みんなのランキング

【人気投票 1~115位】BLEACH(ブリーチ)キャラクターランキング!最も愛される登場人物は?

日番谷冬獅郎市丸ギン浦原喜助平子真子朽木白哉朽木ルキア黒崎一護更木剣八四楓院夜一ウルキオラ・シファー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数115
投票参加者数3,615
投票数16,872

みんなの投票で「BLEACHの人気キャラクターランキング」を決定!全世界で累計発行部数1億2,000万部を突破した大ヒット漫画『BLEACH(ブリーチ)』(2001年)。主人公の黒崎一護をはじめ、人気投票上位のキャラクター「日番谷冬獅郎」や、十刃(エスパーダ)の一人「グリムジョー・ジャガージャック」、見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)のボス「ユーハバッハ」など、数々の名キャラクターのなかから見事上位にランクインするキャラクターは果たして!?有名キャラの強い卍解や、グッとくる名言も紹介!さらに謎キャラ「霊王」の情報も……!あなたが好きな「BLEACH」の登場人物をぜひコメントも添えて教えてください。

最終更新日: 2023/06/07

ランキングの前に

1分でわかる『BLEACH(ブリーチ)』の主要キャラ

BLEACHの概要

BLEACH(ブリーチ)』(2001年)は、漫画家・久保帯人が「週刊少年ジャンプ」で連載していた作品。全世界のシリーズ累計発行部数1億2,000万部を超える大人気バトル漫画です。アニメ化はもちろん劇場版も数多く製作され、福士蒼汰主演の実写映画も公開されました。

最終章「千年血戦篇」がついにアニメ化


2012年3月のテレビアニメシリーズ終了から約10年、最終章『BLEACH 千年血戦篇』のアニメ化が決定!2022年10月からテレビ東京系で放送がスタートします。監督・田口智久、キャラクターデザイン・工藤昌史、アニメーション制作・studioぴえろなど、制作陣は前シリーズから続投。原作ラストまで描かれる予定で、ファンは盛り上がりを見せています。

究極奥義・卍解

卍解の説明

物語の主人公となる死神が持つ、意思を持った刀「斬魄刀(ざんぱくとう)」。死神はこの刀との対話を経て、斬魄刀の能力を引き出します。こうして能力を持った斬魄刀の状態を「始解」といい、人によってさまざまな形状に変化し、迫力のあるバトルを繰り広げます。そして護廷十三隊の隊長格ともなると、始解のさらに上をいく「卍解」という究極奥義を発揮することができます。

強い卍解を紹介!

山本元柳斎重國の卍解「残火の太刀(ざんかのたち)」

始解は「流刃若火(りゅうじんじゃっか)」で、解号は「万象一切灰燼と為せ(ばんしょういっさいかいじんとなせ)」。斬るものすべてを爆炎で焼き尽くし、炎熱系最強最古といわれる力を持っています。

朽木白哉の卍解「千本桜景厳(かげよし)」

朽木白哉

朽木白哉
(引用元: Amazon)

始解は「千本桜」で、解号は「散れ」。地面に落とされた斬魄刀から千本の刀身が立ち上り、枝分かれして数億枚もの刃となって相手に襲いかかる技を繰り出します。

兵主部一兵衛の卍解「しら筆一文字」

始解は「一文字」で、解号は「黒めよ」。「一文字」から出る白い墨で、塗りつぶしたものに新たに名を刻むことができ、名を刻まれたものはその名前と同様の性質と力を持つようになる技を持ちます。

主な登場人物

BLEACHの味方キャラクター

虚の力を秘めた主人公の死神・黒崎一護をはじめ、一護が死神になるきっかけを作った「朽木ルキア」やその兄で護廷十三隊隊長の「朽木白哉」、人気投票で1位を獲得したことがある十三隊隊長「日番谷冬獅郎」などの死神が登場しました。また死神ではありませんが一護の仲間として、滅却師の「石田雨竜」や、治療を得意とする「井上織姫」などの登場人物もいます。

BLEACHの敵キャラクター

敵キャラクターでありながら読者から高い人気を誇る十刃(エスパーダ)の一人で破面(アランカル)の「グリムジョー・ジャガージャック」をはじめ、同じく十刃(エスパーダ)の「ウルキオラ・シファー」。さらに、物語のボスキャラとして「藍染惣右介」や見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)の首領「ユーハバッハ」などのキャラクターが登場しました。

謎キャラ霊王について

霊王とは

零番隊によって警備され守られている、尸魂界(ソウルソサエティ)の王「霊王」。霊王の役割は、尸魂界の安定を守ることですが、その正体は謎に包まれています。そんな霊王が漫画『ブリーチ』に初登場した回は、519話です。黒崎一護が零番隊によって霊王の住んでいる霊王宮に招待され、水晶のなかに浮かんでいる霊王のシルエットと顔があらわになりました。

能力

尸魂界の王である霊王は、減却師の王・ユーハバッハと同じ能力である“未来を見通す能力”を持っています。霊王の存在そのものが世界の鍵となっており、霊王が死ぬと現世・虚圏・尸魂界は崩壊するといわれています。

ブリーチの名言を紹介!

