みんなのランキング

金色のガッシュ!!に関するランキングと感想・評価

金色のガッシュ!!

引用元: Amazon

最高評価

81.3

(93人の評価)

泣ける漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

金色のガッシュ!!の詳細情報

作者雷句誠
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2001年6月号〜2008年4・5合併号)
巻数全33巻
参考価格1円(税込)

『金色のガッシュ!!』(こんじきのガッシュ!!)は、雷句誠による日本の漫画作品。略称は「ガッシュ」「ガッシュベル」。『週刊少年サンデー』2001年6号から2008年新年4・5合併号(2007年の最終号)まで連載された。単行本は全33巻。各話数はそれぞれ「Level.○○」という通し番号になっている。第48回(2002年度)小学館漫画賞受賞。全323話。 (引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 32 件中 1 〜 20 件を表示

友達の大切さについて

戦いを通して友達の大切さや別れなどを考えさせられるアニメになっている。現代はイジメや不登校などが問題になっていますがガッシュベルを読むと周りとの協調性だったり個々がもっている性格を大事に描いている内容になっているので小学生の子達にぜひ読んでほしい漫画だ。

すずらん花華さんの評価

笑って泣ける

ストーリーは かなり王道!
魔物の子どもたちは
かなり個性的で、
本の持ち主もいいキャラが多い!

フォルゴレとキャンチョメのペアが
めちゃくちゃ好き!
弱くていくじなしのイメージがあるけど、実はめちゃ強いかも?
最後の方は すごく頼もしかった。
フォルゴレの歌、よく歌ったな…笑

読み返したいけど、
全巻友達に借りパクされたまま、、( ; ; )笑

かすみ

かすみさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

笑えて泣ける、熱い漫画

ストーリーが完璧。
どんどん引き込まれていく。
魔物の子どもたちが可愛すぎる。

優しい王様になる!
という目標の理由づけも納得できるし
応援したくなる。
ギャグもかなり面白くて、
本当にしょうもないけど
ウンコティンティンは大人になっても
涙を流して笑ってしまった…

かすみ

かすみさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

少年漫画としては他誌を含めても5本の指に入る名作

笑いあり涙ありで主人公たち(清麿&ガッシュ)の成長を描いた王道的少年漫画
蛇足と言われ続けるクリア編ですらフォルゴレカバさんや魔本の金本化という作中屈指の名場面を生み出す化け物作品
映像化こそファウード編の改編により中途半端になってしまったが、原作は編集部の引き伸ばし工作を受けながらも雷句先生が上手くまとめ上げているのでアニメファンこそ原作必見

SANSAN

SANSANさん(男性)

2位(94点)の評価

泣ける漫画ランキングでの感想・評価

キャラクターたちの熱いセリフに号泣

週刊少年サンデーで連載されていた『金色のガッシュ!!』。
天才男子中学生の高嶺清麿と、魔物の子・ガッシュベルの出会いから始まる、青春バトル漫画です。
友達やパートナーを思いやるキャラクターたちのセリフや行動に、号泣すること間違いなし!
物語序盤で出てくる、魔物の少女・コルルの回は、まさに神回。
ガッシュ・ベルが「やさしい王様」になる決意を固めた、絶対にみてほしいおすすめの回です!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

2位(95点)の評価

少年漫画ランキングでの感想・評価

魔物とパートナーの熱い友情に涙

週刊少年サンデーで連載されたガッシュこと「金色のガッシュ!!」。
小学生時代好きすぎてトレーディングカードをたくさん集めてました!
熱いバトルを繰り広げる主人公の強さと、友達を想う優しさに胸が高鳴る!
次々と繰り返される魔物とそのパートナーの切ない別れに、涙が止まりません(T_T)
日本にもやさしい王様ください(T_T)

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

ヨポポイ♪

初めて漫画で泣いた。「ジェ......ム」って最後の最後で名前を言えるようになるあのシーン。ヨポポは反則だろ。もうこんな泣くことはなかろうと思っていたら、またすぐ泣いた。ダニーだ。

「よくやったぞダニー」「へ...へへ...どうしたい?ボーイがついてねぇじゃねぇか?」

思い出したら泣けてきた......

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

22位(66点)の評価

少年漫画ランキングでの感想・評価

自分の人生観が変わった

今まで原作漫画を読むことにそこまで興味なかったけど、ガッシュはアニメを見てから漫画にも手を伸ばして読んでみて正解だった。アニメとは終わり方が全然違っていて賛否両論なところはあるけれど、アニメにならなかった原作のラストが最高に泣ける。あと作画もものすごく綺麗だしストーリーも深いから間違いなく自分の人生観を変えてくれた1作です。最高の作品に出会えて幸せ。

えんそさんの評価

バオウザケルガ!!!

