うらみちお兄さん(アニメ)のSNS情報
TikTok
うらみちお兄さん(アニメ)の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京 ほか
放送開始:2021年7月5日 25時30分 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、Hulu、ABEMA、Amazon Prime Video、dTV ほか |
制作会社 | スタジオブラン |
監督 | 長山延好 |
メインキャスト | 神谷浩史(表田裏道)、杉田智和(兎原跳吉)、中村悠一(熊谷みつ夫)、宮野真守(蛇賀池照)、水樹奈々(多田野詩乃)ほか |
公式サイト | http://uramichi-anime.com/ |
放送時期 | 2021年 |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
うらみちお兄さん(アニメ)がランクインしているランキング
全 17 件を表示
本家教育番組を見ているからこそ楽しい
小さな子供がおり、元ネタの某教育番組は毎日のように見ておりまして、うらみちお兄さんの出演する子供番組のタイトルが「ママンとトゥギャザー」の時点でツボにはまりました。出演声優もとんでもないくらいに豪華で、ブラックジョークにさらに磨きが掛かっていると思います。今後も見逃せない作品だと思います。
もみんがちゅんさんの評価
急に大人の嫌なところが出ておもしろい
明るく元気なうたのお兄さんかと思いきや、大人のしんどさが急に出てくるのが面白いです。
「お兄さんのすきな良い子ってね、いいパンチを隠し持った強い子の略だからね」
などパンチの利いたセリフが多くてじわじわときます。
元気な子供番組で繰り広げられるお兄さんの闇がおもしろかったです。
私はうらみちお兄さんと年齢が近いのであるある感覚で楽しめます。
テンポよく大人のしんどさが出てくる独特な雰囲気が癖になりました!
今後どうなっていくのか楽しみです
はなみみキュンさんの評価
社会人の裏の顔が見える
教育番組の体操のお兄さんとして、普段は明るいふるまいのお兄さんが、実は笑顔なだけで、裏ではかなり疲れているという都合をあくまでユーモアたっぷりに見せる点が面白かった。社会人なら思わず共感できる要素があります。出演声優がベテランの有名人ばかりなのも安定。
なかはたさんの評価
うらみちお兄さんの闇が、アニメで見られて最高に面白いから。
元々先に漫画を読んでいて大ファンでした。
「諦めても終わらせてもらえない試合もある…人生とかね」など、数々の名言(迷言?)を次々と繰り出すうらみちお兄さん。
アニメでは人気声優・神谷浩史が担当し、うらみちお兄さんの心の闇が存分に引き出されていて終始笑いっぱなしでした。
うらみちお兄さん以外にも、社会人ならではのさまざまな闇や独特な悩みを抱えたキャラクターがたくさん出てくるので、2話目以降も本当に楽しみです!
penPenさんの評価
幼児向け番組を舞台にしたシュールなギャグが秀逸!
主人公のメンタルが不安定な感じがシュールで面白いのですが、他の個性的なキャラクターたちが主人公に絡んでくるとかなり笑えるギャグになります。場面によって変わる声優さんたちのノリノリでハイテンションな言い回しや、逆になんて言っているのか聞こえないくらいのローテンションな話し方が絶妙です。
はなりんさんの評価
つまらない。観て後悔した。
寒いギャグに表情筋はぴくりとも動かず、不快感すら覚える。テレビ番組を舐めている。仕事中にあんなことやったら普通はクビ。社会風刺の体も為していない。時間をドブに捨てた。
メタ発言
爽やかなオープニングの始まり方とは一変、JASRACに喧嘩を売ったり、アニメに出ている子供達にトラウマを植え付けかねない発言などが個人的にツボでした。
銀魂が好きな方なら間違いなくハマる内容と豪華な声優の方々、間違いなく沼ります。
まいたさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





自信をもって酷評できる欠陥作品
ギャグアニメの評価基準は笑えたかどうかだと思っている。その点においては0点。まったく笑えなかった。それだけならまだこんな酷評にはならない。この作品の問題点は「ママンとトゥギャザー」が番組として放送できない欠陥を抱えていることにある。オンエア中に子どもたちの前でも愚痴やブラックジョークをかますお兄さんは明らかに病気であり精神科の診断が必要である。また、それを止めない番組スタッフもどうかしている。
774さんの評価