「……兄貴ってのが……どうして一番最初に生まれてくるか知ってるか……?後から生まれてくる…… 弟や妹を守るためだ!!」

黒崎一護

黒崎一護
(引用元: Amazon)

黒崎一護のクラスメイトである井上織姫が、虚と化し変わり果てた亡き兄に襲われたシーンで、理性を失った織姫の兄が彼女を攻撃しようとした際に一護が放った言葉です。

「ありがとな。お陰で心は此処に置いていける……」

志波海燕

志波海燕
(引用元: Amazon)

虚に身体を支配された護廷十三隊副隊長・志波海燕に襲われたルキアがとっさに刀を抜き、彼を倒してしまったシーンで、最期に海燕がルキアに伝えた感謝の言葉です。

「何故私を……連れて行って下さらなかったのですか……!」

砕蜂

砕蜂
(引用元: Amazon)

二番隊隊長である砕蜂が神のように尊敬する、かつての二番隊隊長・四楓院夜一に裏切られ、激しく詰め寄り互角の戦闘の末に敗北した砕蜂が涙をこぼしながら言ったセリフです。

関連するおすすめのランキング

最も人気のアニメキャラは?

アニメキャラ総合ランキング

BLEACHファンはこちらもチェック

ブリーチ最強キャラランキング

BLEACH護廷十三隊キャラランキング

BLEACH主題歌ランキング

BLEACH面白い編ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは原作漫画のキャラクターだけでなく、劇場版やアニメオリジナルおよび小説版のオリジナルキャラクターなど『BLEACH』に登場した全キャラクターが投票対象です。あなたが好きなBLEACHのキャラクターを教えてください。

ユーザーのバッジについて

原作を3周以上した

原作を2周した

原作を1周した

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1日番谷冬獅郎

94.8(1,444人が評価)
日番谷冬獅郎

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優朴璐美
誕生日12月20日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重133cm / 28kg
卍解大紅蓮氷輪丸(だいぐれんひょうりんまる)
所属・肩書護廷十三隊 十番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号氷輪丸(ひょうりんまる) / 霜天に坐せ

もっと見る

関連するランキング

ハンジ・ゾエ

声優・朴璐美のキャラランキング

朴璐美が演じるキャラで好きなのは?

天才少年!!

最年少で隊長となった天才少年です。
私が中学生の頃は絶大な人気がありました。
当時はそこまで好きではなかったのですが、歳をとると生意気で可愛い少年って感じで好きになりました。
子どもながらに規律に厳しく仕事熱心なところも可愛く、部下の乱菊さんとのやり取りも凸凹コンビって感じで好きでした。
お姉さんと少年という、おねショタなところも一部から凄い人気があると思います。

のた

のたさん

5位(75点)の評価

報告

すべてがかわいい

なんと言ってもかわいい!のひとことに尽きる。
その見た目のかわいさに反してめちゃくちゃ強いし、部下想いのしっかり者なところもいい。かわいらしいのに強いというギャップがいいのかもしれない。いつもちょこまか走ってるのもかわいい。

ksybb8mvvm

ksybb8mvvmさん

2位(94点)の評価

報告

BLEACHのなかでも人気のキャラ

BLEACHのなかで才能があり天才と言われていますが、初めから最強感は無く、むしろ負けるシーンが多いキャラです。
まだ成長段階だからこそ、氷雪系最強の氷輪丸も卍解すると時間制限があり使いこなせてないところなど、強いけど弱点もあるのが良いです。
最終的に無理やり大人に成長したときは本当に強かったです。

すーがー

すーがーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2市丸ギン

90.5(1,046人が評価)
市丸ギン

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優遊佐浩二
誕生日9月10日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重185cm / 69kg
卍解神殺鎗(かみしにのやり) / 死せ
所属・肩書元護廷十三隊 三番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号神鎗(しんそう) / 射殺せ

もっと見る

関連するランキング

白澤

声優・遊佐浩二のキャラランキング

遊佐浩二が演じるキャラで好きなのは?

狐目が素敵です!

