1分でわかる「金色のガッシュ!!」
笑って泣けるバトルストーリーが魅力の『金色のガッシュ!!』
少年漫画雑誌「週刊少年サンデー」で2001年から2007年まで連載した、雷句誠の漫画『金色のガッシュ!!』。中学2年生の「高嶺清麿」と魔物の子「ガッシュ・ベル」のペアを中心に、魔界の王を決める戦いを描いた作品です。個性的なキャラクターや魔物が使う呪文、大人も子供も笑って泣けるストーリーなどの魅力で人気を博しました。
![金色のガッシュベル!!](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81RdFQf-T2L._SS500_.jpg)
金色のガッシュベル!!
(引用元: Amazon)
2003年からは『金色のガッシュベル!!』のタイトルでテレビアニメ化。また、映画・ゲームといったメディア展開も果たしました。連載終了後も根強い人気を誇り、2011年には雑誌「別冊少年マガジン」にて新作の読み切りも掲載されています。
可愛いのに強い
自分は魔物だと知った時は自暴自棄になっていたが、出会う人や魔物によって、自分は優しい王様になる!と決め、それに向かって一直線に頑張るところや、自分が弱いから清麿がいつも怪我だらけになると思ったら修行をしたりと一生懸命なところが可愛くて好きです。
天然なところも面白くて可愛い。
みんてぃあさん
2位(95点)の評価
優しい心を持った熱き主人公!
「金色のガッシュ!!」の主人公として忘れてはならないキャラクターこそがこの「ガッシュ・ベル」であると言えます。基本的には床どこか抜けていたり天然なところがあって周りを笑わせてくれることが多いですが、魔界の王を目指してチームメイトを想いながら戦っている姿は涙なしでは見られません。優しさにもかっこ良さも第1位と言えます。
さとしさん
1位(100点)の評価
優しい王様
優しい王様を目指して戦う姿が応援したくなる。最初の出会いは全裸にブリという衝撃的でしたがどこまでも優しいガッシュが好きです。天然なところもありますが心は熱いものを持っていて弱い人は迷わず助けるいいやつです。子供らしいところもありギャップがいい。
チャッピーさん
1位(100点)の評価