みんなの投票で「不倫・浮気映画人気ランキング」を決定!配偶者や恋人以外の人との男女関係を題材にした、不倫・浮気映画。インモラルな不貞行為は現実ではご法度な反面、ドキドキハラハラ感が止まらない不倫・浮気・離婚が題材の作品は、ハマってしまう人が多い人気ジャンルです。ドロドロな修羅場シーンと悲劇の結末に言葉を失う『昼顔』や、浮気をした夫への狂気に満ちた妻の復讐劇『ゴーン・ガール』など、数々の名作がラインアップ!あなたがおすすめする、泥沼恋愛映画の作品を教えてください!
最終更新日: 2020/07/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、不倫・浮気・離婚がテーマの映画作品が投票対象です。洋画・邦画を問わず投票OK!あなたがおすすめする、ドロドロな泥沼恋愛映画の作品に投票してください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位昼顔(2017年)
2位失楽園(映画)
3位東京タワー(2004年)
4位夜明けの街で(映画)
5位サヨナライツカ(映画)
1位昼顔(2017年)
2位失楽園(映画)
3位東京タワー(2004年)
4位夜明けの街で(映画)
5位サヨナライツカ(映画)
条件による絞り込み:なし
永遠の愛
お互い家庭があって子供がいるにも関わらず駆け落ちしてしまう二人ですが周りの事を一切考えずお互いの事しか考えていないという点に純愛というより他、言葉が見つかりません。死ぬことで一生二人は一緒にいられる、そういう形もあるんだなと感じました。
短く美しい形だと感じた
「失楽園」は、不倫の事実を周囲に知られた二人が世間から孤立してしまうというストーリーの映画です。もしも将来自分がそのくらいの年齢になり、同じ状況に陥ったらどうするのだろうかなど、考えさせられました。短くも美しい形を感じました。
有名過ぎる1作
かなり有名な1作「失楽園」。
黒木瞳さんと役所広司さんのダブル主演でしたが、不倫ものとしてはかなり有名な作品でした。
かなりリアルな描写も多く、人を愛するのはこんな風になってしまうのか、と感じました。
一世風靡した不倫
医師でありながら恋愛小説の大御所、渡辺淳一の傑作です。泥沼にはまっていく不倫を描きつつも、それが恋愛の極地であるとの見解が示されており、世間をざわつかせました。不倫を正当化するような内容で、当時の問題作でした。
不倫が遊びでなくなった時最悪の結末を迎えます。
不倫の果ての結末が衝撃過ぎてある意味怖さを感じる映画なので選びました。ダブル不倫で心の不倫より肉体的な不倫の要素が二人の比重を占めお互いを離れなくしてしまうという何とも重い不倫で最後の心中シーンは鳥肌物でした。
年上女性×年下男性の甘い恋
私も年下の男性に惹かれる傾向があり、主人公の黒木瞳さんに感情移入してしまった所が多々ありました。不倫がテーマの映画はドロドロしているものが多いと思っていましたがこの東京タワーは映像などがとても綺麗で不倫というよりも本当に恋人同士のようなそれぞれの愛の形を映しているような錯覚に陥ります。地位や名誉も捨て主人公の男性の元へ行った黒木瞳さんにも一種の憧れを抱きました。
2組のそれぞれの不倫です。
20歳も年上の女性と出会った瞬間に恋に落ちて不倫する若者ともう1組の対照的なやはり主婦と若者の不倫という珍しい設定が同じ様なカップルでも不倫にはそれぞれの形があるのだなあと思わせるので選びました。不倫は遊びなのか恋愛なのかという事を感じさせる映画でした。
歳の差不倫
岡田准一さん、松本潤さん共に若い頃の映画で、演技が新鮮でした。20歳の歳の差があるにも関わらず、恋におちていく男女の姿が鮮明に描かれていて、ラブシーンが非常に多く終始ハラハラ、ドキドキしてしまいました。
ミステリー要素もあり面白い
「夜明けの街で」は、不倫映画でありながらミステリー要素もあり、非常に見応えのある映画でした。大手建設会社の課長である渡部と、派遣社員として入社してきた仲西はふとしたことがきっかけで不倫関係となりますが、仲西には誰にも話せない過去や本当の目的があり、その辺りがこの映画の見どころで面白いと感じました。
ストーリー性がとても面白い!