日番谷隊長と並び女性人気が高いギン。
護廷十三隊を裏切って愛染側についたときはなんて奴だと思ったが、全ては乱菊さんのためだと後に分かり、カッコよすぎると思った。
愛染の手に掛かり命を落としたとき、自分では果たせなかった愛染を倒すという使命を一護に託す姿にまた感動!
同時にギンには乱菊さんともっと一緒にいてほしかったという残念な気持ちも沸いた。

kingflash

kingflashさん

3位(90点)の評価

報告

裏切っているようで一途なキャラクター

市丸ギンは怪しい雰囲気で飄々としているキャラクターです。
愛染側の人間で敵キャラになってしまってましたが、乱菊さんを思う気持ちが最後まで一途で好きになりました。
普段は糸目で緩やかな感じが、場面によって表情を変えるところも好きです。

のた

のたさん

1位(100点)の評価

報告

圧倒的頭脳派

とあるストーリーでのラスボスである藍染の部下として活躍するキャラクター。高速で伸びる斬魄刀とそれを揮うときの台詞で有名ですが、その斬魄刀の能力や藍染の部下として信頼などを利用してでも大切なものを守ろうとする姿がとても感動的なキャラクターです。

竹也之

竹也之さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3浦原喜助

87.5(749人が評価)
浦原喜助

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優三木眞一郎
誕生日12月31日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重183cm / 69kg
卍解観音開紅姫改メ(かんのんびらきべにひめあらため)
所属・肩書元護廷十三隊 十二番隊 隊長 兼 技術開発局 初代局長 / 「浦原商店」店主
斬魄刀・始解 / 解号紅姫(べにひめ) / 啼け

もっと見る

関連するランキング

コジロウ

声優・三木眞一郎のキャラランキング

三木眞一郎が演じるキャラで好きなのは?

圧倒的な智力

千の備えで一使えれば上等というほどに、勝つためにはあらゆる手を考え抜く姿が憧れる。常に冷静で先の先のその先まで彼は見通しているよう。どんな相手も彼には敵わないのではないかと思ってしまう。全てが彼の予定通り。

3939

3939さん

1位(100点)の評価

報告

ミステリアスな感じが好きです。

当初は胡散臭い感じ満載の浦原さんでしたが、過去編にて尸魂界から現世に来るまでのストーリーを見て彼のことが好きになりました。
誰よりも早く愛染の不穏な動きに気付く観察眼や機器察知能力、そして元技術開発局局長らしくさまざまなものを作りだす天才的な頭脳も魅力です。
時に味方をも欺き策をめぐらす切れ者っぷりも最高です。

kingflash

kingflashさん

4位(85点)の評価

報告

飄々としていていながら隠れた実力の持ち主

浦原喜助は普段は駄菓子屋を営む素性の知れない男ですが、実は元・護廷十三隊の十二番隊隊長であり技術開発局の初代局長を務めた実力者。
まだ死神として未熟な主人公の黒崎一護の修行を請け負い、彼の死神としての能力を開花した張本人でもあります。

重要大事

重要大事さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4平子真子

87.2(673人が評価)
平子真子

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優小野坂昌也
誕生日5月10日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重176cm / 60kg
卍解逆様邪八宝塞(さかしまよこしまはっぽうふさがり)
所属・肩書元護廷十三隊 五番隊 隊長→仮面の軍勢(ヴァイザード)→五番隊 隊長 復帰
斬魄刀・始解 / 解号逆撫(さかなで) / 倒れろ

もっと見る

関連するランキング

ケルベロス(カードキャプターさくら)

声優・小野坂昌也のキャラランキング

小野坂昌也が演じるキャラで好きなのは?

元隊長

元隊長で破面化もできる。主人公の一護に破面化を制御する方法を教えた人物でもある。関西弁でいい加減な一面があるが、仲間想いのいい奴。斬魄刀の能力である全てを逆さまにするというのは、平子のねじ曲がった性格からきている気がする。

泰やすヤス

泰やすヤスさん

4位(85点)の評価

報告

関西弁でひょうきんだけどやるときはやる男

関西弁でひょうきんものの平子ですが、やるときはやる男でとても強いところが魅力的です。
個人的には、キャラクターデザインがとても好みで、昔は長い金髪でしたが、現代になると金髪のおかっぱ頭で個性的で好みです。

じぇしか

じぇしかさん

2位(85点)の評価

報告

過去編の長髪平子が最高にかっこいい

飄々としている浦原喜助にアドバイスしてるのがもうかっこいい

んれれ

んれれさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5朽木白哉

86.1(818人が評価)
朽木白哉

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優置鮎龍太郎
誕生日1月31日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重180cm / 64kg
卍解千本桜景厳(せんぼんざくらかげよし)
所属・肩書護廷十三隊 六番隊 隊長 / 四大貴族 朽木家 第二十八代目当主
斬魄刀・始解 / 解号千本桜(せんぼんざくら) / 散れ

もっと見る

関連するランキング

沖矢昴

声優・置鮎龍太郎キャラランキング

置鮎竜太郎が演じるキャラで好きなのは?

