マイファミリーのSNS情報
X(Twitter)
感想・評価
全 17 件を表示
家族を顧みなかった父親が改心して娘を取り戻そうと奮闘するところが面白い
元々幸せな家庭を想像してましたので、二宮さん演じる温人が家族の事をかえりみずにいる家庭環境から、娘さんが仕掛けたことだと思ってました。でも、怪しい人物が沢山いるんですよね。今回の誘拐で夫婦協力したり、娘の事を改めて考えたりする場面、ネットで犯人に訴える場面がいいですね。考察も楽しめそうです
カレー好きなナツさんの評価
家族の物語であり、本格派ミステリーであり見どころ満載!
主演のお二人だけではなく主役級のキャストばかりで本当に豪華な出演者の演技合戦が楽しめます。もともと仮面夫婦だった鳴沢夫妻が娘の誘拐という一大事を一緒に乗り越えらるのかが焦点です。二宮さん演じる夫が家庭を顧みないダメな夫、ダメな父ではありますが、そこからいかに家族の絆を取り戻せるのか気になっています。
ぱんどんどんさんの評価
核心に迫ってきて目が離せません
誘拐された主人公の娘が無事に戻ってきて、ここからどうストーリーが続くのだろうと思ったら、また誘拐。回が進むごとき全ての人が怪しく見えてきて、台詞や表情一つ一つを疑った目で見てしまいます。最終回まで目が離せません。
マルる⭐︎さんの評価
嵐二宮和也の久しぶりの連ドラ主演であるから
誘拐された娘を取り戻すために、警察に頼ることなく、訳ありな夫婦2人で立ち向かう姿にドキドキハラハラさせられつつ、スピード感あるストーリー展開が爽快である。
アッコリアンさんの評価
犯人が気になる
娘を誘拐した犯人が誰なのか気になります。母親の友人が関わっているのか、父親の仕事関係の人なのか、娘の自作自演なのかといろいろ考えながらみていました。ニノと田部ちゃんの夫婦間のやり取りも目が離せません。
ルナさんの評価
満足度100点!
ニノが出てるドラマにハズレはない気がするけど、その中でも一番では。これもリアルタイム視聴し続けました!ストーリーがオリジナルっていうのはやっぱりいいなぁ。一龍斎貞弥さんの声がドラマの中でいいスパイスになっていて良かった!
ゆきさんの評価
犯人の考察が面白い
最後はまさかの結果で、別ルートであって欲しかったと私は思います。ただ、この描写こそが黒岩脚本なのだと、だからこそ〇〇(ネタバレにより伏せ字)はダメだ!!と視聴者に強く訴えかけられたようにも感じています。
rihiさんの評価
続きが気になる
二宮和也演じる温人が娘の誘拐事件をきっかけにいくつもの誘拐事件に巻き込めれていくストーリーです。毎話ごとに怪しい人物が出てきますが、その期待を裏切るような展開が続いていきます。犯人が気になります!
mameeさんの評価
日曜9時枠に期待
二宮和也が、ゲームソフト会社のイケスカない社長で、子供のまま大人になった人という役は、イメージとのギャップがあって面白い反面、なんとなく違和感がある。
ただ第一話の終盤に夫婦で誘拐犯に立ち向かう姿勢を見せたシーンは良かった。
いちいち(^^)さんの評価
毎回最後にどんでん返しがあり視聴者を楽しませてくれるミステリードラマだから。
1話から熱い展開で、初めて見た時はえ?これもう完結しない?と思いましたが、結局最終回まで真犯人の存在を引っ張り、毎回放送終了後にはSNSで考察が行われるほどです。
出演者の演技がとてもリアルでハラハラ感が伝わってくるので、見ていてとても面白いです。
みーすけさんの評価