この映画は不倫をすることが馬鹿げていると思っていた主人公がとあることをきっかけに女性一夜を共にしてしまいます。このことからより不倫関係が深まり、禁断の恋へと進んでいきます。自分自身でもこのような恋愛をしたいと思いながらもバレたくないと考えてしまうところ、またそのようなところに感情移入してしまうと言うところが見所です。
深キョンの不倫モノ
ただ惹かれてしまったという不倫ではなく、不倫に至る事情の背景が深く、最後がどん底に落ちるような衝撃的だった映画だからです。不倫って恐い、落ちるのは簡単でもある意味地獄の人生の始まりだと感じた映画でした。
ベストセラー小説の映画化
深田恭子が色気があり、見惚れてしまいました。派遣社員と偶然出会い恋に落ち、禁断の恋に陥ってしまうサラリーマンの苦悩なども描かれており、不倫について改めて考えさせられました。また、夫の不倫に気付いていた奥さんの気持ちを考えると複雑でした。
ミステリー要素もある不倫映画
ただの不倫映画ではなく、ミステリー要素も感じる映画なため、楽しんで見ることができました。
男女で一緒に見ても楽しめる映画になっていると思います。
その中で不倫の切なさや美しさ描かれているので、ぜひ見てほしい映画です。
真面目な人ほど不倫の泥沼にハマってしまう
西島秀俊が演じた真面目で努力家な男性。結婚して単身赴任で離れていても妻にきちんと電話する、そんな真面目な男が環境の変化と突然の魅力的な女性に出会うことで簡単に法律を犯してしまうんだなあとしみじみ感じました。
何故か引き込まれる映画
「サヨナライツカ」は、不倫の物語であるにもかかわらず、何故かとても引き込まれる、そんな映画です。ストーリーとしては、偶然出会った二人が惹かれ合うというもので、結構単純だとは思うのですが、中山美穂さんと、西島秀俊さんの演技が素晴らしくとても引き込まれました。
愛されることの本当の意味とはヲ考えさせられる
海外で気ままに暮らす女性に憧れる人のとっても見て損はない。ちょっとあこがれてしまう気ままな海外暮らしで、愛されることが女の生き方としてベストと信じて疑わない主人公と海外に赴任してきたことで出会うエリートサラリーマンと恋愛。サラリーマンには帰国するとまっている婚約者がいるというのに、ひかれあってしまう。婚約者がいながらもすきになっていってしまう切ない恋物語
銀行員と若い男の不倫の様子が面白い!
銀行で働いているごく普通の主婦が若い男との不倫をするために、不正を働き2人で贅沢三昧を楽しむ夢のような生活のためにお金を搾取していく様子が、現実とかけ離れているようにみえつつも、きっとこういう人は世の中にいるのだろうなと思いながら見てしまいました。
お金ってなにのためにあるのだろうと感じる映画でした。
ハマり込める映画!
最初は真面目だった主人公が苦悩や葛藤を抱えながらも犯罪に手を染めていく様や、不倫をバレないようにかつドキドキしながら行っていくシーンなどは大変見ものです。出てくるキャストも知っている方ばかりであり、キャストを楽しみながら見ることができる映画でもあります。
不倫は犯罪にも手を染めます。
普通の平凡な主婦が年下の大学生と知り合い彼と不倫し彼の為に横領し更には多額の横領事件を起こすというただの不倫だけのストーリーでない所に見所があって面白くて選びました。横領の引き金が本当に不倫だけなのかそれ共彼女の奥底に潜む何かを感じさせるちょっと毛色の違う不倫映画でした。
不倫ではあるが、その不倫を通して2人の女性がそれぞれ強く生きる姿をみることができる
激動の時代を生きた2人の全く異なる女性が、女たらしの男に惹かれます。男は、無垢な女性と結婚し、芸術家の女性と結婚後も変わらず不倫をし続けます。結婚し妻になった女性は、出会った頃は若かったが、ある政治運動に傾倒し写真家へ。徐々に男性は不倫相手とは疎遠に。妻と夫が真実の愛にたどり着く瞬間にすごいハプニングが起きます。愛とは何か、女性の自立とは何かを考えさせられる作品です。
不倫について考えさせられる映画!