兄様

兄様という言葉が最も似合う男、それが朽木白哉だ。クールで冷徹。初めて登場した際には、一瞬で一護の横に近づき、瞬殺した。そのミステリアスさに惚れたのはいうまでもない。

一方で、ルキアに対するシスコンをうかがわせつつ、過去編で夜一からからかわれ感情をむき出しにするシーンなど、彼の温かさというか、人間臭さを感じるシーンも少なくない。だから好きだ。

あと蒼火墜の威力がとんでもないところと、エスパーダのアモールやろうを倒した千本桜の型がかっこいいところも良いし、魅力が止まらない。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

理想のお兄様

護廷十三隊の六番隊隊長・朽木白哉!
ヒロイン・ルキアの義兄で、真面目・冷静沈着・イケメン!♡
こんなお兄様がいて欲しい人生だった……(T_T)
卍解「千本桜景厳」を受けて来世に行きたいくらい好き!!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

2位(95点)の評価

報告

不器用な妹思いなところ

最初こそ冷血な印象でしたが、一護との戦いを経て、ただ不器用なだけで妻の忘れ形見でもある義妹のルキアのことを大事にしていたことがわかり、一気に好きになりました。
本人はとても真面目で、だからこそ自分の気持ちと規律との板挟みになってしまったときに冷たく振舞うしかなかったのでしょう。
その後かなり丸くなって、若干天然なところを見せてくれるのも面白いところです。

ゆめ

ゆめさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6朽木ルキア

85.8(867人が評価)
朽木ルキア

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優折笠富美子
誕生日1月14日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重144cm / 33kg
卍解白霞罸(はっかのとがめ)
所属・肩書護廷十三隊 十三番隊 隊士→十三番隊 副隊長→十三番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号袖白雪(そでのしらゆき) / 舞え

もっと見る

関連するランキング

朽木ルキア

声優・折笠富美子のキャラランキング

折笠富美子が演じるキャラで好きなのは?

最初から最後まで彼女は一護の相棒だった

原作の最後に一護が選んだ女性に対して賛否両論ありましたが、私はその未来が涙が出るほど嬉しかったです。
最後までルキアは一護と対等で、心の底から信頼しあって、魂を預けあえるような相棒だったのだなあと。
2人には迷ったときお尻を蹴り合える関係でずっといて欲しいです。

まああさん

まああさんさん

3位(90点)の評価

報告

氷の武器を持ったヒロイン

本作のヒロイン朽木ルキアも人気なのではないでしょうか?
唐突に一護の部屋に入ったと思ったら見られて驚かれかつ絵の下手さをツッコまれ怒る姿が可愛かったです。
尚且つ、力が戻った時の斬魄刀の能力はとても美しいです。

ヨッコ

ヨッコさん

2位(95点)の評価

報告

普段はクールだけどギャップが可愛い

主人公の黒崎一護を助けるために、自分の持っている死神の能力を分けてこの物語のきっかけを作ったところと、いつもは冷静なんだけど、ウサギグッズに目がないというギャップにやられました。見た目も可愛いのでなぜこの子が死神代行なんだと最初は思いました。

osyk

osykさん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7黒崎一護

85.0(847人が評価)
黒崎一護

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優森田成一
誕生日7月15日
年齢 / 性別15歳(初登場時)→17歳(49巻時) / 男性
身長 / 体重174cm→181cm / 61kg→66kg
卍解天鎖斬月(てんさざんげつ)
所属・肩書死神代行
斬魄刀・始解 / 解号斬月(ざんげつ)

もっと見る

関連するランキング

黒崎一護

声優・森田成一のキャラランキング

森田成一が演じたキャラで好きなのは?

どんどん強くなっていく一護が大好き

登場したときからとてもカッコいいキャラだと思っていました。
高校時代は一護の髪型を真似しまうくらい好きでした。流石にオレンジ色に髪の毛は染めれませんでしたが、髪の毛で何か先生に言われないために勉強もしっかりできるところもカッコいいと思いました。
卍解後の一護も他の死神とはスタイリッシュさが一線を画すものでカッコ良すぎです。

はっち

はっちさん

1位(100点)の評価

報告

やっおあり主人公はかっこいい!

幽霊が見えるだけの普通の高校生だったのに、恩人のために命をかけられる熱さがとにかく良い。
名前の由来が「ひとつのものを護れるように」というのも素敵。
ひとつどころではなかったけれど、大事なものを護るために戦う姿は何度見てもかっこいいです。

ゆめ

ゆめさん

2位(94点)の評価

報告

大切なものを守り通すという強い意志が魅力

名前の由来でもある大切なものを護ることを信条とする彼がさまざまな敵と対峙し、仲間を護り成長する姿は見ていてカッコいいなと思いました。
時として敵にも情けを掛けようとする非情になり切れないところも魅力的です。
人間である彼が死神代行として戦いはじめ、成長とともにいつしか本物の死神らしくなる姿はとても惹きつけられました。

kingflash

kingflashさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8更木剣八

82.9(629人が評価)
更木剣八

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優立木文彦
誕生日11月19日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重202cm / 90kg
所属・肩書護廷十三隊 十一番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号野晒(のざらし) / 呑め

もっと見る

関連するランキング

碇ゲンドウ

声優・立木文彦のキャラランキング

立木文彦が演じたキャラで好きなのは?

最強の死神

隊長であるにもかかわらず卍解を習得していないけど、戦闘力では1番強いんじゃないかと思ったから。
特に眼帯を外すと凄まじい霊力を解放するので卍解を習得したらどうなるんだろうと思います。
部下を大切にする優しさを持ち合わせているので好きです。

ヒサ

ヒサさん

2位(94点)の評価

報告

純粋な戦闘狂

主人公の前に現れた最初の強敵ともいえる相手。その正体は11番隊隊長で、敵と戦うことが好きな戦闘狂。ただ、その性格が続いているのはその実力あってのもので、触覚だけで斬撃を致命傷にさせなかったり、主人公が斬れない敵の身体を自身の力を調節するだけで斬れたりと、とんでもないものです。そんなシーンが多いものの、基本的にギャグキャラなところも見ていてとても楽しいです。

竹也之

竹也之さん

4位(85点)の評価

報告

いつも楽しませてくれる戦闘シーン

護廷十三隊の最強軍団十一番隊の隊長。常に強い相手との戦いを求めています。右目の眼帯は、あまりに強い霊力を抑えるために作らせたものです。
髪につけられた鈴と同様に、少しでも戦いを楽しむための道具になっています。卍解ができない状態での強さに、山本総隊長に習った剣術が加わりどこまで強くなるのか。
いつも戦いのシーンが、楽しみでたまりません。

yokutoku

yokutokuさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9四楓院夜一

80.7(520人が評価)
四楓院夜一

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優ゆきのさつき斎藤志郎
誕生日1月1日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重156cm / 42kg
所属・肩書元護廷十三隊 二番隊 隊長 兼 隠密機動 総司令官 / 四大貴族 四楓院家 第二十二代目当主

もっと見る

関連するランキング

志村妙

声優・ゆきのさつきのキャラランキング

ゆきのさつきが演じたキャラで好きなのは?

かっこいいお姉さん

普段はクロネコの姿になっており、いざ人の姿になると強くてかっこいい。
褐色で黒髪の女性でスタイルも抜群なのに、猫になっていた時間が長いからか、服が窮屈に感じたり一護をからかったりとあっけらかんとした性格もとてもいいです。

あやの

あやのさん

2位(90点)の評価

報告

普段は子猫化けたら最強!

当初の姿は子猫だったのに変身して死神の姿になる夜一。作品の中ではあまり居ない肌の濃さです。変身した時は誰もが驚くそうな。
人間になる時は素っ裸で一護に服を着ろとつっこまれる次第です(笑)

ヨッコ

ヨッコさん

4位(85点)の評価

報告

めっちゃ黒い。これが夜一さんを始めてみたときの第一印象です。

思春期の私はからかい半分で黒い黒いと彼女を侮辱してしまいましたが、実はそのときから、美しい・おっぱいデカいのにめちゃ黒いというギャップにハマっていたのでした。

マサカズ

マサカズさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10ウルキオラ・シファー

79.9(467人が評価)
ウルキオラ・シファー

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優浪川大輔
誕生日12月1日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重169cm / 55kg
帰刃(レスレクシオン) / 解号黒翼大魔(ムルシエラゴ) / 鎖せ
所属・肩書破面 No.4(アランカル・クアトロ)第4十刃(クアトロ・エスパーダ)

もっと見る

関連するランキング

及川徹

声優・浪川大輔のキャラランキング

浪川大輔が演じるキャラであなたが好きなのは?