家で寝ていた高峯清麿の元へ突然裸でブリを持った少年ガッシュ・ベルが飛び込んできます。
100人の魔物の子から魔界の王を決める戦いをする為に人間界にやってきたガッシュ。
魔界の子が戦う為には人間のペアが必要です清麿とガッシュがペアで次々現れる敵と戦う。
ガッシュと清麿とが友情を紡ぎながら互いに成長して行く姿に涙しない人はいない。
ウンコティンティン等変わった名前もありユーモアも忘れないところがまた良いです。

ざーねん

ざーねんさん(男性・30代)

5位(75点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

ギャグとバトルのバランスが素晴らしい

20代後半から30代前半の方にとってはドンピシャの漫画だと思います。
作者の雷句誠さんの発想力が光るマンガであり、設定が大好きです。
心残りなのは自分が終わらせたかったタイミングで終われなかったところだと思いますが、それでもきれいにまとまっていて最後のバトルは涙なしでは見れないほど見事でした。

NOMURA

NOMURAさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

王道の王道

友情・努力・勝利というジャンプの三原則(あれ?笑)を見事に満たした超大作。
ガッシュと清麿が数々の勝負を繰り広げる中で敵とも友情を深めたり、残酷な別れを乗り越えてさらに強くなっていく場面は涙無しには見られませんでした。

ムロヒム

ムロヒムさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

呪文がかっこいい

呪文がほんとにかっこいいです。効果、持続時間、大きさ、酒類がたくさんあり、当時小学生だった僕はハマりました。僕が一番好きな魔物はバリーです。

Kouya

Kouyaさん(男性・30代)

5位(75点)の評価

迫力のある戦闘シーン

引きこもりで友達にいなかった清麻呂がガッシュと出会い人間的に成長していく。戦闘シーンは迫力があり読んでいて興奮するほど。また感動的なシーンも多くその描写も非常にうまい。

ニッキー

ニッキーさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

泣ける漫画ランキングでの感想・評価

本が燃えて魔物が魔界に帰ってしまうシーンは、何度見ても涙が止まりません。魔物とパートナーの絆が深ければ深いほど、別れの悲しみも一層増します。

だりだり

だりだりさん

2位(94点)の評価

涙必至の感動作

不登校だった清麿がガッシュと出会い成長していく作品。仲間との様々な出会いや別れに思わず涙してしまうシーンも。また作者の絵の描写が非常に上手いです。

ニッキー

ニッキーさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

泣ける漫画ランキングでの感想・評価

運命への思い

絵のタッチから子供向けかなと思いきや、気づいたら涙が止まらなくなっていい意味で驚かされた漫画です。
ガッシュたち魔物が背負う運命の重さやそれに対する思い、主人公の少年の成長する姿は読んでいて胸を熱くしてくれます。

ぽっぽ

ぽっぽさん(女性・30代)

2位(90点)の評価

泣ける漫画ランキングでの感想・評価

コルルに泣かされた

一番泣いたのは、ピンク髪の少女・コルルが消えてしまうシーン。「魔界にやさしい王子様がいてくれたら...こんな...つらい思いはしなくてよかったのかな...?」って言葉が当時頭から離れず、たくさん泣いた。

ナナ

ナナさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

少年漫画ランキングでの感想・評価

友情

ガッシュがパートナーの清麻呂と力を合わせ魔界の王様を目指すアクション漫画です。仲間との出会いと別れがある中で清麻呂は成長していきます。

ニッキー

ニッキーさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

魔王漫画ランキングでの感想・評価

着眼点が新しかった

魔物の子供と人間がコンビになって勝ち残ると魔物の王様つまり魔王になれるという面白い着眼点なところが良い。また、人間と共に成長していく様や、魔物といっても悪い魔物から優しすぎる魔物、超個性的な魔物と出てくるキャラクターも特徴的で面白い。

サウザーの義兄弟さんの評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

多数ある感動シーン

ガッシュを語るうえで欠かせないのが多数の感動的なシーンでしょう。コルルやダニー、ヨポポなど涙なしでは見れない場面が非常に多くその描写がすごくうまいです。

ニッキー

ニッキーさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

ガッシュキャラランキング

ガッシュ・ベル

ガッシュ・ベル

みんてぃあ

可愛いのに強い

自分は魔物だと知った時は自暴自棄になっていたが、出会う...

エンタメ>アニメ・漫画

ガッシュ最強キャラランキング

ゼオン・ベル

ゼオン・ベル

ほろけい

瞬間移動・マント防御・桁外れの呪文の威力

父は魔界の王というエリート中のエリート。ガッシュの兄で...

エンタメ>アニメ・漫画

金色のガッシュ!!の名言ランキング

No Image

私はいつだってカバさんだった。私の姿は、キャンチョメの目には、カッコ悪く映ってたかい? / パルコ・フォルゴレ

ビリビリ

もともと不良だったフォルゴレの……

ライオンの牙には小鳥は止まらず、カバの牙には小鳥が止ま...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「漫画」タグで人気のランキング