不倫はなかなか難しいものであり、かつ不倫をしている人には共感することができる映画の内容であると思います。チケット屋で働く主人公の絹子はある男性と火曜日だけしか会えない不倫を続けており、その不倫をめぐって様々なドラマが繰り広げられます。特に言葉の一言一言に重みがあり、いろいろなことを考えさせられる映画でもあるでしょう。私もこの映画を見ていろいろなことを考えさせられました。昔の映画ではありますが大変面白い映画です。
インターネットがある時代らしい不倫の姿も描かれた大人の恋愛ストーリー
小説家希望のダンが街で出会ったストリッパーアリスと恋に落ち一緒に暮らすが、また別の女性・フォトグラファーのアンナと恋に落ちてします。ダンの恋人アリス、アンナのダンナであるラリーも巻き込んだ大人の不倫・ラブストーリーで、好きな人がいながらも惹かれてしまう心の機微が上手に描かれている。
死を持って1人を独占
失楽園の渡辺淳一さん原作「愛の流刑地」です。
初めて視聴した時、豊川悦司さんの色っぽさに驚きました。そしてその相手役の寺島しのぶさんの表情がかなり妖艶で美しかったのを覚えています。その印象が強く、内容が不倫ものと言われてもなんだか別の美しい物に見えてしまった作品でした。
背筋が凍る
主演のマイケル・ダグラスが、アメリカではよくありそうな、軽い気持ちでの不倫を楽しんだがために、背筋の凍る思いをすることになります。相手の女性の仕打ちが、どれもこれも強烈で、絶対不倫はするものではないと恐ろしく感じます。
母の因果が子に報う映画
主演に伊東美咲さんとなかなか透明感のある演技で良かったです。夫役には佐藤浩市さんとなかなか見ない役柄でまた素敵でした。
映画としてはなかなか面白かったのですが、オチまで見るとちょっと不可解なシーンもあり、3位にさせていただきました。
黒木瞳の熱演
現在は女優の大御所である黒木瞳が、惜しげもなく裸身をさらして不倫を熱演していて衝撃です。失楽園と同様に渡辺淳一原作の作品で、男の手によって、女が驚くほど華麗にしたたかに変身していく様子を見事に描いています。
ドキドキハラハラ感が止まらない不倫・浮気・離婚が題材の作品が大集結する「不倫・浮気映画人気ランキング」!ほかにも「面白い映画人気ランキング」や「映画見放題サービス人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
傑作揃いの邦画・洋画もチェック!
【ジャンル別】人気作品をチェック!
アニメ作品が気になる方はこちら
動画配信サービスを契約するなら?
各動画サービスのオリジナル作も必見!
映画を見るのにおすすめのVODはこちら!
不倫の恋の結末は
ドラマからずっと見続けていてその後の2人の関係が気になっており映画化されると聞いて上映されてすぐに見に行きました!!誓約書によりもう二度と会うことも話すこともしないと書面で交したものの偶然にもまた出逢ってしまった2人に運命を感じ、作中の蛍の儚げな光がその後の2人の行く末を悲しくも美しく表現していたように思います。見る人によってはハッピーエンドかもしれませんが私個人としてはとても重いテーマで胸にしこりが残るような、そういうのが好きな人にとってはたまらなく面白い作品ではないでしょうか。
不倫の物語といえば
多くの主婦が夢中になったであろうこちらの作品。
映画化を楽しみにしていた主婦も多いと思います。
一度別れたはずの2人が運命的に再会をしてしまえば、もう思いは止まらない。
でもそこには幸せは絶対に待っていないという現実を感じつつも、惹かれあってしまう2人の恋の結末が悲しくも美しい映画でした。
純粋な恋
ドラマの続きで不倫なのに純粋な恋に見えてしまう。最後は切なすぎて号泣。不倫しても誰も幸せにならないことを感じます。
不倫映画の定番
上戸彩さんと斎藤工さんの豪華キャストのダブル主演で見応えがありました。また、不倫がバレてこれ以上会えない状況下にいるにも関わらず、衝動を抑えられずに密会してしまうシーンなどがあり、愛について考えさせられる映画でした。
2組の男女関係で不倫の比較対象がしやすい
不倫を題材とした作品は、1組の男女に着目して結末まで描かれることが多いですが、2組の男女の不倫模様が描かれていることで不倫に至る背景や不倫に対する考え方など人それぞれなんだなあと感じ、大変面白かったです。