ココロというものを知らなかった無表情の青年

主人公の敵側の青年のウルキオラは、人質の織姫と過ごすことで心というものを知っていきました。
はじめは何を考えているかわからない冷徹なイメージでしたが、徐々に変わっていく姿が印象的でした。
最後ウルキオラが死んでしまうシーンですが、織姫に手を伸ばした状態で亡くなっていく姿を見て涙しました。

じぇしか

じぇしかさん

1位(100点)の評価

報告

無表情だけどカッコイイ

最初見たときはびっくりしましたが、常に無表情です。
常にポケットに手を突っ込んでいる。
ポーカーフェイスで何を考えているかわからなかったが、織姫と関わっていくなかで徐々に人間味が溢れて変わっていくところにひきつけられました。

あや

あやさん

4位(85点)の評価

報告

破面編のダークな人気キャラ

織姫との関係が好きでした。
最期の最期に彼が織姫との間から見つけた大切なものに涙が出ました。
キャラクターデザインもかなりカッコよくて、もっと活躍する姿が見たかったです。
アニメのOPでもかなり出番があって存在感がありました。

まああさん

まああさんさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11グリムジョー・ジャガージャック

78.0(536人が評価)
グリムジョー・ジャガージャック

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優諏訪部順一
誕生日7月31日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重186cm / 80kg
帰刃(レスレクシオン) / 解号豹王(パンテラ) / 軋め
所属・肩書破面 No.6(アランカル・セスタ)第6十刃(セスタ・エスパーダ)→十刃落ち(プリバロン・エスパーダ)→第6十刃(セスタ・エスパーダ)

もっと見る

関連するランキング

イレイザーヘッド(相澤消太)

声優・諏訪部順一のキャラランキング

諏訪部順一が演じるキャラであなたが好きなのは?

最強の敵キャラクターのアランカル

アランカルでも、一度は勝手に襲撃したことから位を剥奪されるも、自らの実力で取り戻したという実力者です。しかも、力を解放せずとも一度主人公の一護を負かしたこともある敵キャラクターでもあります。なのに、一度負かした一護とのリベンチマッチで全力を出して姿形変わってしまってもその美しさと強さは健在だったし、その全力を出したアランカルの中で一番格好良かったです。

ぐうたまん

ぐうたまんさん

3位(75点)の評価

報告

名前が素晴らしい

ここまでバシッとくる名前を考えられるのは、KBTIT先生だからこそ。その名に恥じぬ荒ぶれっぷりを見せた彼に惹かれたのは、その傲岸不遜の態度と愛染にすら媚びないプライドの高さだろうか。

ほろけい

ほろけいさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12京楽春水

77.8(484人が評価)
京楽春水

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優大塚明夫
誕生日7月11日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重192cm / 87kg
卍解花天狂骨枯松心中(かてんきょうこつからまつしんじゅう)
所属・肩書護廷十三隊 八番隊 隊長→護廷十三隊 総隊長 兼 一番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号花天狂骨(かてんきょうこつ) / 花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う

もっと見る

関連するランキング

ソリッド・スネーク

声優・大塚明夫のキャラランキング

大塚明夫が演じるキャラで好きなのは?

伊達男

総隊長を引き継いだ男。常に本気と遊びの二面性を持ちながら戦うスタイルだが、実力は非常に高い。戦いの中で常に冷静でちょいエロも持ち合わせている。「戦争なんて始めた瞬間からどっちも悪だよ」という名言は胸に深く刺さりました。

3939

3939さん

2位(94点)の評価

報告

大人の色気溢れる京楽春水

初期、護廷十三隊の八番隊隊長として登場した京楽さん。
ダンディーな雰囲気が溢れ出ているだけじゃなくて、めちゃくちゃ強い。
女好きでセクハラ三昧だけど、しっかり部下や仲間たちに信頼されてるなんだかんだすごい人。
登場人物がみんな個性的なBLEACHだけど、見た目・性格どちらもトップレベルにキャラが立ってます……!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位(100点)の評価

報告

花天狂骨枯松心中は一番好きな卍解

一段目・躊躇疵分合(ためらい きず の わかちあい)
二段目・慚傀の褥(ざんき の しとね)
三段目・断魚淵(だんぎょ の ふち)
〆の段・糸切鋏血染喉(いときり ばさみ
ちぞえのどぶえ)

翔

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

13草鹿やちる

76.0(457人が評価)
草鹿やちる

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優望月久代
誕生日2月12日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重109cm / 15.5kg
所属・肩書護廷十三隊 十一番隊 副隊長
斬魄刀・始解 / 解号三歩剣獣(さんぽけんじゅう) / でておいで

もっと見る

14阿散井恋次

75.3(522人が評価)
阿散井恋次

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優伊藤健太郎
誕生日8月31日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重188cm / 78kg
卍解狒狒王蛇尾丸(ひひおうざびまる) / 真の卍解・双王蛇尾丸(そうおうざびまる)
所属・肩書護廷十三隊 六番隊 副隊長
斬魄刀・始解 / 解号蛇尾丸(ざびまる) / 吼えろ

