ルックバック(映画)がランクインしているランキング
感想・評価
全 8 件を表示
面白い映画ランキングでの感想・評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
ええで
創作の喜びと苦悩、時間がもたらす変化が見事に表現され、観る者の感情を揺さぶります。
展開がやや早く感じる場面もありましたが、それを補って余りある深い洞察と感動を与えてくれました。
芸術創作の本質や人生の選択について考えさせられる、短編ながら奥深い作品です。
ゲストさんの評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
想像超えの作画と衝撃の展開
藤本タツキ先生の作品が好きで、原作が気になっていた『ルックバック』の映画化には期待値が高かったです。実際に観て、作画が想像よりも良かったのと、意外な物語展開に心惹かれました。作画では、主人公が褒められて嬉しくなって帰り道スキップしながら歩くシーンがとても良かったです。そして、意外な物語展開としては、第二の主人公が突然襲われて亡くなってしまう場面が特に印象的でした。
タツキさんの評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
才能と後悔、人間味あふれる描写
主人公が周りにうまいうまいと持て囃されていたのに、それよりも上がいる現実。そこから努力してのし上がっていく姿、そして友との絆や後悔が全部詰まっていて、ものすごく人間味を感じました。特に心に残ったのは、学校新聞が配られて、藤野が初めて京本の漫画を見た時の描写です。表情や息遣い、周りがガヤガヤしているのに音が消えたかのような演出が秀逸で、生々しさ、子供の残酷さ、素直さまで感じ取れました。
ちゃんちゃん村井さんの評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
心情変化の細やかさに感動!
藤野と京本が漫画を通じて絆を深め、しかし違う道を選ぶ様子は心情変化が細かく表現されており、感動しました。
展開が早く見やすく、努力が形になる様子にとても励まされました。
静かな雨音さんの評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
アニメ映画ランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「映画」タグで人気のランキング





これぞ現代のクリエイター賛歌
作る喜びや苦しさ、他人の作品への嫉妬...そんなものづくりをする人間ならば絶対味わう心情や感情を生き生きとしたアニメーションで見事に表現してみせた傑作だ。
同時に2019年のあの事件を扱い、創作物が人を救う可能性の裏に殺す可能性があるという残酷さも逃げずに描かれている。
様々な脅威が世間にあり、一生涯続けるのも困難な世界。それでも何故クリエイターはものを作り続けるのか。
ものを作る全ての者に捧ぐ、至高の58分間を是非。
アニメ好きなスライムアイコンの人
Kekeさん(男性・10代以下)
2位(90点)の評価