時をかける少女(小説)の詳細情報
著者 | 筒井康隆 |
---|---|
ジャンル | 文学 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年5月25日 |
メディアミックス | 映画『時をかける少女』(1983年)(1997年)(2010年)
アニメ映画『時をかける少女』(2006年) NHK『タイムトラベラー』(1972年) フジテレビ『南野陽子の時をかける少女』(1985年)ほか |
公式サイト | - |
参考価格 | 484円(税込) |
『時をかける少女』(ときをかけるしょうじょ)は、筒井康隆のヤングアダルト向けSF小説(1967年刊)と、それを原作とする映画・ドラマ・コミック・アニメなどの作品。通称「時かけ」。時間を跳躍する不思議な能力を持つことになった少女が、未来から来た青年との出逢いなど、さまざまな経験を重ねていく物語。タイムトラベルもののSFに青春、恋愛、学園ものなどの要素を織り交ぜた、筒井の作品では珍しい、正統派少年少女向け小説である。(引用元: Wikipedia)
時をかける少女(小説)がランクインしているランキング
感想・レビュー
全 11 件を表示
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
筒井康隆の書籍ランキングでの感想・レビュー
恋愛小説ランキングでの感想・レビュー
恋愛小説ランキングでの感想・レビュー
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「本・書籍」タグで人気のランキング




青春タイムリープもの
青春ものでありながらもタイムリープというSF要素もある有名な作品ですが、私はタイムリープという言葉はこの映画で初めて知りました。タイムリープできるなんて羨ましい能力だなと思っていましたが、主人公の和子が自在に過去に戻れるようになってから、一夫が未来から来たという事実が分かってしまい、2人は離ればなれになってしまいます。両想いなのに切なすぎて泣きました。和子はこれからずっと待ち続けるのかなと思うと悲しいです。未来に帰らないで欲しいってすごく思ってしまいました。
bitter3さん(女性・30代)
1位(100点)の評価