もっと見る

目標に向かって努力するキャラクター

朽木白哉を超えるために力を求める姿や、そのために努力を重なて来た姿は尊敬できる一面です。
また、流魂街で一緒だったルキアの処刑シーンでルキアを必死に助けようとする姿や、バウント編でバウントのアジトでルキアが吹き飛ばされて庇いに入ったシーンなど、ルキアを思う姿が描かれていて、このような男性はそうそういないと思いました。

真響

真響さん

3位(90点)の評価

報告

見た目は派手だけと気遣いができるやさしい男

子供のころからずっとルキアに対し一途に思いを寄せていたり、見た目は刺青を入れたり派手だったり、らんぼうものなイメージが強いですね。でもじつは気配りができたり、人情味あふれたり、あと甘党で好物がたい焼きなんてところがギャップがあってとても良いです。

あやの

あやのさん

1位(100点)の評価

報告

熱い男でカッコイイ!

最初に登場したときは嫌な感じがしたけれど、回を重ねるごとに、「あれ?なんかいいやつなのかも」と思うようになった。
一護とのドタバタも見ていて楽しい。強いのも好きな理由の1つ。
あと、ルキアが気になって気になって仕方がない感じも好き。

ksybb8mvvm

ksybb8mvvmさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15檜佐木修兵

74.7(304人が評価)
檜佐木修兵

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優小林ゆう小西克幸
誕生日8月14日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重181cm / 67kg
卍解風死絞縄(ふしのこうじょう)
所属・肩書護廷十三隊 九番隊 副隊長
斬魄刀・始解 / 解号風死(かぜしに) / 刈れ

もっと見る

関連するランキング

サシャ・ブラウス

声優・小林ゆうのキャラランキング

小林ゆうが演じるキャラであなたが好きなのは?

宇髄天元(うずいてんげん)

声優・小西克幸のキャラランキング

小西克幸が演じた好きなキャラは?

真面目な仲間想いなキャラクター

バカっぽい一面もある傍ら、真面目で仲間や尊敬する体調のことを思い慕っている姿に心を打たれました。
過去編にて六車に助けられて死神を目指そうとした一面も、目標にめがけてしっかりと進んだ結果しっかりと目的を達成している姿もとても好きです。

真響

真響さん

1位(100点)の評価

報告

卍解を使える副隊長

110年前は流魂街に住んでおり、気弱で泣き虫な性格だった。友達と一緒にいる時に虚の襲撃を受けるが、偶然通りかかった当時の九番隊隊長である六車拳西に助けられた。「69」の刺青は彼に対する憧れから表れている。

べいびぃ

べいびぃさん

1位(100点)の評価

報告

副隊長にも拘わらず、卍解・風死を修得した稀有な存在

副隊長にも拘わらず、卍解・風死を修得した稀有な存在

翔

さん

11位(89点)の評価

報告
コメントをもっと読む

16砕蜂

74.7(441人が評価)
砕蜂

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優桑島法子川上とも子
誕生日2月11日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重150cm / 38kg
卍解雀蜂雷公鞭(じゃくほうらいこうべん)
所属・肩書護廷十三隊 二番隊 隊長 兼 隠密機動 総司令官
斬魄刀・始解 / 解号雀蜂(すずめばち) / 尽敵螫殺

もっと見る

関連するランキング

珊瑚

声優・桑島法子のキャラランキング

桑島法子が演じるキャラで好きなのは?

小さくてかわいくて気が強いは大正義

小さくてかわいくて、気が強いは大正義なのです。
そしてそれを体現しているのがソイフォンちゃんです。
彼女は小さいですが、護廷十三隊二番隊隊長兼隠密起動総司令官兼同第一分隊です。そうです。強いし権力もあります。できる女です。
しかし、小さいです。そのギャップに燃えます。

マサカズ

マサカズさん

1位(100点)の評価

報告

ツンデレでかっこいい

冷静沈着でクールな砕蜂に憧れてる者は多く、ファンクラブが存在している。
ネコグッズがしばしば隊舎に届く。
夜一が関わると性格が変わることは、幸い一般隊士などには知られていない。

べいびぃ

べいびぃさん

1位(100点)の評価

報告

強区で小さい女子最強

砕蜂は1位にいていいレベル! 
かわいいし、かっこいいし、小さいのに強い!
何もかも最&高!
1位に日番谷なのが納得いきません💢
砕蜂を馬鹿にした奴許さんから💢
夜一と戦ったとき、寂しかっだだけなのが可愛いすぎて草
ツンデレ❤️

砕蜂ファンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

17松本乱菊

73.4(411人が評価)
松本乱菊

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優松谷彼哉
誕生日9月29日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重172cm / 57kg
所属・肩書護廷十三隊 十番隊 副隊長
斬魄刀・始解 / 解号灰猫(はいねこ) / 唸れ

