みんなのランキング

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱に関するランキングと感想・評価

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱

引用元: Amazon

最高評価

77.7

(21人の評価)

ジェット・リー出演映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱の詳細情報

制作年1992年
上映時間108分
監督ツイ・ハーク
脚本ツイ・ハーク
メインキャストジェット・リー(黄飛鴻)、ロザムンド・クワン(十三姨)、モク・シウチン(梁寛)、ドニー・イェン(ラン提督)、ホン・ヤンヤン(クン大師)、チャン・ティエリン(孫文)ほか
制作ツイ・ハーク
製作総指揮レイモンド・チョウ
主題歌・挿入歌男兒當自強 / ジャッキー・チェン
男兒當自強 / ジョージ・ラム
公式サイト-
参考価格300円(税込)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱がランクインしているランキング

感想・評価

全 7 件を表示

全盛期のジェット・リーとドニー・イェンの共演

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナシリーズの2作目です。香港映画時代のジェット・リーの傑作です。革命前夜の中国を舞台に最強の武術家黄飛鴻が活躍します。見どころはドニー・イェンとの戦いのシーンです。まだ若い2人のスピード感のあるカンフーシーンがかっこいいです。

モモ

モモさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

リー・リンチェイとドニー・イェンの対決が圧巻

清朝時代の中国を舞台に、実在の武術家、ウォン・フェイフォンをリー・リンチェイ(現ジェット・リー)が演じる歴史モノ。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの2作目です。全体通してちょっとコミカルに進みつつも、世の中の西洋化と伝統の間で戸惑うウォン・フェイフォンをリー・リンチェイが好演。ラストにドニー・イェンと対決するシーンのアクションがとにかく圧巻。ドニー・イェンが布を使って戦うんですよ。え、布がこんな風に…!?嘘!?と。ストーリー、アクション共にとてもドラマティックな作品です。

もこ

もこさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

スピード感あるアクションが凄い

『天地大乱』は『ワンス・アポン・ア・タイム・チャイナシリーズ』第2作目です。清朝末期で中国の動乱期が舞台になっています。一番の見どころは、スピード感あるアクションシーンです。当時、ワイヤーを使用した格闘シーンは、世界で最速のアクション映画だと思います。

はじめ

はじめさん(男性・40代)

3位(70点)の評価

イップ・マンとの対決

「ワンス・アポン・ア・タイム」シリーズ第2弾。
今作には「イップ・マン」のドニー・イェンが登場。
リー・リンチェイ対ドニー・イェン。
カンフー映画好きの人にはたまらない作品。
カンフー好きの家族も興奮していました。

さくらは

さくらはさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

アクション盛りだくさん

実在する黄飛鴻という武術家をジェットリーが演じ、少林寺の頃とは全く違った身のこなしがかえって凄みを感じさせました。とにかくアクションシーンを見たい!という人におススメです。

ピクシー

ピクシーさん(男性・50代)

5位(70点)の評価

奇策に感動

ウェルトオブゲートさんの評価

ジェット・リーVSドニー・イェン

ジェット・リーVSドニー・イェンの一騎打ちの物凄さ。

DJANGO

DJANGOさん(男性)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング