしむしろ好きだが普通に面白くない。
あとキャラに魅力を感じられないので感情移入しょうがない。
恋愛観がバクり過ぎたし、なぜ人気なのかよく分からない。いちばん分からないのが、主人公大したこと言ってないのにヒロインちゃんがどこに惚れる要素があるのか知りたい。
飛び抜けていい所もなければ悪い所もない結果、物語の起伏がないので普通に見てると飽きるという一言に限る。
パンナコッタさんの評価
シンとシシリーの初々しさ
世間知らずで、めっちゃ強いのにまわりを考えず自分の力を出してしまう天然的な主人公のシン。それと、控えめで恋愛経験ナシのヒロインのシシリー。あきらか両想いなのになかなか進まないのがもどかしいです!婚約してからは、こっちが恥ずかしくなるくらい甘々でキュンキュンです。物語は、異世界×魔法というありがちなものですが、シンがみんなに戦い方など教えて強くなっていく感じがおもしろいです。
評判どおりでした。
よくネットでネタにされているギャグをあえて取り入れているところは、逆にあっぱれですね。内容は他の方のコメント通り様々なご都合主義の集合体のようなアニメという感想です。ただ原作はやたら人気があるようなのでアニメや漫画に恵まれなかった不遇感はあります。鼻につく主人公は最強すぎてつまらなく、煽り立てる仲間達も同じご都合レベルなので、逆に敵側に感情移入して応援してしまうという謎の異常感覚を味わえました(笑)
MAXさんの評価
主人公最強!過ぎてw
主人公が非常に強すぎる作品です。
ギャグ的な方面かと思いきや普通に戦闘系。で、主人公最強。負け知らず。失敗がないから成長しない。
うーん、、、、ストーリーを求めず勝つことだけを見たい人にはうってつけだと思いますが、アニメをストーリー無しで見たい人なんてまずいないでしょう。
たろうさんさんの評価
嫌いな人は嫌いだと思う
アニメだけで言うならなんとも言えないけど、原作はシンの精神面の成長も相まって嫌いな人も見やすいと思う。様々なキャラクターが出てくるし、根っからの悪人は他作品と比べて比較的少なくてハーレムではなくかなりの純愛ものなので恋愛モノとしてみるのもありだと思う。
こういう緩めの作品でいいから見やすい。
日食イベルアンオーガ∞2さんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





いい加減常識を学ばない賢者の孫とは思えない主人公と、ご都合主義満載な展開に萎える作品
俺なにかやっちゃいました?じゃねぇよ。
……と思わず突っ込んでしまう作品。
原作もまぁまぁこんな感じなので賛否両論な作品ですね。
そもそも矛盾が無駄に多い作品なので仕方ないのかもしれない。
まるで世界が主人公の為にあるかのようなストーリー展開なので、嫌いな人はとことん嫌いです。
主人公あってこその物語という作品だ、という人もいるかもしれませんが、ご都合主義のオンパレードなこの作品見て面白いと思えるなら、現実に相当ストレス溜まってないと見れないと思います。
この作品の主人公みたいな体験がしたいとかいう人にはおすすめかな。
間伐材木さん
5位(80点)の評価