もっと見る

ミステリアスな姉御肌

容姿端麗でスタイル抜群ですが、何より魅力的なのはその人当たりの良い性格です。
誰に対しても偏見なく向き合うことができて、弱きを助け強きをくじく人情味のある姉御肌。
酒癖が悪く傍若無人なところもありますが、周囲を気遣うことのできる人なので、誰からも愛されています。

ぽむこ

ぽむこさん

3位(70点)の評価

報告

頼れる姉御肌

見るからに気が強そうなお姉さん!て感じでそれだけでもカッコいいのに、面倒見も良さそうで姉御肌なところが好感持てます。
それでいて、戦うと強いところも素敵です。
また、市丸ギンとの切ない関係性も好きで、こんなにかっこよくて頼れる女の人なのに強がっているようなところもあって健気なところも女性らしくて好きです。

のた

のたさん

2位(95点)の評価

報告

ギンを想う姿がいじらしい

去ってしまったギンを一途に思う姿がいじらしいです。一方で十番隊副隊長として任務をこなしたり(よくさぼりますが)、飲み会では大の酒豪というところなど、ころころ変わる表情などが魅力的です。

manii

maniiさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

18浮竹十四郎

72.4(231人が評価)
浮竹十四郎

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優石川英郎
誕生日12月21日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重187cm / 72kg
所属・肩書護廷十三隊 十三番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号双魚理(そうぎょのことわり) / 波悉く我が盾となれ 雷悉く我が刃となれ

もっと見る

こういう人が一番強い

病弱でなかなか戦線に立つことがない浮竹十四郎。初めて双魚の理を披露してくれた時は、心惹かれた。卍解を披露していない数少ない隊長格の一人。見たかった。

ほろけい

ほろけいさん

3位(90点)の評価

報告

ルキアにとっての父

下級貴族の出身。ルキア直属の上官で父親のような眼差しで見守る心優しき男。

べいびぃ

べいびぃさん

1位(100点)の評価

報告

イケおじ

性格も良くて人望も厚いし、病弱なのにそれでもなおずっと隊長をしていてカッコいい。何百年も浮竹の代わりが務まる人がいないと考えるとかなりの強キャラ。初期は黒幕臭がしたけどただのイケおじだった

内田さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19藍染惣右介

68.9(526人が評価)
藍染惣右介

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優速水奨
誕生日5月29日
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重186cm / 74kg
所属・肩書元護廷十三隊 五番隊 隊長→破面の統率者
斬魄刀・始解 / 解号鏡花水月(きょうかすいげつ) / 砕けろ

もっと見る

関連するランキング

BLEACH界切っての最高に頭の切れるビラン

元・護廷十三隊五番隊隊長の肩書を持ち、BLEACH界において最も多大な影響を与えたであろう最強のビラン、それが藍染惣右介です。
類稀なる頭脳と所持する斬魄刀・鏡花水月を用いて死神達を欺き、自らの野望を果たすために怜悧冷徹になる様はもちろん、敵味方問わず常に余裕綽々として立ち振る舞う姿こそ、悪役のカリスマといっても過言ではありません。

重要大事

重要大事さん

4位(85点)の評価

報告

眼鏡外して髪の毛上げてる姿がかっこいい

五番隊隊長時代は、眼鏡をかけていて穏やかなで誰からも頼られる存在でしたが、実は冷酷な野心家で悪の一面も持ち、2面の心持つので最強かと思ったから。
鏡花水月は見た者は錯覚させる斬魄刀で、これも最強かと思いました。

ヒサ

ヒサさん

1位(100点)の評価

報告

ゆるりとした隊長

温和で柔軟な雰囲気とは裏腹にルキアを殺害しようとしたり、崩玉を手に入れようとしたり非常な一面をもっているのがクールでかっこいいです。
斬魄刀の鏡花水月の能力も死神のなかでも強い能力だと思います。
ほかの死神と戦うシーンもかっこいいです。

yuuuuk

yuuuukさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

20卯ノ花烈

67.6(221人が評価)
卯ノ花烈

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優久川綾
誕生日4月21日
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重159cm / 45kg
卍解皆尽(みなづき)
所属・肩書護廷十三隊 四番隊 隊長
斬魄刀・始解 / 解号肉雫唼(みなづき) / -

もっと見る

初代剣八

こんなうっとりした印象から本当は戦闘狂というギャップがたまらない。

えむりっと

えむりっとさん

3位(91点)の評価

報告

皆尽、効果はあまり分からなかったけど、描写が格好良かった

皆尽、効果はあまり分からなかったけど、描写が格好良かった

翔

さん

2位(99点)の評価

報告

初代剣八であり戦闘狂十一番隊初代隊長

板前さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